襲来情報まとめ
レイドってどんなイベント?
・レイドとはレイドボスである魔神をユーザーが協力して倒すイベントです。魔神はアルカナ化され、入手が可能です。
イベントが開始されるとどうなるの?
・イベントが始まるとレイド専用のAP(ライフ)である【ソウル】が6個与えられます。
・ソウルはAPと同じように時間で回復します。1個につき30分かかりますが、精霊石や気合いの実で3個、超気合の実で全回復することができます。
魔神襲来させるには?
魔神が襲来したら?
・クエストクリアの条件は【魔神】を倒す事です。
・魔神は倒しても倒してもクエストクリアにより再度襲来し、その度にLvが上がり強くなっていきます。
・時間以内に倒せないと魔神は戦闘から離脱します。
・魔神を倒せなくても、再度挑戦する事で魔神の体力は前回の状態のままで戦うことができます。
・制限時間は【ソウル】をつかって選択できます。ソウル1個で90秒、ソウル3個で180秒(+ATK、HP増加)戦うことができます。
ミッションについて
マックスチェインや最大ダメージ・職業別使用回数などのミッションを稼ぐのに適しているように見えますが、
対魔神戦闘は、全てのミッションのカウント対象外です。
魔神戦闘の(地形・種族)特効効果について
救援依頼って何?
・魔神を時間以内に倒せずにゲームオーバーになったり、途中で全滅した場合、魔神討伐クエストは一定時間(イベントによって変化)残留します。
・その間に再度トライし、魔神を倒すことができれば報酬を入手出来ます。
・残留時間内に自力で倒すことが難しいと感じた場合にフレンドに助けを求めることができます、これが救援依頼です。
・救援依頼は一回目の挑戦終了時のみフレンドに行うかどうか選択することが出来ます。
・救援依頼を出しても必ず手伝ってもらえるわけではありません。
相手が気づかなかったり、ソウルが足りない場合も手伝えないこともあります。
救援依頼を送らなかった場合、二回目以降の攻撃後、救援を送ることって出来ますか?
出来ません。
救援を出すことができるのは、最初の1回のみです。
報酬はどんなものがあるの?
①発見撃破報酬:レイドを発生させた人に魔神コインが付与されます。討伐数が増えるに従って報酬となるコインの枚数も増えていきます。フレンドがとどめを刺した場合にも、発生させた人が貰うことのできる報酬です。
②参加報酬:救援依頼を受けて参加した人に魔神コインが付与されます。道中で全滅してしまい、魔人のHPを削れなかった場合でも参加するだけで貰うことができます。
③討伐報酬:クエストで魔神にトドメを刺し、クリアすると宝箱が必ず1個(金・銀・木)ランダムでドロップします。
フレンドが倒した場合、フレンドは①の発見撃破報酬は受け取れませんが、この宝箱を開けるメリットがあります。
魔神のレベルが上がると良いランクの箱がでる確率があがるようになっています。
【魔神コイン】イベント期間中ガチャ画面に発生する「魔神ガチャ」をまわすための専用コインです。
魔神コインは次回の魔神イベントには持ち越すことはできません。余剰分は全て消失してしまいます。
※自分で発見した魔神を撃破した場合には①~③の報酬がもらえます。
※発見はしたもののフレンドが倒した場合には、①と②の報酬がもらえます。
※フレンドの発見した魔神を撃破した場合には、②と③の報酬がもらえます。
報酬でもらえる【魔神コイン】の計算方法は?
魔神イベントによって計算式が変わることもありますが、最新の魔神イベントでは以下の通りでした。
イベントによって計算式が変更される事があります。
・発見報酬:150枚 +(魔神のLv×2)枚
・参加報酬:100枚 +(魔神のLv×4)枚
※魔神発見者は発見報酬と参加報酬を得られますが、救援者は参加報酬のみとなります。
ソウル3つ使用の全力攻撃って? 違いは?
