Gamerch
チェンクロ(チェインクロニクル)攻略・交流Wiki

ネタバレ談話板 コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数828
  • 最終投稿日時 2025年07月01日 05:52
    • 名無しのツカムさん
    829
    23日まえ ID:i9r338kw

    >>823

    火葬しなかったアルドラも元凶の1人だし、キュアの子孫(一部)、メルティオールの子孫(一部)も元凶の1人だと俺は思ってる

    • 名無しのツカムさん
    828
    1カ月まえ ID:eed81h3h

    >>827

    帰ってきたというのは飽くまで主観視点の話で、Y.G.1に帰ってきた時点で世界が分岐しているはず

    そこから火葬した世界線が発生していると考えるべき


    ただ、刻の侵略者は世界を分岐させない形で介入できるはず

    そうじゃないと「滅びた世界」が新たに分岐するだけで、元の介入しない世界はそのまま存在するはずなので、未来が全て滅びることにならない

    もしそうであるなら、因果の変更が自分自身に及ぶ(タイムパラドックスが起きる)ので、一度一つの世界線に介入したら、その世界線のそれより過去には介入できないみたいな制限はありそう


    逆に言えば義勇軍は何度でも同じ世界線の過去に戻ってやり直しができるんよね、そのたびに世界を分岐させて増やせるから

    刻のクロニクルの行先制限は、シナリオの都合もあるだろうけど、それを防ぐためにもあるんだろうね

    • 名無しのツカムさん
    827
    1カ月まえ ID:b685mwh1

    >>826

    並行未来はそりゃ変わらないよな

    帰って火葬出来るってことは時間を往復できるんだよな

    最初に到着したYG506の時間に往復移動してチエルアルコ救済できないのかな

    • 名無しのツカムさん
    826
    1カ月まえ ID:b7xy7ppt

    >>823

    現在のユグドが変わっても未来自体は変わらないんじゃなかったか

    現在のユグドがたどる未来とは別の未来だし

    • 名無しのツカムさん
    825
    1カ月まえ ID:eed81h3h

    >>824

    先にチエルアルコの完成形を見たというチートがあるとはいえ、キャピテトたちは二重螺旋の賢者の塔ビームを完成させたわけだから、必ずしも生体ベースである必要はなく、道具としての実装が完成する可能性は十分あるね

    • 名無しのツカムさん
    824
    1カ月まえ ID:l3nx2ub5

    >>823

    未来予想

    人体ではなく物体での研究が主軸となる

    真賢者の塔ビーム系の技術体系が確立

    小型軽量化に成功

    ユグド世界が新世界群への武力侵攻を開始

    • 名無しのツカムさん
    823
    1カ月まえ ID:ranxbndn

    親族の子孫だったね

    結局今回の事件の元凶なのは教授だったけど


    エピローグは火葬したから未来が若干変わった展開になりそうかな

    • 名無しのツカムさん
    822
    1カ月まえ ID:pjb71y5e

    >>821

    読み返すと確かにあった

    忘れてたけど今の世界ってアドヴェルサスの刻印が平和利用されてたんだなぁ

    あの並行未来ではこのルートを通ってない感じかな

    • 名無しのツカムさん
    821
    1カ月まえ ID:eed81h3h

    >>819

    ヴェルナー覚醒の時に過去を見てサバマニアの件は乗り越え済みじゃなかったっけ?

    クロニクルの覚醒シナリオがシナリオ一覧のどこにあるのかわからなくて確認できない…

    • 名無しのツカムさん
    820
    1カ月まえ ID:t5m05w69

    >>819

    サバマニアってなんだっけ

    聞いたことある気がするのに思い出せない

    そういえば森妖精とかも出てなかったな

    エピローグで森妖精とオルオレータの話来るかも…?

    多分復興パートあると思うんだけど新世界と違って未来だから無かったりするのかな?

    • 名無しのツカムさん
    819
    1カ月まえ ID:ojvrfhuz

    賢者の死亡モブネタならサバマニア復活で記憶が戻って曇るヴェルナーの方が見たかったなぁ

    あとオルオレータ来た意味が一切なかったから素直にクラウスで良かったんじゃないかなぁ

    クラウス×カノースで血縁の呪縛と自立でいくらでも話広げられたのになぁ

    • 名無しのツカムさん
    818
    1カ月まえ ID:ghkrw5it

    >>815

    薄命の永久氷牢は普通に燃やして溶かしたな

    • 名無しのツカムさん
    817
    1カ月まえ ID:i9r338kw

    >>816

    アリーチェ編最終章の最後ら辺だった気がする。

    暴走ゼルダにズタボロにされ倒れる→騒動解決後、ユニに運ばれ、ディルマ達に命を救われる→しかし、自信のしでかした非道な行いに何の反省もない上、危険視された後、ディルマ達に永久氷牢の刑にされるだったはず。

