妄想・ネタ板 コメント一覧 (4ページ目)
-
-
-
木主
22218年まえ ID:i817xl23ここで繰り返し型のクエストに繋がり、「闇の書の意思」との戦闘に明け暮れる。
低難易度でもいいけど
高難易度クエストだと効率よく報酬ゲットできる、みたいなやつ。
イベント後半からは「闇の書の闇」との総力戦クエストも発生。
-
-
-
-
木主
22208年まえ ID:i817xl23-エピソード7-
暴走した闇の書はさらに時空をこじ開け、車椅子に乗った少女を呼び出す。
なのはとフェイトが「はやてちゃん」と呼ぶその少女が闇の書の主だったようだ。
はやては状況が飲み込めないが、ボロボロになった塔内部と
襲撃者の少女が遺した帽子を見てパニックを起こす。
完成した闇の書に体を奪われ、「闇の書の意思」が破壊活動を始める。(→戦闘)
はやてを救うため、暴走したプログラムを闇の書本体から切り離すよう、
なにはともあれ戦ってどうにかしよう、ということになるわけである。
-
-
-
-
木主
22198年まえ ID:i817xl23-エピソード6-
塔内部には何人もの生徒や教授たちが倒れていた。
奥まで進むとボロボロになった襲撃者4人が今まさに
ディルマのマナを吸い取ろうとしているところだった。
止めに入ると向こうも尋常でない剣幕で立ち向かってきた。(→戦闘)
敵を追い詰めるが、メルティオールの放った一撃が「闇の書」に命中。
「闇の書」は暴走を起こし、襲撃者たちを取り込んでしまう。
-
-
-
-
木主
22188年まえ ID:i817xl23-エピソード5-
すでに賢者の塔の一部が敵の結界に包まれていた。
詳しいことはわからないまま結界の破壊を試みる魔法兵団。
メルティオールとファティマも結界の外にいたようだ。
結界の破壊は魔法のほうが適している(ということにする)ので
そちらは兵団とアースラに乗っていたクロノ・フェイト・なのはに任せ、
騒ぎに集まってきた魔物を退ける義勇軍。(→戦闘)
さすがの火力で結界は破れ、いざ突入。
-
-
-
-
木主
22178年まえ ID:i817xl23-エピソード4-
オルオレータを診たマリナによると彼女は体内のマナが極端に少なくなっているらしい。
そこへ空飛ぶ巨大な船が時空を超えてやってくる。
降りてきたのはなのは・フェイト・クロノ・ユーノ。
クロノとユーノが言うには「闇の書」という本を追っているとのこと。
それらしき者に賢者、森妖精と立て続けに襲われたことを伝えると
クロノは再び賢者が襲われる可能性があると予想する。
そろそろこの辺でお約束の魔物が出て(→戦闘)(助っ人SSR固定)
巨大船「アースラ」に乗り込み急ぎ駆けつけることに。
-
-
-
-
木主
22168年まえ ID:i817xl23-エピソード3-
騒ぎを聞きつけた千河の戦士たちの協力もあり義勇軍が優勢に。(→戦闘)
今回は事の発端ということもありオルオレータも弓を引くが、
突然彼女の胸から誰かの”腕”が生えてくる。
唖然とする一同。倒れるオルオレータ。
青いオオカミにも足止めをくらい襲撃者を逃がしてしまう。
-
-
-
-
木主
22158年まえ ID:i817xl23-エピソード2-
とはいえフィーナにも心当たりはないのでユグドを訪ねて世界樹へ。
ユグドに事件の概要を伝えていると外の森妖精や動物が騒がしい。
何事かと飛び出し騒ぎの中心へ向かうとそこにいたのは
オルオレータ、彼女を庇い傷ついたバリエナ、
そして三賢者を襲った人物と同じ特徴を持つ2人組が。(→戦闘)
-
-
-
-
木主
22148年まえ ID:i817xl23-エピソード1-
ある日、見慣れない術式と変形する武器を使う女性と少女に
突然襲われるディルマ。(→戦闘)
偶然通りかかったメルティオールの力を借りてなんとか振り払うと2人の気配はユグドからは消えていた。
襲撃者は仰々しい「本」を携えていたため、
クロニクルに関係があるのではと相談を受ける義勇軍。
-
-
-
-
木主
22138年まえ ID:i817xl23ちなみに、
まどマギと同じようなコラボイベントだった場合の
