20150428バージョンアップver2.3.2 コメント一覧 (4ページ目)
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
4010年まえ ID:e88knh7lGoogle Playにない「野良アプリ」をインストールする方法
ここらがわかりやすいかな?
しかしPlayStore版でもダメな場合あるのか…。
流石に対応せずにGW突入はしないと思いますので、待つしかないですね…。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
3910年まえ ID:j2jazg2fとりあえず待ってる。どうもこうも運営の対応を待つしかないかなと。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
3810年まえ ID:ncw2bdbh私もPlay Store版でしたがダメでした。ちなみに「ファイルマネージャー等を使って上書きインストール」とはどうやればいいのでしょうか?質問ばかりで申し訳ございません。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
3610年まえ ID:nr2tjkzh早朝からログイン出来なくて、アップデート更新していないせいかと思い更新してしまった。これはどうしたらいいですか?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
3510年まえ ID:k18a64klユーザ名と課金履歴とか伝えれば、引き継ぎIDは発行してもらえますよ。
ただ対応には時間がかかるだろうし…
石買ってレイドの準備してたら目も当てられん。
そもそも起動できてないなら補償対象のアカウントも特定できないだろうし…
どうすんだ運営。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
3410年まえ ID:e88knh7lttp://ux.getuploader.com/nora_apk/download/1380/com.sega.chainchronicle-2.3.1.apk
Titanium BackupでバックアップしたAPKになります。
後インストールされていませんというエラーが出る方ですが、Play Store版ではなくAmazon版を使っていませんか?
その場合だとアプリのIDが異なる可能性があるので、Amazon版の2.3.1が必要になると思いますが、僕は持ってないので
どなたかがアップしてくれる事を期待するか、公式の対応を待つかになると思います。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2910年まえ ID:chu9rsyf8.3のiOSだけど、2.3.2にアップデート後、
「ロード中です…」のまま画面が進まないが、
とばっちりだろうか。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2810年まえ ID:e88knh7lあー、別の幹で1回アンインストールって書いてたからやっちゃった人いるのか。
チェンクロの場合はAndroid IDに紐付けてないので一旦消しちゃったらもうアウトです><
root取ってTitanium Backup等でバックアップとっているならともかく、トラブった時にはまず慌てず騒がず何もせずに情報収集される方がいいと思います。
しかし今回の一件、タイミングが最悪だなぁ。
GW突入で対応も相当に遅れそうだし、対応終わった頃にはもうレイド終わってそうだ…。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2610年まえ ID:sbmm2844Nexus7(2012)でLollipopだとただでさえ調子悪いので端末を疑ってしまうんですよねー。なので安易に再インスコしたらまさかのSEGA…
Nexusシリーズは通知が早いので罠も多いとは!
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2410年まえ ID:rsg60vo7引き継ぎをしっかり控えてるなら、前ver再インスコは有効だな。
ちゃんと取っといて良かった・・・念のためストアの自動更新も切っておこう・・・
これからも気をつけよう
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2310年まえ ID:cgz00kqxverUP→起動不可→アンスコ・再インスコ→やっぱり起動不可→慌ててここに来る→先生発見!→野良から再インスコ→起動成功!→引き継ぎID入力→復旧バンザイ!!→自動インスコ→起動不可→再インスコ→起動成功→引き継ぎID無効!!→オワタ
超マヌケだった。
アカウント復旧相談中
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2110年まえ ID:ed56ynd3動作確認くらいしてほしいわ
古い機種とかで起こってる現象とかじゃないのに
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1810年まえ ID:sbmm2844verUP→起動不可→アンスコ・再インスコ→やっぱり起動不可→慌ててここに来る→先生発見!→野良から再インスコ→起動成功!→引き継ぎID期限切れ→オワタ(泣)
直前に引継ぎID発行しなかった自分が悪いのですが、こんなカタチでみんなとお別れになるとは切ないです…。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1610年まえ ID:k18a64klアプデ済みでそもそも起動できない人はどうやって救うのだろう……
nexusユーザならリテラシ高いからここの書き込み見て自己解決できる人も比較的多いだろうけども。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1410年まえ ID:alv1dzj8Android OS5.0以降の一部端末につきまして
http://chronicle.sega-net.com/members/info/detail/011134.html
告知が入った。
自動更新にしている方は今すぐOFFにし、更新しないように注意
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1310年まえ ID:dfzvbctvちなみに
com.sega.chainchronicle-2.3.1.apk
というファイル。
androidのchromeだとダウンロードしにくい場合、
PCでダウンロードして、googleドライブ経由でNEXUSに突っ込むとよいです。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1210年まえ ID:e88knh7lttp://ux.getuploader.com/nora_apk/download/1378/base.apk
ファイルマネージャー等を使って上書きインストールで起動する事を確認しています。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1110年まえ ID:e88knh7l困ってる人おおそうなので、枝に一個前のAPKをアップロードします。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1010年まえ ID:dfzvbctv一回アンインストールして、
http://forum.gamer.com.tw/C.php?bsn=24520&snA=27542
こっから2.3.1をダウンロードしてインストール。
んで引き継ぎIDで再開。
でいけた。
セガに文句いわんと!!
-
-
-
-
名無しのツカムさん
910年まえ ID:mjdo21m7自分もNexus7 OS5.1でアップデートしたら起動しなくなりました!
アンスコ→再インストールしましたが、やっぱり起動しません(泣)
多分Lollipopに対応出来てないようですね…
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
410年まえ ID:cgz00kqxアップデート後アプリ起動不可。再インストールも不可。誰か助けてください。
google nexus7
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
210年まえ ID:e88knh7lアップデート後アプリが起動しなくなった訳だが。
バックアップから書き戻したけど、ちょっと注意したほうがいいかもしらんす。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
110年まえ ID:ttkwtei01つ目の不具合って、具体的にどのキャラに影響がある不具合なのかわかりますでしょうか?
-