ソウル3つ使用した全力攻撃は、
・パーティ全員の攻撃力と体力にボーナスが追加され、大変有利な状態で戦闘を開始
・戦闘時間も1ソウル時よりも長くなる
と、大変有利に戦闘を行うことができます。
救援で魔神のHPが1だけ残りました!これって何!?凄くありませんか?
よくある風景です
※こちらの投稿を行った際、場合によっては冷たく返されたり、批判的コメントがつく事があります
同時刻に複数の人が魔神討伐の戦闘に参加し、合算では魔神を倒せるだけのダメージを与えたものの、どの人も魔神を討伐できなかった場合に起こる現象です
ただし、残りHPが2以上の場合は、運や偶然なども混ざるものですので、
この場合の寸止めは、「匠の業」と呼ばれ、讃えられる事があります。
2~2桁HP位までの寸止めの場合は投稿してみるのも面白いかもしれませんね。
全然金箱(赤箱)が出ません!どうなってるの? バグ?
※こちらの投稿を行った際、場合によっては冷たく返されたり、批判的コメントがつく事があります
最高レアリティであるSSRアルカナです。少し倒しただけで手に入るほど甘いものではありません。
魔神でないよ嘆き投稿が乱立して、他の利用者への迷惑になりつつある実情ですので、
魔神でないよな嘆きは専用のツリーにまとめるようお願いします。
○○体で獲得したよ!報告も専用のツリーにまとめるようお願いします。
専用ツリーを使わないこれらの投稿は、ツリーやコメント整理の対象となる場合があります。
魔神ガチャカウントダウン残り1まで行ったよ!凄いでしょ!
よくある風景です
※こちらの投稿を行った際、場合によっては冷たく返されたり、批判的コメントがつく事があります
装飾の魔神フロガビトゥス襲来時に導入された、魔神ガチャのストッパーシステムですが、余りにも多くの方が体験しています。
最高レアリティであるSSRアルカナです。すぐに手に入るほど甘いものではありません。
このストッパーシステムがなかった時代は、500回、1000回回しても、手に入らない事もザラでした。
嬉しさ?悲しさ?のあまりツリーを立てる方が居ますが、
同様のツリー乱立により、他の利用者の迷惑になりつつあります
そのため今後は、カウントダウン1などの報告ツリーは一本化するようお願いします。
単発でのツリー立てはツリーやコメント整理の対象となる場合があります。
暴走魔神
- 戦闘内での宝箱ドロップは無し
- 報酬は参加者全員に魔神コイン2000枚+金箱
- 魔神が暴走している間は、通常の魔神は出現しません。
- 暴走魔神とのバトルでは、「コンティニュー」と「あきらめる」ができません。
- 暴走魔神を撃破しても、通常の魔神の発見撃破数にはカウントされません。
- 「暴走魔神」の撃破報酬は、プレゼントボックスではなく直接受け取りとなります。
- 「暴走魔神」とのバトルでは、通常クエストで得られるフレンド/助っ人選択時のアルカナコインは入手できません。
- 通常の魔神撃破後にごくまれに発生(自身・フレどちらが撃破してもよい)
- 暴走魔神との戦闘後に救援が出せます
- 救援フレンドは10人
- ソウル消費有無選択あり
- 通常0ソウル/30秒
- 全力1ソウル/30秒+ATK・HP増加
- 戦闘は1waveのみ
- 何回でもチャレンジ可
- 自身・フレが戦闘する毎にコンボが発生し、コンボ数が増えれば増えるほど、パーティのATKとバトル開始時の所持マナ数が上昇(上限値あり)
- コンボは自分ひとりでも発生させることができます。
- ヒロイックスキル可
コ ン ボ 数 | 攻 撃 力 | マ ナ |
---|---|---|
1 | +5% | +0 |
3 | +10% | +0 |
5 | +15% | +1 |
7 | +20% | +1 |
9 | +25% | +1 |
10 | +25% | +2 |
13 | +30% | +2 |
15 | +30% | +3 |
17 | +35% | +3 |
19 | +40% | +3 |
20 | +45% | +4 |
31 | +70% | +6 |
44 | +85% | +6 |
75 | +125% | +7 |
80 | +130% | +7 |