【攻略・情報】王都に咲く白百合 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1689年まえ ID:debonbqrミッション1~3の報酬は割に合わないと思うんだが、皆さんはクリアしてますか。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1659年まえ ID:aabx45c0無凸ユリアナ+特効武器2個=6.2倍でこの木を見てガンガン回してたが…
24時後に石5個がプレチケ1枚に変わるだけと気付き、むせび泣く。
Σ( ´Д`;)
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1619年まえ ID:tqwfbqauイベントとかわりとある。上段から来たり下段から来るパターンに変化したりとかそういうの。
普通のフリクエでそういう事は無いよ。
多少なりともパターンを変化させて、周回を飽きさせないようにする運営の配慮なんじゃないかな?
まあ飽きるし効果ないけど。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1599年まえ ID:eolt3c2t王城の護り手で最初に出てくるビーストが2匹だったり3匹だったり数が変わったりします。
同じフリクエでも敵の数や位置が変わったりするのは普通なんでしょうか?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1579年まえ ID:os5yhrs7ユリリフ2体で超安定パーティー
陣形の組み立てとユリアナの超必殺技のゲージ溜めがポイント
https://play.lobi.co/video/9c9d455e960687743d335cae45b55192ab54360d
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1569年まえ ID:h9yj1vtm森林パでフレはリフレットじゃないと私のPSでは厳しいです
1WAVEでズフラススキルで森林に
2WAVEで中段でズフラス一網打尽後に踊り子撃破
3WAVEで中段リフレットの位置から上段エンディアに向けてスキル
4WAVE各個撃破、5WAVE森林解除するよう時間稼ぎ、再び森林化、
6WAVE中段リフレット大エンディア中エンディア巻き込みスキル
安定の周回をしてます
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1559年まえ ID:tp145pwn一応リフレットバージョン、フレンドのレベルは違うけどw
https://play.lobi.co/video/e20762a5fb01dd6c610ba710afe9177ee8ae5d4e
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1549年まえ ID:tp145pwnリフレットを使わなくても目押しをしなくても三倍速でクリアできますよ。
オローラを入れたので、誰かが倒れても構わずに突っ込むという作戦でプレイしている。
https://play.lobi.co/video/d7d8880da723804d93a23cea6fd9b913060734fe
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1539年まえ ID:ohwowcc6稀にツァーリが落ちることがあるけど問題なく周回してます。
基本ユリアナのみで倒してゲージを貯めて最後に超必殺を使用する感じです。
2wave目は中央に配置したリフレットのスキル発動。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1529年まえ ID:nbjfbvz6特攻武器全部入れる編成で、これにしてます。
トレランとモルガンは何でもいい気がします。
2,3,6waveで、wユリアナとトアのスキルを使っておいて、殴るだけです。
安定周回してます。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1519年まえ ID:t4eo3tzp大変失礼しました、木主です。
いつもは特効なしパーティー考察ツリーが立つのに、
今回は独立してなかったため、立てたかったのですが、
余計なことを書いたため相談になってしまいました。
板違い本当にすみません。
また上の方が特効なし立てて下さってるので参考にします。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1509年まえ ID:d6ksc4hd絆イルヘルミナとニウ、フレリフレットのコンセプト変わらずに、プラス絆魔素養と魔騎結束PT
2waveで素養魔分のチアリー砲、3waveで目押し分の騎士マナでリフレット
目押しは魔の次が騎士マナ、空白の順番なので魔の次で毎回押す。
6wave目に騎士マナ2、魔マナ2あれば上下の敵に騎士当てつつファルベ→リフレットで終わります。
3と6wave目は弓から後衛を守るために真ん中はあけとくと事故が防げます。