    • 名無しのツカムさん
    816
    1カ月まえ ID:h05qz5wn

    あの教授永久氷牢されてたのか

    どこでやってたんだろ

    単純に覚えてないだけでメインストーリーでやってたのかな

    • 名無しのツカムさん
    815
    1カ月まえ ID:i9r338kw

    >>812

    アドヴェルサスが子孫を残したのは永久氷牢前だったのは納得。

    ただ、永久氷牢がどれだけ続くかにもよるんだよな。

    永久氷牢の使用者であるディルマ、ファティマ、メルティオールの誰かが欠けて溶けるのか、時間経過で溶けるのかハッキリしてないのも気になる。

    フリージアの永久氷牢(?)に至っては協力な炎の妖刀で溶かしてた描写はあったような気はするけど。

    • 名無しのツカムさん
    814
    1カ月まえ ID:i9r338kw

    >>813

    忌むべき刻印の力を誰かを守るために使うと言う事を考えると、恐らく除去はしないと思う

    • 名無しのツカムさん
    813
    1カ月まえ ID:omdjip3g

    今回ので刻印除去できるようになったけどアリーチェ達の刻印除去するんだろうか

    • 名無しのツカムさん
    812
    1カ月まえ ID:o1j6e4nf

    >>809

    アドヴェルサスが子孫を残したのは永久氷牢前でしょ

    エピローグで500年後に解凍された本人が出てきてくれるのを期待

    • 名無しのツカムさん
    811
    1カ月まえ ID:eed81h3h

    今回の賢愚の未来のシナリオは非常に良かった

    刻のクロニクルの所有者のミスリードに始まって徐々に全貌が明らかにされていく展開

    人の出自・遺伝が背景にある中シンボリックに登場する二重螺旋(DNAの構造)

    アルドラ本人が自分の遺志を継いで、二重の意味で叶うはずのなかった本懐を遂げる…

    久しぶりに早く先が読みたいと思わせる出色の出来だった、個人的には謀略の世界以来

    感想としては悲しくつらく愚かな話ではあるけれど、感想がシナリオの出来を下げることは無い

    • 名無しのツカムさん
    810
    1カ月まえ ID:eed81h3h

    >>808

    そこは確かに気になる


    「刻の侵略者」を退けるためにバリアを張った→変電荷所が襲われてバリアが消滅して滅び

    という流れだったはずなので、ノンに刻のクロニクルを読ませなくてもいずれ変電荷所の場所を把握できたはず

    賢愚の未来を襲っているのが他の刻の侵略者によるものでチエルアルコはそれとは無関係、という可能性はあるけど、それならチエルアルコ関連以外の刻の侵略者の動向が全く見えないのは不自然な気がする


    義勇軍の介入によって世界が分岐したために本来得られた情報が得られなくなった、という可能性はある

    その結果チエルアルコは刻のクロニクルで変荷電所を知るというチートを使わざるを得なくなった、という可能性はある


    でも「チエルアルコならメルトブルーを自分の手でぶっ壊したい、だから本来の滅びの前に刻のクロニクルを見て行動を起こした」みたいなセリフもあったから、やっぱりチエルアルコは本来の滅亡要因ではないのではないか?という疑問は残るよね


    まあでも滅びの主要因である学園連合上層部は壊滅してるし、結果として滅びは回避できるんじゃね?という気はする

    • 名無しのツカムさん
    809
    1カ月まえ ID:i9r338kw

    第5部500年編クライマックス読んだけど、この物語においての1番の戦犯は遺体を火葬しなかったアルドラと言っても過言じゃない。


    2番目の戦犯はアドヴェルサス(子孫を残すにしても、どうやって永久氷牢から出たのか)


    3番目の戦犯はメルティオールの一族(子孫組)、アドヴェルサスの子孫達(一部)、キュアの子孫の一族


    要するに、アルドラやアドヴェルサス、子孫達が500年後の世界を作った権化だろうなって思う

    • 名無しのツカムさん
    808
    1カ月まえ ID:r2q2b4qs

    本来の滅亡と別口で行動した異神を止めただけで、何の解決にもなってなくね?

