王の中の王ツァーリ14世 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2148年まえ ID:q74ux60v絵を見た瞬間に4凸したいと初めて思ったキャラ。無課金だけどいつか4凸の報告をしに来ます。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2138年まえ ID:j80mnseiスキル1が60秒になって超必が120秒、この時点でかなりグッドだが地形変化中の使いやすいスキル追加もかなり大きいね
覇王の先駆は見た感じ倍率5倍はあるから1マナ範囲ダッブレとして非常に優秀
2アビの戦場結束の効果はそこまで大きく伸びた感じではないけど防御も上がって1アビのデメリット分を打ち消せるようになったのが嬉しい
設定や本人の大物っぷりに恥じない性能になったので是非自前とフレンドで揃えて大暴れさせてあげよう
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2118年まえ ID:r9zgq2qcフィーナ「すごいです、あそこまでにクロニクルを使いこなすなんて。」
リヴェラ「クロニクルの使い手にして、国を統べる王、ツァーリ14世。頼もしいわね、だけど、あの力は……」
高評価だけど、メインに全く絡んでこない。クロニクルの使い手って、かなり重要なポジションじゃないのか?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2108年まえ ID:asblo8g5なぜここまでメインストーリーに喰い込むキャラが1SSRに留まるのか。。。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2088年まえ ID:i105xm0x彼の背景も結構重たいから、一億年さんとかと一緒に黒の軍勢倒してても違和感無いのになぁ。あとピンチの時にクロニクル!とか言ってリヴェラ達助けたりとか。
なのに何故…シナリオライターが彼の存在を忘れ去っていたのだろうか…
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2068年まえ ID:i105xm0xツァーリさん、クロニクル持ってるよね?なのに何故一切ストーリーに絡んでこないんだろう?
姿すら見せない空気王。キャラが好きなだけに悲しすぎる…(´・ω・`)
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2058年まえ ID:i105xm0xネタバレかどうかはわからないけど一応枝に
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2038年まえ ID:tfoabk0o上方修正で唯一のスキル3つ持ちのキャラになった!
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2008年まえ ID:b1gxgovd上方修正、嬉しい♪
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1988年まえ ID:r3gsjos7素養をつけるとだいぶ違ってくるかもしれませんが
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1978年まえ ID:i2519nayスキル1:地形変更時間が足りない。
スキル2:地形変更時間が足りない。
アビ1:バフ持続時間が足りない。
アビ2:復讐時間が足りない。
結論:この王には猶予がない。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1958年まえ ID:gftndffr一応、アビ込みだとスキルは実質35秒間全員攻撃約20%に当たるんだけど、スキル2はあまりにもひどいし、全員にデメリットついてるしで。同じバフ騎士でもユリアナ2もオルドレイドも結束ついててレイドとかでも活躍できるんですけど。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1948年まえ ID:o05jve24上方修正でなく、もはや一からアビ、スキルを見直してもらいたいものだ。
使い勝手悪いし、王の中の王?らしさが微塵も感じられないよ。せっかくクロニクル持ってるんだし、例えば過去の民や兵を召喚して攻撃するとか、ツァーリの個性をもっと出して欲しいっす。じゃないとずーっと倉庫番ですよ王様。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1939年まえ ID:p3fe13ng上方修正で、どこまで強くなれるか……
獣王クロコダインの必殺技「獣王会心撃」を是非とも会得してもらいたい。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1929年まえ ID:dlkbuerg素養持ちにして、地形変化の時間を倍にしてくれたら私嬉しい。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1909年まえ ID:t7nm39bwスキル二種、アビ二種と全てにおいて何かが足りないキャラ
火力無いわスキル弱いわで使ってて悲しくなる
絵もかっこいいしキャラも素敵なのにどうしてこうなった
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1889年まえ ID:nsknff1qデバフなくして、地形変化長くなれば強いのに
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1879年まえ ID:q2mh298x配布キャラより弱い王様…
一度くたばって魔神となって出直して来なさい。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1869年まえ ID:ics197svこんなカッコいいアルカナがあったなんて…
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1859年まえ ID:chcev9m1スキルが通常でバフ、超必でダメージ+バフと、ユリアナと似たキャラであるにも関わらず評価に差がありますね~。やはりアビ1がデバフかバフかの差が大きい…
超必ゲージが最大になったときの効果は180秒位ないとおかしくないでしょうか?ゲージが貯まるまでに時間掛かりますし、それでようやくユリアナと較べられる性能になりそうなんですが…
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1829年まえ ID:fl8k7eyyスキル1が元々戦場の場合マナ一つ減るだけ?
アホか。
スキル2も順番逆だし、他の人も言う通り戦場の場合魔弾発射にするべき。
アビリティもデメリットに対してのリターンが釣り合わない。何故、騎士に必要な被ダメ下げてアビ2でスピードが上がるのか謎。防御上げて攻撃下げてアビ2でスピードと攻撃上げたらいい。
これ考えた人もハンコ押してゴーサイン出した人もキャラ作る仕事から退いた方がチェンクロのためになりますね。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1819年まえ ID:b7pafl5iみんなで運営にツァーリのスキルの修正要望送ろう。
じゃないとスキル弱すぎる。
全員が取れるズフラスと比較して弱いのはおかしい。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1799年まえ ID:k0d1a8mgやっぱりそこら辺がネックなんだよなあ
一応、マックスチェイン出しやすいという空気にも程がある使い方があるにはあるが…
絵師もCVもキャラも好きだから、輝かせたい…!
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1779年まえ ID:k0d1a8mg次の踏破が戦場メインってことはツァーリ王輝ける…!?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1769年まえ ID:j31x3jrdそれと、アビはズフラスの様にすべきだと思う。
・スキル1:地形を戦場に変化する(35秒→120秒)
・スキル2:現在の超必殺技扱いから、「地形が戦場の時・・・」に変更
そうじゃないと、もともと地形が戦場の場合、スキル1が完全に死んでしまう。。。
ズフラスの方がコストが2高いけど、スキル2の発動に必要なマナ数が、
ズフラスの1に対してツァーリが2なんで、これくらい上方修正しても問題ないはず。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1729年まえ ID:n512532z地形変化が短すぎる…他のは1マナでも2分は続いてるのに
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1719年まえ ID:oaas1yh2Wツァーリじゃないと使えない
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1699年まえ ID:pfoqik45見た目はFEのハーディンだな
…
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1689年まえ ID:fkf4h1ksフィーナもリヴェラも孤児なのに、本当に強がり過ぎだよね。
二人共、いくら何でも強すぎる。
もし意思と魂が、絆が繋がってるなら、この二人を守って欲しい。
フィーナとリヴェラの親なら、きっとそう願う。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1679年まえ ID:fkf4h1ksネタバレなので枝に書きます。
本当にツァーリが楽しみな方はどうか開かないでください。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1669年まえ ID:thb01x88ええやん、なんぼなん?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1649年まえ ID:k3iugpef絆の物語 ”怯える仮面に”
報酬:覚醒(我が愛する民たちよ) / 場所:母の眠る墓(年代記の大陸) / 要Lv:45 / 敵Lv:51 / AP:12 / 戦闘:3回 / 地形:荒涼地
地形は3戦とも同じ
敵は全て黒の軍勢
1戦目19体、2戦目24体、3戦目26体
-