ざっくりとしたエピソードも考えていました。
なぜか1・2部のメンバーという前提で考えてしまったので
「義勇軍」や「フィーナ」といった箇所は
フィリアナとかカインと主人公たち一行に置き換えていただいて結構です。
-
-
-
-
木主
22128年まえ ID:i817xl23なのはからの伝授といえばバスター?シューター?とかもっと深く考えたかったけど、
それはまたいつかStsも妄想したときに実装したいです
他にも再現したかったのは
・なのはのガード性能
・プレシア&アリシア関連
・アルフの人型モード
・ヴィータの遠距離攻撃
・リインフォース関連
・バインドや石化のもっと的確な再現
などなど…
BGMも悩んだのですがやっぱり戦闘映えするような曲だと水樹奈々さんに偏ってしまうので
田村ゆかりさんファンには申し訳ないです…
-
-
-
-
木主
22118年まえ ID:i817xl23めちゃくちゃ長くなってしまって申し訳ない…
ユーノ以外はA武器初期装備
報酬やミッションでA武器
「レイジングハート・エクセリオン(魔)」(アビ「魔導師の杖」)
「バルディッシュ・アサルト(斬)」(アビ「閃光の戦斧」)
さらに「海鳴市」の探索で「闇の書の頁」を集めて錬金してA武器
「夜天の書(魔)」(アビ「防衛プログラム」)
とかもコラボイベっぽくていいかなぁと思ったんですが
SDにしたときどのフォームがいいだろうとか
各武器につけるアビがもう思い浮かびませんのでその辺はフワッとさせておきます
-
-
-
-
木主
22108年まえ ID:i817xl23アビ1 世界一幸福な魔導書
(味方全体の攻撃力上昇。戦士はクリ率、騎士は防御力、僧侶はスキル威力、魔法使いはこれらすべて上昇)
アビ2 愛する家族の為に
(味方がスキル発動するたび味方全体の超必殺ゲージ増加)
(自身の超必殺ゲージが溜まると自身の攻撃力上昇&全体回復)
Pアビ 「旅人」の攻撃力と防御力上昇
BGM 「Snow Rain / 植田佳奈」
-
-
-
-
木主
22098年まえ ID:i817xl23スキル デアボリック・エミッション
(1マナ・【砲撃】(1発・広範囲)・中ダメ・攻撃力と防御力減少付与)
超必殺 ラグナロク
(3マナ・3直線上の敵すべてに大ダメ)
-
-
-
-
木主
-
-
-
-
木主
22078年まえ ID:i817xl23R 始まりを託す少年 ユーノ・スクライア - 魔法使い・魔
スキル ストラグルバインド
(1マナ・直線上単体に小ダメ・防御力と移動速度低下付与)
アビ ミッドチルダの結界魔導師
(WAVEごと全員に1回バリア。サブにいると味方の防御力上昇)
-
-
-
-
木主
22068年まえ ID:i817xl23スキル 鋼の軛(くびき)
(2マナ・【連撃】【変身】(狼→人型))
(長時間攻撃力&防御力上昇。その後、前方範囲内の敵に小ダメ・転倒)
(【変身中】ランダムで小ダメ×12・転倒)
アビ1 主の牙となる存在
(移動速度とクリ率上昇。後ろに味方がいると攻撃力上昇)
アビ2 主の盾となる存在
(ガード時ダメカット率上昇。ダウン・吹き飛び耐性)
-
-
-
-
木主
-
-
-
-
木主
22048年まえ ID:i817xl23スキル 旅の鏡
(2マナ・最も遠い敵に中ダメ・与ダメに応じて全体回復)
アビ1 風のリング
(WAVEごとに全体回復し、一定時間戦士と騎士の防御力上昇)
アビ2 リンカーコア摘出
(マルチマナ(僧&魔)が出るようになる。魔法使いがいると、スキルで敵を倒した時に確率で魔マナ入手)
-
-
-
-
木主
-
-
-
-
木主
22028年まえ ID:i817xl23スキル ラケーテンフォルム『ラケーテンハンマー』
(1マナ・ダッシュ単体中ダメ・吹き飛ばし)
超必殺 ギガントフォルム『ギガントシュラーク』
(2マナ・前方範囲内の敵に大ダメ・ダウン付与)
アビ1 のろいうさぎの帽子
(HPが半分以下になると攻撃力と防御力上昇し、75%以下になると防御力がさらに上昇)
アビ2 轟天爆砕
(クリティカルの威力が上昇し、クリティカル時確率で盾破壊)
-
-
-
