本能の魔神スクロロン襲来【攻略・情報】 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
908年まえ ID:oud36bsl・毒有効です
通常毒(ビゾゾエで検証)の倍率は魔神レベル1桁台では0.5%でした
・あと他のツリーでも言ってましたがダウンも有効。首振り回数は確認してません
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
878年まえ ID:oud36bsl【敵情報ツリー】
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
828年まえ ID:aijn08ri40:349525 41:361305 42:367040 43:372775 44:378510 45:384245
46:389980 47:395715 48:401450 49:407185
以上3wave。以下4wave。
50:448380
-
-
-
-
名無しのツカムさん
818年まえ ID:aijn08ri続き。
14:154845 15:160580 16:166315 17:172050 18:177785 19:183520
ここまで2wave。以下3wave。
20:189419 21:176545 22:184333 23:192122 24:199911 25:207700
26:215488 27:223277 28:231066 29:238854 30:250253 31:248077
32:255750 33:263422 34:271095 35:278767 36:286446 37:294112
38:301785 39:309457
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
788年まえ ID:rdwf9jy0ダウンが効くので味方のスクロロンでスキル使うと楽です。
まだ低レベル(lv30位)なので中盤~後半も有効かはわかりませんが。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
778年まえ ID:d22ad9au序盤はこれで3倍速です。
先生と生徒は手抜きプレイに向いていて楽でいい。
無凸ルククア絆キララネ
4凸ナナイ絆アルドラv1
無凸シャウナ絆バルマー
4凸アルフィン絆ベラ
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
718年まえ ID:aijn08ri少しですが。
レベル1~13 wave2
レベル1 9570 レベル2 10527 レベル3 11484 レベル4 12441 レベル5 13398
レベル6 46500 レベル7 52700 レベル8 58900 レベル9 65100 レベル10 101372
レベル11 137640 レベル12 143375 レベル13 149110
でした。見づらくてすみません・・
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
678年まえ ID:t6xbolrv確認してみました。
結論から書くと、スクロロンに毒は有効でした。
別板で
毒与ダメ = 敵最大HP * 毒感受性 (4秒ごとに12回)
毒感受性 = 0.000(毒耐性) or 0.025(通常) or 0.050(毒弱点)
とありましたが、
絆メイド長のメルルダで
lv7のスクロロン(HP56000ぐらい?)に263の毒ダメを確認したため
この式から行くとスクロロンは毒弱点のようです。
計算等間違っていましたらどなたか訂正をお願いします。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
648年まえ ID:shjk2lto武器で拳・星2がドロップしました!
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
568年まえ ID:sbvfunnv仮にマレーナinしてMaxchain狙いでもルククア3発撃つ方法はあるよ。
当然君の言う2発目と同じく、ルククアの3発目はチェインもバフも乗らない単発仕様だけど。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
528年まえ ID:sbvfunnvハクは無いな。つかその運用だとハクのバフ対象がメルルダになるじゃん。メルルダにバフかけてどうすんの?あり得ないでしょ。
ハクのスキルでバフを掛けるならルククアが対象になると思うけど、その場合ルククアを前衛に立たせる等してルククアのHPを削らなければならない。削った後にスキルを当てるために自陣まで下がらなければならない。そしてルククアアビ発動の為にすかさずメルルダをスクロロンに接敵させなければならない。
ハクも最後方に下げなければならない等面倒だしスキル対象も一体なので効果が薄い。
特効二人揃えてるなら普通にマレーナでしょ。次点でチロルル。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
518年まえ ID:sbvfunnvWメルルダにした時点でメルルダの結束アビ消滅するから戦士入れても意味ない。
てか戦士入れない考えの人がこのスレに結構いるけど、マジあり得ない。
メルルダのスキル✖2+ルククアのスキル
単体メルルダスキル+ルククアのスキル✖2
どっちがダメ出るか適当に検証してみなよって感じ。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
498年まえ ID:gghhodab私は戦2マナ勢は戦3マナになったら事故る可能性があるのでオススメしません。
マナがあふれそうなので1マナで調整できる構成が良いかと。例えばハク+ロクサ+メルルダ+ルククア×2ですかね。
ハクならメルルダに全バフかかるのでマナを(戦僧魔魔魔魔魔)に整えて
メルルダをボスへ接触→ハク→メルルダ→ロクサ→ルククア×2が安定しそうです。
ハクなら余剰マナで毒が効くなら毒も入れられ、弾き飛ばしが効くなら時間も稼げますしね。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
488年まえ ID:oud36bslこのツリーのみんなが出してるパーティでただメルルダ借りるだけだよ
余程凸数や絆に差がない限り大体どのパーティでもルククア借りるよりメルルダ借りた方がダメ上がるって話
例外かもしれないのはマレーナ入れてる場合
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
458年まえ ID:l8k78kaa個人的な予想として、
レベル100越えくらいで盾持ちが出てくるんじゃないかと予想。
OUT:ロクサ→IN:テリリア
あと、指南書でコスト+1のドーピング済み。
-