千河の氏族長ラファーガ コメント一覧 (8ページ目)
-
-
-
名無しのツカムさん
107210年まえ ID:g26cq8he私もあの物語でラファーガ大好きになりました!
普段豪快なラファーガが、娘のビエンタにヘタレてるのがギャップがあって可愛くて微笑ましかったですね
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
106610年まえ ID:k1dpby0xなにも凸出来なかった人だけじゃないと思うよ。
4凸完了→その日のうちに「再提供しますよ~♪」にイラッときてラファーガのことは忘れようって人も多いのでは?
ラファーガ80リーダーにしてINしなくなったフレがうちには3人います。
「私も凸できなかった身なので、お気持ちは分かるのですが…」がどうしてもひっかかったので暗い話をしました。
あの親子はかわいいですね。
-
-
-
-
沙羅
106510年まえ ID:mjdklqcv今回のイベントのせいでラファーガさんに嫌悪を感じてしまう方が多いみたいで…
私も凸できなかった身なので、お気持ちは分かるのですが…
どなたか絆の物語を語れる方はおりませんかっ!?
今、2つ目の物語をクリアしたのですが、お父さんが可愛すぎるっ!!!(●´∀`●)
今まで脳筋で興味なかったけど、かっこかわいいラファーガさんに惚れましたっ!
いつまでも暗い気持ちでいてはいけません。
明るい話題がしたーい!聞きたーい!
-
-
-
-
名無しのツカムさん
106410年まえ ID:hr8w49kk再提供されたら恐らくかなりのユーザーが4凸
ラファーガは現状ガチャ参4凸トップクラスのユギギクラスパーティー次第では遥かに凌ぐから
インフレするのは当たり前
1体だけ課金や古参無課金が沢山持っているであろうアルカナ持っててもついていけないと思う
今迄課金してた層にも新たな4凸を多数売る事になるから
ついて行く人も少数で過疎るだろうし
少し様子みて対応によっては新しい他の会社のニュータイトルソーシャルした方が楽しめると思うよ
-
-
-
-
名無しのツカムさん
106310年まえ ID:bspnjnzaより多くのキャラクター組み合わせやアイテムを駆使して攻略された
プレイヤーに限り、複数提供するバランスとして、獲得ポイントの設定をしております。
ほれどれぐらいの決定権あるか知らないが使いっ走りが勘違いして間違えた可能性もあるな
正式なものではないから
1凸にも行き渡るようならインフレ爆発だから無課金なら引退した方が幸せになれるぞー
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
106110年まえ ID:a0u8ot8i結局1凸しかできなかったけど、
売るべきかな…
-
-
-
-
名無しのツカムさん
106010年まえ ID:m6uf9f9jだ、抱かれたい…
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
105810年まえ ID:f6uicepaシェギギムが狂戦士と相性良くないのとビエンタ、弓前提なPT構成的に持たせるなら狂戦士の方が良さそうね。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
105710年まえ ID:gouu8fwy1つ間違えたました。
+ビエンタ×1
1040×1.15=1196
1196×0.4+1196×2×0.6=1913.6
です。
ビエンタ1枚ならユギギに届かないという話なら同意。
ビエンタ2枚ならユギギに届くけど武器次第でどっちが上かは変わるという話かな。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
105610年まえ ID:gouu8fwyん?ビエンタ+15%じゃね?
+ビエンタ×1
1040×1.15=1196
1196×0.4+1196×2×0.6=1830.4
+ビエンタ×2
1040×1.15×1.15=1375.4
1375×0.2+1375×2×0.8=2475
ユギギ+10%バフ2枚入れても
965×1.1×1.25×1.22×1.1×1.1=1958.732875
1959×0.55×2×0.6+1959×1.5×0.4=2468.34
なので、ラファーガに届かないような…。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
105410年まえ ID:t859hu8aユギギ単体(フルアビ発動)
965×1.1×1.25×1.22=1618.7875
1618×0.55×2×0.6+1618×1.5×0.4=2038.68
ラファーガ単体
1040×0.6+1040×2×0.4=1456
+ビエンタ×1
1040×1.1=1144
1144×0.4+1144×2×0.6=1830.4
+ビエンタ×2
1040×1.1×1.1=1258.4
1258×0.2+1258×2×0.8=2264.4
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
105210年まえ ID:of3k0qpdめちゃくちゃ強いから4凸したい。
でも▼ラファーガの入手難易度につきまして▼と▼仕様調整に関しまして▼のお知らせで復刻は無いと踏んで2凸分のポイントを他に使ったツケはどのくらいかが心配や。
これ、今回のイベの判断で4凸難易度めちゃくちゃ変わるよな。。。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
105110年まえ ID:gouu8fwyラファーガとユギギの余ダメ比較してみた。
※絆/サブなし、ビエンタ効果はクリ+20%と仮定
■ラファーガ
エクスプロージョン+2クラウディア=2233
狂戦士の鎚(HP1/3↑)+2クラウディア=2160
狂戦士の鎚(HP1/3↓)+2クラウディア=2484
エクスプロージョン+2ビエンタ=3110
狂戦士の鎚(HP1/3↑)+2ビエンタ=2990
狂戦士の鎚(HP1/3↓)+2ビエンタ=3439
■ユギギ
ゴッドハンド(漆黒なし)+2クラウディア=2430
ゴッドハンド(漆黒発動)+2クラウディア=2965
拳ボーナスも入れてるが間違ってたらすまない。
ビエンタのバフ強すぎ。。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
105010年まえ ID:kq75n2v8俺はお前をリーダーにしておくよ
誰も見向きもしなくとも!