-
木主
-
-
-
-
木主
22008年まえ ID:i817xl23スキル シュランゲフォルム『シュランゲバイセン』
(2マナ・【変身】【返還】・一定時間通常攻撃が範囲攻撃になる。)
(効果時間内に2回とどめをさすとマナ1つ獲得)
超必殺 ボーゲンフォルム『シュツルムファルケン』
(2マナ・直線上のすべての敵に炎属性の大ダメ)
アビ1 紫電一閃
(通常攻撃が炎属性になり、確率で敵の防御力を下げる)
アビ2 飛龍一閃
(敵の近接攻撃による被ダメ減少。クリティカル時確率で吹き飛ばす)
-
-
-
-
木主
-
-
-
-
木主
21988年まえ ID:i817xl23スキル エターナルコフィン
(2マナ・直線上の敵とその周囲に氷属性中ダメ・凍結付与)
アビ1 L級次元航行艦船アースラのNo.2
(攻撃を当てるたびに一定時間攻撃力が上昇。HPの少ない味方2人を回復し一定時間攻撃力上昇)
アビ2 ふたつのストレージデバイス
(近接通常攻撃の攻撃力減衰なし(100%)。通常攻撃の間隔が早まり、氷属性になり、確率で凍結付与)
Pアビ 「旅人」のスキル威力上昇
BGM 「BRIGHT STREAM / 水樹奈々」
-
-
-
-
木主
-
-
-
-
木主
21968年まえ ID:i817xl23【バディ】アルフ - 戦士・拳 ※狼形態
スキル チェーンバインド
(【領域】(前方)・領域内の敵に一定時間ごと小ダメージ・スロウ付与)
アビ ずっとそばにいる
(確率でスロウ付与。WAVEごと最も近い魔法使いを回復)
-
-
-
-
木主
21958年まえ ID:i817xl23アビ1 私が今、いるべき場所へ
(魔法使いがいるとスキル威力と防御力、斬武器がいると移動速度上昇)
(複数で同じ敵を攻撃すると攻撃力上昇)
アビ2 『CVK792-R』 "アサルト"
(近接通常攻撃の威力・間隔・クリ率上昇。スロウの敵へ与ダメ上昇)
Pアビ 「魔法使い」の攻撃力上昇
BGM 「ETERNAL BLAZE / 水樹奈々」
-
-
-
-
木主
21948年まえ ID:i817xl23スキル1 ハーケンセイバー / ジェットザンバー
(1マナ・最後列で発動・直線上単体に中ダメ / 【変身中】前方範囲(直線上)すべての敵に中ダメ)
スキル2 ソニックフォーム
(1マナ・【変身】・最後列以外で発動・長時間近接攻撃間隔と移動速度が上昇)
超必殺 プラズマザンバーブレイカー
(2マナ・【溜め】・直線上すべての敵に大ダメ)
-
-
-
-
木主
-
-
-
-
木主
21928年まえ ID:i817xl23アビ1 魔力収束
(戦闘開始時1マナ所持。2WAVEごとに1マナ獲得)
(味方がマナ3つ消費するたび2回まで、超必殺の威力上昇し必要マナが1減少)
アビ2 『CVK792-A』 "エクセリオン"
(遠距離通常攻撃の威力が上昇し、貫通する。確率で盾破壊)
Pアビ 「魔法使い」がいると攻撃力上昇
BGM 「BRAVE PHOENIX / 水樹奈々」
-
-
-
-
木主
21918年まえ ID:i817xl23スキル1 ディバインバスター
(1マナ・最後列で発動・直線上すべての敵に中ダメ)
スキル2 エクセリオンバスターA.C.S
(3マナ・最後列以外で発動・最も近い敵に小ダメ後、直線上すべての敵に大ダメ)
超必殺 スターライトブレイカー
(3マナ・【溜め】(時間に応じて威力上昇。タップして発動。最大まで溜めると盾破壊&耐性無視))
(直線上すべての敵に大ダメ) ※幅としては2列分。真ん中で撃つと上下の列も巻き込める程度
-
-
-
-
木主
-
-
-
-
木主
21898年まえ ID:i817xl23レイドイベならボスは『闇の書の意思』
総力戦なら大型ボス『闇の書の闇』
いずれも途中のWAVEで中ボス的に『仮面の戦士』出てきても面白いですかね
闇の書の闇にトリプルブレイカーぶち込めるんなら血が出るまで課金する覚悟です
-
-
-
-
木主
21888年まえ ID:i817xl23はじめに
WS参戦という噂を耳にし、愛用デッキだったなのはA'sとのコラボを考えてみました
