千河の氏族長ラファーガ コメント一覧 (13ページ目)
-
-
-
名無しのツカムさん
82210年まえ ID:bm02xgrmこの難易度ならば、とりあえず今回は1枚で段階的に配布の方針は変えずに、
でも何が何でも今回で4凸にしたいなら色々な物を犠牲に死に物狂いで挑戦すれば出来るよ。(お勧めはしないけど)
ぐらいのスタンスでやってくれたら、必死層と住み分け出来たんじゃないですかね…。
次の機会があるって思えれば、ここまで阿鼻叫喚にならなかったはず…。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
82110年まえ ID:in8vdepb配布含めて2凸になりそうです。
正直微妙な性能ですが、ショップに炎と氷の武器がありますので、
炎氷属性付の便利屋になって貰うことにしました。
打武器つけるユニットも少ないので丁度よかったです。(マリーダさんは既に炎氷付)
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
81410年まえ ID:pnqlrr1aフレイムアックス
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
80910年まえ ID:p7khu7ty少しでもクリティカルが上がりますからね。
凄く魅力的です。
またアビ1は無理に発動させなくても良いです。
ビエンタ2入れるより他戦士または弓キャラ入れた方が魅力的に感じます。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
80710年まえ ID:pcz6lgoh検証ありがとうございます。
ラファーガにエクスプロージョンか狂戦士のどちらをつけるか悩んでいたけど、この木をみてエクスプロージョンに決めました。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
80510年まえ ID:rcqzs7ad僕も同じくらいのポイントで今迷ってる。でも1凸だと性能は、やっとssrに並ぶくらいでコストや編成を考えると使いづらいからうちの義勇軍に迎えるのはニーナ(絆用)にする予定。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
80410年まえ ID:qli5n3kd他に欲しいものがあるなら(リンセやニーナ等)あれですけど。
いずれまた手に入るイベントがある事を信じて・・・取っておいてもいいのではないでしょうか。
うちは中途半端な凸具合になろうとも、取れる分だけは取っておこうと思ってますけどね。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
80110年まえ ID:p7khu7tyエクスプロージョンと、絆にタリシュガつけると、通常1800ダメ→クリティカル3830になりました。
倍率は2.127倍です
誤字が〜(>人<;)
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
79910年まえ ID:p7khu7tyhttp://チェインクロニクル.gamerch.com/恋するお嬢様ベルナデット/comment_19195761
こちらに検証データがありまふ。
信じるかお任せ致しますが。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
79810年まえ ID:n6hazo27ラファーガは強いね。入手難度とコストに見合った強さではないけど
セリーヌ同様コスト16ならコスパに優れた強さがあったけど、22だと相当ランク高くなければ足引っ張る
ラファーガ、ビエンタ2、の時点でコスト合計40、有用な絆付きで46~48
有用なサブ2名で約32、この時点で約80。他の高コストキャラも入れづらいし、
木主の足りんっていう感想は無双級のキャライメージと合わせて割と妥当というか、故無いものではないと思うよ
何より大事なのが、コレ4凸前提の話ね。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
79710年まえ ID:p7khu7ty例。ラファーガ、ユギギ、ハルアキ、トレランシア、フレからビエンタまたは、魔キャラの方がまだ楽。
例。ラファーガ、リーニャ、ドーリィ、ハルアキとかの方が楽にやれます。
何でもビエンタ2が必要とか考えずにやれば良いと思います。
ましてや、サブ、絆あるし。
ユリアナ、フィーナもいるわけですよ…
-
-
-
-
名無しのツカムさん
79610年まえ ID:nr2tjkzh今ポイントが6万ちょっとあって、配布混ぜて1凸しかしないんだけど交換しといた方がいいですか?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのヨシカゲさん
79110年まえ ID:pg59cl7a台湾のプレイヤーによるものです。私が撮ったものではありません。
もちろんビエンタとトレランのアビが一番大きいですが、
スキル並みの攻撃力でクリティカル連発するのを見てて気持ちいいですね。
-
-
-
-
名無しのヨシカゲさん
79010年まえ ID:pg59cl7a3凸のラファーガがLv75のフリークエストに挑戦する動画です。
枝に。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
78710年まえ ID:pkbeiqt9弓入れなくてビエンタと組ませるだけでむっちゃ強いぞラファーガ
期待値とか計算出来ないけどクリティカル率アップと威力アップで30%バフ分くらいあるんじゃないか
ユギギと比べるとコストやパーティー自由度で劣るかもしれないが…
-
-
-
-
名無しのツカムさん
78610年まえ ID:e2nnkq303凸確定記念に温存していたエクスプロージョン持たせようかな
-
-
-
-
名無しのツカムさん
78510年まえ ID:an9fmt1a好きなキャラなのに嫌いになるって現象久しぶりだわ。
割と真面目に引退考えてるところあるしなぁ…
-
-
-
-
名無しのツカムさん
78410年まえ ID:eoj35ehgまぁ、ビエンタ2が居れば、その時点でダメージ軽減も付くし、アビ1の効果を両方求めるのが間違っている。
しかし、その場合だとラファーガには移動速度UPとクリティカルUP+盾破壊しかアビリティが付いていない事になるから、それでは不足では無いかな?と思ったのよ。
多分、ビエンタ2*2とトレランシアで組むのがラファーガの最高打点だと思う。でもそれだとパーティが強いのであってラファーガが強い訳では無いから、出来ればラファーガ単体の強さがもうちょい欲しいなぁ…とね。
いや夜分に長々と失礼。色々コメント有難うございました(*^_^*)
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
78110年まえ ID:p7khu7tyラファーガのアビ1は、発動条件が、魔1な場合速度アップ。
弓2な場合被ダメ軽減です。
どちらにしてやるかはプレイヤー側に選べますし、発動しにくいとも言えません。
またパーティ縛り等も特に厳しいとも思えないです。
マナが厳しくなるようにも感じないのですが…
-
-
-
-
名無しのツカムさん
78010年まえ ID:eoj35ehgというか、初めはアビ1がネックになっていると考えてたのよね…。
どう組んでもマナのバランスが崩れるためチーム構成が難しく、結果的にラファーガを使う為のコンセプトチームになってしまう…と。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
77910年まえ ID:m35298pq配布含め3凸...
特効無しでここまできたけど、SSR1枚でも引いてたら4凸狙えたかなぁ。
ちなみに現在90討伐
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
77610年まえ ID:eoj35ehgふふ、アビ2ね( *`ω´)
個人的には、十数回殴るとスキルの消費マナが少なくなり、倍率が驚天動地の1マナ10倍に!…とかだと面白かったんだが。というか、せめて8倍くらいは有っても良いと思うのよね。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
77410年まえ ID:p7khu7ty強さはバランスが取れてますし、イベント報酬は、テストをせずにやってしまった可能性は否めないけど、アビ1無しに考えても十分強いです。
更にアビ1があるわけですから…ね
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-