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
104710年まえ ID:sn01g95pキャラ板で他のキャラ出す事が蛇足だとか無駄だとかって事はないと思うんだけど。
それにラファーガと関係ないキャラに言及したのが突っ込み所が増えて蛇足なのだとしたら、一体それが何だと言うのか、蛇足だったら何か問題でもあるのか。
むしろ枝主のコメントの方が蛇足だと思うわ。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
104610年まえ ID:puldddf3枝の論点とはズレてるかも知れんが、ラファーガ絆サプラスが個人的に大好きw
Wビエにしたら50waveで壁にもなるし、ボス出現と同時にスキルでどーん‼︎が爽快感。
戦士は1人のパーティなのでまさに特攻野郎が獅子奮迅の活躍。
ガチ兼 趣味パが決定しましたのよ
-
-
-
-
名無しのツカムさん
104510年まえ ID:j88fx0tl野良でネッキーハンマー装備してるラファーガをバトルに加えたら開始早々こんな感じになったぞwこれはバグなのか?w
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
104110年まえ ID:b9oryzozラファーガのクリティカル率はビエンタVer2で上がりますからクリティカル率やたら高いですよ。
実際に使ってみると、「あっ、これダメージおかしい」とすぐに気が付きます。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
104010年まえ ID:lkp3vrws普通に強いとは思うけど…
四凸させるに使う労力に見合った強さかと言われると微妙だと思うし、ラファーガならもっと強くてもよかったかなと思う…ガチャじゃないから仕方ないけど
出来ればこのコストで戦士トップクラスの性能で復刻ありのフェスガチャで出して欲しかったな
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
103710年まえ ID:rd8bi0gkらファーが凸しないで獣の大陸でも通用するかな?w
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
103510年まえ ID:tbe33y5yお前のラファーガ以外の戦士ってクリティカル率ゼロなのか?
君の計算でやるなら140÷120で約1.17倍だろ。
ちなみにユギギの場合は格闘だから120→126で攻撃武器ボーナスも二倍乗る。
-
-
-
-
枝主
103410年まえ ID:hqyt1wdgいやクエとの相性による部分やPS、コスト、手持ちのPTとの相性などのプレイヤーによる部分があるから一概に強さは比較できないというのはほぼ同意してますよ。
ただ1対1なんていうこのゲームではまずありえない部分で比較するのが無意味ですし、ラファーガと関係ないキャラについてまで言及したのが蛇足だったと言ってるだけですよ。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
103310年まえ ID:stfx7544チアリーか…
あれは今更だけど運営のミスだと思うよ
アルドラより強いハズが無いんだよね、本来なら
結果アルドラどころか、全ての魔法使いを産廃扱いする能力になっちゃってるし
まだ、フィリアナなら話は分かった、生徒会長で1番優秀だしね
それか、その姉を上回る妹ね
運営はストーリーを重視するならもっとキャラの能力もストーリーに準じたものにすべきだと思うな
-
-
-
-
名無しのツカムさん
103210年まえ ID:stfx7544ほら!そうやって自分の価値観でしか物を見られない人がいるんだよなー
というか、突っ込みどころがあるなら具体的に何なのかも書き込めよ
俺はディードv2は単体の戦闘力ならモルガンやファルナーズより強いと思ってるよ
あくまでも、1vs1でね
でも、数値上モルガンの方が絶対強いって言う人がいるのも分かるんだって
ラファーガもさ、俺はユギギより火力は劣っても耐久的に使いやすいと思ってるし、1vs1ならアグダラより有能だと思ってるよ
-
-
-
-
2つ上
103110年まえ ID:l1ph17syクリティカル2倍がなんで1.17倍なんだ?
例えば通常100ダメで単純計算したら、
戦士はクリ率40%なわけだから、
10回攻撃したら、6回が100ダメ、4回が200ダメなわけだろ?
10回のトータルが1400なわけでしょ。
1回あたり140ってことは平均1.4倍じゃないの?
1.17倍の計算方法がよくわからんので教えてください。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
103010年まえ ID:l1ph17syログホラ以降始めた人は、
アカツキ持ってる人いないしな。
アカツキ4凸になるとさらに少ない。
まぁ、ラファーガ4凸よりは多いだろうけど、
再配布されたら4凸ラファーガ一気に増えそうだけど。
そして、アカツキとラファーガは全く使いどころが違う。
短WAVEの高難易度クエとかならラファーガだろうし、
50WAVEみたいなのはアカツキだろう。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
102510年まえ ID:k1t35k77公開されてる計算式だと成長2×8枚で100%あがるみたいだけど
この計算機が間違ってる可能性もあるけど
-
-
-
-
名無しのツカムさん
102410年まえ ID:stfx7544フレの4凸ラファーガ使ってみたけど、やっぱり強いな
ビエンタv2居たら間違いなく最強クラスだけど、居なくても十分強いと感じる
コスト考えると弱いとか言われてるけど、キャラの格的にコスト低いとそれはそれで違和感あるし、丁度良いと思うけどな
まあ、ディードv2が出た時も1vs1の戦闘力なら騎士でミノアの次に強いと俺は思ったし、使っててやっぱりそうだと確信してるけど、それは絶対無いと思う人だっているし、万人が納得するキャラなんて居ないんだろうなって思うわ
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-