【交流・雑談・総合】鉄煙の大陸 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5799年まえ ID:pdnrtwe1V2フーコ殿、ボスのスキル潰しやクリupによる敵の撃破など八面六臂の大活躍でござった。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5759年まえ ID:ge4ewypu木主じゃないけど、オルガ持って無いしPSも無い自分は前衛4枚+エリシャ、サブがニウ(絆ツカム)とフィーナでゴリ押しました。凸したエリシャがいるとだいぶ難易度が下がる感じがします。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5729年まえ ID:okcx3jcgPSない人にはWオルガ迷宮パ+僧がオススメです。
迷宮戦士は自己回復が多いので、
Wオルガの結束でカチカチになるのでなかなか溶けないから、
基本的に突っ込んでいくだけで終わるよ。
リリスとかトアみたいなリジェネ回復系の僧侶だとさらに相性良いかも。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5709年まえ ID:au26xmzjオネットは鉄煙の人達にはどう映るのか
人間になった機械と機械になりたい人間って、これだけでエピソード作れそう
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5689年まえ ID:lcfw5hqtあの人?顔?も、いつかイベントで仲間になるのか!?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5669年まえ ID:rsis8mlaアロイスのジャンプが結構曲者ですね
ダウンは効きますがすぐ回復してくる上スキル間隔が短いので、1マナを連れて行ってスキルキャンセルしていくのがいいかもしれません(結局セリア入れてクリアしました)
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5659年まえ ID:rsis8mla簡単簡単と言われる今回ですが終盤でやられました
育成しながら気を抜いてやっていたせいもあるのですが
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5649年まえ ID:on3a8m9jところで、鉄煙のアルカナについてる型式番号(オリヴィアK-81とか)には法則性とかあるんだろうか?
機族はKとか、番号が大きい方が後期型で性能がよいとか。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5629年まえ ID:ks2g86ky次はゴーレムだ!
監獄カジノの高コストに4体出てくるから、それようにフリクエでこつこつ巨人を倒せば良いんじゃない?
お試しで済ますなら180枚ですむけど本番でやれば1800枚かかるし。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5619年まえ ID:kjasbqrv巨人クエまだかよ
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5599年まえ ID:ipb3lnsbジークルーン様が可愛すぎて辛い
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5589年まえ ID:g78nwfc4そういえばボーダーブレイクでコラボしてるんだったな。
なんとなく納得。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5579年まえ ID:prek5p6mボスの多脚砲台、HP下がってくるとジャンプで移動するようになるけど、
ジャンプ中はスキル避けるのな、ちょっと笑った
図体でかいくせに薄命とかで出てくるジャンプでスキル回避する敵と同じ扱いらしい
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5539年まえ ID:ar3jsicwwave跨いでる最中にまでミサイル降ってきても回避出来無いんだからやめてくれよ…
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5519年まえ ID:p5unyi7gなんか星新一のショートショートにありそうな章だな
ドタバタでたのしい雰囲気だけど行き着く先考えたらゾッとする感じ
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5509年まえ ID:tan1a3vi戦弓パで行って最初の街のオリヴィア少佐にボッコボコにされたので、再戦で騎士揃えて後ろから射撃でチクチク削るというチキンプレイに徹した
操作下手には卑怯者になる以外の活路を見出せん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5489年まえ ID:dgyqie68汽車に乗って移動中のはずなのに
なんで分岐ルートを選べるようになってるんだろう?
ガタンゴトン動く汽車の上で戦闘したかったんじゃー!
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5459年まえ ID:f0re6js2終盤のストーリーのネタバレにつき枝に
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5449年まえ ID:ievl284x正直簡単だった
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5429年まえ ID:avg1wgkb既出かもしれませんが、鉄煙キャラにあるコードネームについて
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5389年まえ ID:nmfb5lx6ギミック新しくて面白かったな
薄命は武器を敵に乗ってコロコロ変えるのが面倒に感じたからな
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5379年まえ ID:cfdetlp9王族として珍しくても人としては当たり前の普通の部類
王族だから普通の考えがないなんて事はない
そもそも周りの國や歴代の王たちと比較して
珍しいとかまったくもって無意味
現在の権力者が決めた事が今現在の規律
そしてその規律が民衆に歓迎されても満場一致はない
多かれ少なかれ必ず反発する者は現れる
珍しい当たり前関係なく争いは起こる
珍しい事と当たり前の事の間で争いは起こる
それに「ユリアナたちは珍しいタイプ」「強硬派が主流」
そんな描写どこかであったか?
あるとしたらどこ? ないならどっから出てきた?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5369年まえ ID:d4ngr3dfしかし後半にはクリスタルゴーレムや黒の軍勢が出るので一概には常に人間特効キャラを推せるわけではないみたいですね…。
フレンド様のキャンディス(絆ルクレチア)が物凄く猛威を振るっいて役立ちましたのでお伝え致しました。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5359年まえ ID:d4ngr3df既出かも知れませんがジェノサイダー翔、浴衣アンジェリカ、ベッツィーや
絆アビリティ「テレサ、ジェノサイダー翔、浴衣アンジェリカ、ルクレチア、タリビク」
等の所有する人間特効が機械兵に対して有効です。
弓銃狙に弱いネジマキクラブも出現する事を考えると弓使いに絆ルクレチア・絆タリビクがかなり便利でした。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5349年まえ ID:paevnab8多脚戦車のマーキング…絨毯の色と一緒で見にくいんじゃ~!!
あっ…多脚戦車戦は面白かったです♪今後も出演希望w
-
-
-
-
木主
5339年まえ ID:t0yq2sxy割とすんなり戦僧で行けてたけど、オリヴィア?だっけ?あいつがキツかった。
近づいてたらスキルで吹っ飛ばされてスロウになって。近づこうとする間に撃たれてあっという間に溶けてったのね。
それが辛かった。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5329年まえ ID:le9yic1w???「機族主義は最初から間違っていたんだよ…。」
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-