ニウのところテルーにしてたのですが、3wave時に騎士マナ2無いときがあり焦ったのでこちらにしました。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1499年まえ ID:s4yt01lc連投ほんとすいません(。>ㅿ<。)
サブもガッチリ固めれば危なげないですがチャレンジ的にアラクネをシュアラに変えてもいけましたが結構ヒヤヒヤだったので堅実にこれで回してます
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1479年まえ ID:s4yt01lc騎士がほとんどいないので戦士で安定させました。
2waveが棍棒のときはリーアとフレユリアナでチェインかせいでリュドミラで3たいまとめて落とします。
ゴーストの時は袋叩きでもーまんたい。ラスはユリアナ超必殺技とリュドミラで行けます。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1459年まえ ID:auh9pg0s間違えて特効有りの方に投稿してしまったのでこちらにも記載しておきます。
王城の護り自前特効無し3倍速
https://play.lobi.co/video/965441fa01cc78c953307cd98726bbe027bdc371
フレさんはリフレットの方が安定すると思います
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1449年まえ ID:bfz9tv49十数回の死亡の後、一応ノーコン出来たので。
なんというか、テクニックとか運用方法とか無関係に、まず2wave目に敵を倒す、またはスキルを止めさせるマナがないと話にならない。
目押しに自信がないのでアルドラv2+絆パルマーで2wave用のマナを確保。
倒せないけど踊りは止められる。チアリーなら倒せると思う。
アルドラいるから入れてるけどアトノアでも代用は出来そう。操作は増えるが総合的にはトントンだと思う。
気をつけるのは、3、6弓ローエンのスキルだと思うのでwave開始時に中央にキャラは置いていてもいいけど絶対どかすこと。
あとは適時リフレットが「どっかーん」お尻アタックするだけ。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1439年まえ ID:esh2frex特効有りのほうに誤爆したんで改めて。
サブはニウフィー絆ツカム。
フレはユリアナ固定。
素養アビ、絆含めて開幕8マナ確定PTです。
開幕で魔マナを取り、2waveですぐキララネのスキルで殲滅。
3waveも魔マナ取って、分身ローが現れたらリュドミラキララネの順にスキル発動で終わり。
4,5waveはスキル無し、6waveのためにユリアナ溜めと魔マナ2戦マナ1確保。
6waveはユリアナリュドミラキララネの順にスキル打つだけです。
ユリアナとキララネを常に中央に配置しとくのがポイント。
リュドミラは上段。マレーナは下段。
誰かの役に立てばいいんだけど...
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1429年まえ ID:ockdnvow何十回も全滅して、やっと安定したのがこのパーティ。
騎の素養持ちが居ないのでサブにフラウ入れて目押し。
魔はキララネに限らず全体攻撃出来るチアリーやアルドラでも行けると思う。持って無いから検証はしてません。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1409年まえ ID:bbxnhrq3フレさんユリアナならキャラ移動一切無しでリフレットとリンがスキル使うだけです。
フレさんリフレットの場合は開幕ロー様と位置入れ替えて後は同じ。
リンがスキル使えない場合は4wave目にキャラ動かす必要がありますが手間はそれくらいです。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1399年まえ ID:d6ksc4hd絆イルヘルミナとニウで毎回騎マナ取ってフレのリフレットでなぎ倒すだけです。
騎士の構成は手持ちの強い騎士を順番に入れました。ロサビスは復活があるので入れると安心。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1389年まえ ID:d6ksc4hd【王城の護り手攻略パーティーツリー】(自前特効なし)
特効ありに混ざってるので一応たててみました。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
枝主
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1349年まえ ID:i5dp78unhttps://play.lobi.co/video/35b869055bc4620a05b15423c1a4dc02ab26b1cd
ローエンディアの使い方がうまいなと思った動画です。参考になるかと。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1339年まえ ID:i5dp78un自前SSR 特効なしのパーティー考察ツリー?
