孤独な兵器オリヴィア コメント一覧 (4ページ目)
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
919年まえ ID:p1bbfrno絆スロウ特効のオリヴィアで地雷バフ使ってどこまでダメージ出るか試してみたけど私ではここが限界。手持ち揃ってる人なら1発4千越えるんだろうなぁ凄い羨ましい
※枝に画像
-
-
-
-
名無しのツカムさん
909年まえ ID:n7yyh1ha他と比べて地味なんだよね、それ一番言われてるから。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
879年まえ ID:temo1gqo前髪のハネ具合がなかなか…。
忍たまにいたよ、こんな前髪のひと!
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
849年まえ ID:s1rez7yq引けたのでミラージュバレルを装備。ついでにカブったSRとかを処理してたら売ってしまったよ。
まぁええか...
-
-
-
-
名無しのツカムさん
839年まえ ID:k18a64kl1アビはあまりあてにせず、敵が四体見えたらすぐ地雷置きに行くスタイルでやってみたら非常に強かった。
操作がせわしないけど、殲滅力ある。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
819年まえ ID:kqntxp7f絆スロウ特効が素直に強い。
敵4以上の時にスキルを使用してスロウを付与すると、敵のHPがもりもり減ってく。
ただ非常に地味で華がない。
リミッターが解除されてる感が全くない。
体が青白く光ったりしないかなー。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
809年まえ ID:mh0ydzve言いたいことはわかるがそんなハジャダみたいなスキルになったら泣くわw
まあ確かにテキストからいけば一定時間超強化、効果後撤退ないし行動不能みたいなほうがらしいよね。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
789年まえ ID:on3a8m9j不遇だとか、微妙だとか色々言われてるけど、俺は少佐を使いこなせる男になる!
なりたい。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
739年まえ ID:chcev9m1そもそもこのキャラに限らず鉄煙全般が高難度用のキャラなんですよね。
マナ使う度強化、マナ少ないほど強化、スキル使うと使用マナ減少といった、道中でマナ使用すると強くなる設定。スキルのマナも軽め。
敵が多いほどスキル効果up、攻撃を当て続けると強化。
そのどれもが道中でスキルが必要な高難度を、積極的にスキル使いながらクリア出来るように設定されてある。
道中スキル使わずbosswaveに一気に使うようなクエストにはあまり向いてないですね。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
729年まえ ID:on3a8m9jハンネス大尉は『スキル発動中動けない』というデメリットが、スキル範囲と威力のせいで、デメリットとしての仕事をしていない印象がある(使ったことないので印象でしかないけど)。
一方、少佐は地雷敷設後も移動可能、スキル発動後の通常攻撃強化ありという第2アビリティの効果が実感しづらい(高い難易度でなければ効果を実感する前に敵を殲滅してしまう)ため、大尉に比べて見劣りするように感じるのではなかろうか?
決して外れキャラではないが、格下のステージや周回用ステージでは実力を発揮できないタイプだと思う。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
719年まえ ID:mh0ydzveアビ1が短いのはこの際仕方ないとしても地雷の表示範囲に対して実際の有効範囲が狭いのがちょっと不満かな。
真ん中に設置で一列スロウばら撒き、もしくはボマーみたいに直当て出来ればかなり評価変わると思うんだけどな。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
689年まえ ID:qje92mgpそんなあなたに送るこの動画
https://play.lobi.co/video/c6e19d177a6a919991429a85eb86d306da801421
地雷を敵が踏む前にスキル発動すれば地雷発動前にバフ乗せれて地雷も発動するから雑魚掃除楽々&ボス溶けるよ
これ撮るためにコインも溶けたけどな・・・
-
-
-
-
名無しのツカムさん
679年まえ ID:qje92mgp高難易度では強いよね
配置覚えるの前提みたいなスキル・アビだからカジノとかでは超強い(まあカジノは更にやばいプロのせいで霞んでるが)
単に初見クエに弱いのが外れ枠扱いされやすい理由だと思うスキル上手く設置出来るかアビ2起動しないとイマイチだし
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
639年まえ ID:qipcrx0i地雷設置とアビが相性悪いんだよねぇ
開幕や降ってきた敵が地雷踏んで即死するから射撃連続ヒット途切れてしまうし
敵の数多いほど効果発揮するアビも地雷と相性悪い
ストーリーと性能が食い違うのもなんだかなぁ
上方修正して欲しいわ
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
619年まえ ID:ktqfrj06たとえどんなにハンネスさんが強かろうが、アビの効果が持続しづらくても、私は三石さんキャラが好きだから少佐を使う‼︎
-
-
-
-
名無しのツカムさん
609年まえ ID:chcev9m1自分はこの子かなり強いと思ってるんだけど何故かハズレ枠みたいな感じですね…。
条件付きとはいえ1マナで地雷設置した上ミラのような早撃ちが出来るのは弱いどころか壊れに近いような。bossに対する攻撃力は凄まじいですよ。
アビ1の維持の難しさばかり言われてますが、アビ2で強化されたスキルこそこの子の真の力!