まどマギがあるならなのはがあってもいいじゃない
実用性や実装の現実味は二の次で
強すぎ・弱すぎ・使いづらいなどあってもロマンなのでご愛嬌
そのかわりにブッ飛びすぎないよう既存のスキル・アビをもとに組み合わせています
映画やゲームの要素も多少混ざっていますが
基本的にはアニメの設定で考えています
所属は全員「旅人」
SR以下キャラのBGMは「Silent Bible / 水樹奈々」
-
-
-
-
名無しのツカムさん
21878年まえ ID:i817xl23魔法少女リリカルなのはA's × チェインクロニクル コラボ妄想
※なのはのネタバレ含みます
-
-
-
-
名無しのツカムさん
21868年まえ ID:pivdqnavイベントクエストは天下一武道会ユグド杯と称したもので、悟空たちと戦うことが出来る。
とこんなに妄想を垂れ流していますが、スーパーサイヤ人のバリエーション多すぎて、変身スキルだけになりそう。超必殺にかめはめ波とかギャリック砲がいいかな。ピッコロは魔貫光殺砲だけになるのかな。いっぱい妄想させてもらいました。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
21858年まえ ID:pivdqnavドラゴンボールの時系列は現在放映中のドラゴンボール超の時。登場キャラは悟空、ベジータ、ピッコロ、悟飯、悟天、ちびトランクス。サイヤ人たちはスキル1でスーパーサイヤ人に一定時間変身できる。また悟飯はアルティメット化できる。悟天とちびトランクスはバディキャラでスキルでフュージョンしてゴテンクス変身できる。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
21848年まえ ID:pivdqnav孫悟空たちが何者かの手によりユグドに飛ばされる。悟空たちは3部主人公に出会い、元の世界へと帰ろうとする。しかし、意外なこと偶然一緒に来てしまったドラゴンボールがユグド各地に散らばってしまった。悟空たちは3部主人公と一緒に各地に散らばったドラゴンボールを探す旅に出る!
-
-
-
-
名無しのツカムさん
21838年まえ ID:pivdqnavドラゴンボールコラボ妄想
-
-
-
-
名無しのツカムさん
21828年まえ ID:kt2wolk6管理者の手を離れたチェインクロニクルが何らかの理由で暴走
その後ばらばらになりさまざまな現象を引き起こしているんじゃないかと思ってる
白の異形って倒れると紙になるけどあれはチェインクロニクルの欠片
あと聖人の力がチェインクロニクルから得たものだったけどヘリオスたちの力もそうなんじゃないかな
-
-
-
-
名無しのツカムさん
21818年まえ ID:kt2wolk6チェンクロ3のあれこれ妄想
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
21798年まえ ID:kq5c8ivcSEGAのゲーセンコラボ多いなぁ…ならば
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
21748年まえ ID:d2u2pypl今年もユグドに、愛する人や親しい人に、愛情・感謝の気持ちを込めてお菓子を贈る“愛の聖人の日”が今年もやってきます。
このロマンチックな日に、お菓子の匂いに誘われて「スイーツ魔法戦士シューレ(v2)」が登場!
イベント期間
2014年2月14日(火) 15:00 ~ 2月21日(火) 14:59
*バレンタインフェス開催
「スイーツ魔法戦士シューレ(v2)」が出現するバレンタインフェスを開催します。
シューレはバレンタインフェス期間限定で、イラストそのままの「ショコラソード(Aランク)」を装備した状態で出現します。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
21738年まえ ID:d2u2pypl予言
-
-
-
-
名無しのツカムさん
21728年まえ ID:r0ifgd53FFコラボ求む。…普通かな?
-