違うだろこれ、単に木主がクリアできなくてアドバイス求めるツリーじゃんよ。
立てるならこういうやり方は良くないんじゃない?素直に相談版行きなよ。
立てるなら【王城の護り手自前特効無し攻略パーティーツリー】にして、このPTでクリアしてるって編成を出さなきゃダメでしょ。
相談版じゃなくて、ここ攻略版だぞ。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1329年まえ ID:k4o44zm5あれ?ごめんなさい。攻略PTツリー内のリュドミラキララネ編成での安定クリア方法の記事です。参考になりそうだったら見て下さい。
なんか板汚しすいません。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1299年まえ ID:k4o44zm5さっき自分が枝に記事書かせてもらった自前特効無しのPT編成と攻略法です。参考にならないかもですけど。>>No.93051860
木主さんの手持ちが全部わからないとアドバイスもできないと思いますよ。
提示されてるPTだと安定クリアは厳しいと僕は思います。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1289年まえ ID:k4o44zm5手持ち全部晒してパーティー編成相談版のほうが向いてると思うよ。
簡単に自分なりにアドバイスすると、まずティリスはマナ数多すぎてほぼ役立たずだと思う。wave回復アビも無いし。
キリカでダメ減狙いだろうけど、敵の火力が高くて機能してないと思うのでいらないと思う。
フレどど~ん固定なら、素養アビとか絆で2weve開始時と3wave開始時に騎士マナ2つずつ確保可能な方策を立てないと安定クリアは難しいと思います。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1279年まえ ID:chofxgku鬼門の2waveは、開幕直後最前列に出る棍棒を騎士3人で瞬殺→中央にライラック滑り込ませてスキルぶっぱでほぼ落とせます。
最終waveもユリアナ超必殺→トレラン→ライラックで40000オーバー叩き出してくれるので(溜め具合にもよりますが)、ビッグロー様も瞬殺です。
後は取りこぼした敵をボコして終了。ほぼライラック様のおかげです。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1269年まえ ID:k4o44zm5おお~ほぼ同じ構成です。
僕の場合はフレユリアナ固定。
開幕は魔マナを取ってマナ数は魔3、騎2、戦2、僧1で1waveスタート。開幕直後にユリアナを中央、マレーナを下段に配置変更。
2wave直後、中央敵にリュドミラスキル、次にキララネスキルで殲滅。
3wave開始時に魔マナ取得、まず雑魚を片しつつ、前方ローさん二体登場後、即リュドミラを接敵させてスキル発動、直後にキララネスキルで全滅。
4.5waveはユリアナのゲージ溜めを意識しながら普通に倒す。マナは魔2、戦1を確保。
6waveはまず超必ユリアナ、リュドミラ、キララネのスキル3連発で一気に殲滅完了。
自分はこんな感じです。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1259年まえ ID:t4eo3tzpとりあえず自分から
ロー様1凸
ティリス4凸
フロガ4凸
キリカ1凸
サブはフィーテルー
フレ様どどーんで挑戦してますが、勝てません...。
2と3waveをがきつく、乗りきっても最後でつぶされます。
アドバイスくださいー。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1249年まえ ID:t4eo3tzp自前SSR 特効なしのパーティー考察ツリー
皆さんの情報をお教えください。
最後のフリクエどーやっても勝てません...。
-
-
-
-
木主
1239年まえ ID:r9qehl9aID:FE2D03FD6Dさんが答えてくださっている通りです。
人それぞれ価値観は違うと思いますが、リングを持て余してたり、すぐにプレチケが必要という状況じゃなければリング25個が妥当かなと思いました。
-
-
-
-
木主
1229年まえ ID:r9qehl9a自分が理解していないだけかもですが、スタ実計算機だと目標戦功までスタ実がいくつ必要かしか分からず費用対効果が分かりにくかったんですよね。(念のためいっておきますが、スタ実計算機を否定しているわけではなく、いつもお世話になっており感謝しています)
費用=スタ実という意味ならその通りですが、スタ実の交換手段が複数あるので、費用がリングだったり石だったりします。それでどこまで周回するのが得かということを知りたかったのです。例えば石3個でスタ実5個セットを買ってプレチケ周回するのは得か・損か、という疑問でした。(計算機の逆引き的な感じですね)
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-