-
-
-
-
名無しのツカムさん
599年まえ ID:a71h7fpsアビ1気にしなくても結構強いんだけど、
ハンネスあたりと比べると使い勝手の差が大きいんだよなぁ…
俺はアビ関係無しに、地雷設置が楽しいから愛用している
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
579年まえ ID:on3a8m9j少佐、他のSSRに比べて書き込みが少ないなぁ
声の感じや顔つきが葛城三佐っぽいから好きなんだけど。
やっぱり第1アビリティの時間がネックなのかなぁ
-
-
-
-
名無しのツカムさん
569年まえ ID:tan1a3vi気持ちは分からんでもないけど、それを認めると今度は歌舞のバフもWaveまたぎは時間止めろって言い出さない?
キリがなくなるから難しいんじゃないかな・・・
-
-
-
-
名無しのツカムさん
559年まえ ID:kqntxp7fストーリーでの強さやプロフィールに見合った強さじゃないよね。
リミット外れた時に爆発的に強くなるみたいだから
スキルもしくはアビ2をもう少し強くしてもいいと思う。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
549年まえ ID:c71zuviv引いたんで使ってみたんだけど、アビ1の効果時間短すぎるな
最後の敵を倒してwave跨いで最初の敵まで7秒くらいかかるからかなりキツイ
wave跨いでる間は秒数カウントするなって要望出したわ
-
-
-
-
名無しのツカムさん
539年まえ ID:k18a64kl鉄煙の最後までメンバーに入れて使ってみたけど、うまく繋いで行けばかなり高いDPS出せるし、繋がらなくても持久力のあるボスにはかなりいいダメージソースになる。
ダメージ低く見えるけど四連射なのでハンネスにも負けてない感じ。
スキルも一マナで使いやすくて、弱いとは全く思わないんだけど、ただやっぱなんか物足りないんだなあ。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
529年まえ ID:k18a64klせっかく引けたけど使いどころが難しいな。
なんかひと声、上方修正が欲しい
-
-
-
-
名無しのツカムさん
519年まえ ID:li2sstv6オニックスカージです!
-
-
-
-
名無しのツカムさん
509年まえ ID:fmb1wgg6カジノで使ってみたが、大盾をスキルで破壊+後のwaveでもそのまま設置しておけば破壊出来るのは強い。
ボスへの運用はボスが移動すると範囲外になるし、火力不足が否めないが
-
-
-
-
名無しのツカムさん
499年まえ ID:akvpkt8g使ってみたけど この子のアビなりスキルを活かそうとするとかなり操作が忙しくなる
前衛も動かしながらだとリロード時間のこともあってうっかりするとすぐ1アビの効果がきれるし
スキルも有効活用しようとすると必然的に前に動かす必要があるから、かなり意識して動かさないとポテンシャルを引き出せない上級者向けのキャラの印象。 1アビ効果時間がもう少し長くて2アビの4体以上が3体とかならもうちょい使いやすくなるんだが
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
469年まえ ID:e252cz4zアイロスのように溜めスキルタイプの敵には、
-
-
-
-
名無しのツカムさん
459年まえ ID:dnsz1a4fボス戦でモリモリ攻撃力が上がっていくね
攻撃間隔が早くなる銃とか来ないかなぁ
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-