    • 名無しのツカムさん
    807
    1カ月まえ ID:sojz0a19

    新世代の話感が3部より更に強い気がするな

    メインの登場人物ほとんど全員子供だったし

    チエルアルコがモブじゃないんだから元の人物も固有のイラストが欲しかった…

    • 名無しのツカムさん
    806
    1カ月まえ ID:h7uik0hm

    お墓から大事な人の遺体がなくなったことに気づかないアルドラさん・・・・。

    • 名無しのツカムさん
    805
    1カ月まえ ID:qk2ogq3x

    >>802

    そこまで情報あるのにその感想って凄まじい感性だな

    • 名無しのツカムさん
    804
    1カ月まえ ID:aet0seyu

    >>798

    創造物ではなく過去の記録昔の本人そのものだけどあの世界なら普通に差別意識はありそう

    • 名無しのツカムさん
    803
    1カ月まえ ID:eed81h3h

    >>795

    遅まきながらキャピテトのキャラクエ見た

    あそこまで無茶苦茶やったメルティオールが「人間は愚かで世界は不完全だからこそ美しい」って結論に至るの感慨深い

    まあヤンキーが子猫拾うと好感度上がるみたいな単なるギャップ効果だって気もするけど

    無数に分岐する未来の一つに過ぎないっていう予防線もあるからか、無難に「最終的にまともな人に着地させた」感じはある

    • 名無しのツカムさん
    802
    1カ月まえ ID:hh3a0b8b

    >>801

    フィーナって飼ってたブラートじゃなく

    クローンのミョルン創造して都合のいい親友に仕立て上げた女でしょ

    • 名無しのツカムさん
    801
    1カ月まえ ID:n2rp52yn

    >>798

    クロニクル創造物ってのを気にしだすと一番刺さってしまう存在がフィーナの傍にいるんだよなぁ

    • 名無しのツカムさん
    800
    1カ月まえ ID:eed81h3h

    >>799

    神器の一族は昔神器で世界を滅ぼしかけた反省から神器を封印することを使命としているだけで、特に先天的な能力は無かったと思うよ

    だけど神器を回収するために神器を使っちゃうあたり反省どこ行ったって感じの自己矛盾した存在なんよね

    一族の者を生まれてすぐ神器で強化しながら育てるぐらいのことはやってそうかも(なんかそういう都合のいい神器あるでしょ)

    • 名無しのツカムさん
    799
    1カ月まえ ID:ofphwurg

    神器の一族全体が身体能力高い理由ってどこかに何かあった?

    あいつらセレステ世界の科学技術を後生大事に守ってるだけの一般人でしょ

    ユグドに神なんていないし、なんなら自力で最強神器の鑢作ったトロメアの足元にも及ばない存在なのに眼鏡ウザすぎ

    • 名無しのツカムさん
    798
    2カ月まえ ID:fc98q5lc

    魔法原理主義者がifの世界の賢者の塔に拠点を移さなかったのは差別意識があったのかね

    ifの世界ってミフ王族以外はクロニクル創造物で人間ですらないよね

    • 名無しのツカムさん
    797
    2カ月まえ ID:nnrlym9r

    教授の相方で新世界の神を目指したクラウスパパの息子のクラウスですら自分の道を進んだのに

    今更先祖がどうこうストーリーしょーもなさすぎんだろ

    • 名無しのツカムさん
    796
    2カ月まえ ID:hg7puar5

    >>795

    子孫と言っても直系とは限らないし教授の親戚筋の子孫かもしれない

    • 名無しのツカムさん
    795
    2カ月まえ ID:ranxbndn

    というか戦災孤児利用や刻印施したりやっている事あの教授そのまんまなんだよな…

    キャピテトのキャラクエからして遺伝子は本当でもどうやって子供作ったのかは分かってないから子孫じゃなくてクローンとかそういう感じかもね

    • 名無しのツカムさん
    794
    2カ月まえ ID:ranxbndn

    あのクソ教授の名を再び目にするとはね…

    あいつはクガイ枠で仲間にならんだろうな確実に

    • 名無しのツカムさん
    793
    2カ月まえ ID:spwl2w59

    >>792

    勝手に脱獄したから伸びたんじゃなかったか

    • 名無しのツカムさん
    792
    2カ月まえ ID:f9hwgqlw

    クラインの懲役は結局1億1千年なの?

    懲役1億の時点で1000年経過、本人は残り懲役9000年、って思ってたのに。

    キャラクタークエスト名が九千年後で、99999000年後じゃなかったのはなぜ

    • 名無しのツカムさん
    791
    3カ月まえ ID:cfdweo3s

    >>790

    過去の黄金vs竜の時代の方が酷そうなんだがな

    湖都周辺が砂漠化した戦争やって

    人権無視デザイナーベイビーのゼルザール作ってたぞ

    • 名無しのツカムさん
    790
    3カ月まえ ID:ranxbndn

    最悪のパターンを考えてしまうと他の未来をクロノスが見て「戦争で若人が命を賭して守った未来がこれか」と他の未来を絶望して滅ぼすことを決めたという展開

    最初の未来世界がアレすぎてどうもそう感じてしまう

    • 名無しのツカムさん
    789
    3カ月まえ ID:o91fzdzv

    >>787

    多分違うだろうけど

    クロノス「アカン…このままじゃこの世界終わる…けど頼りになりそうな義勇軍は大昔になくなったしそんな時代にはうまく影響及ぼせへん…せや!影響及ぼせる範囲内だけででも世界を脅かせばそのどれかから世界を救える道具や義勇軍自体が出て来るやろ!」

    みたいなのが過った

    • 名無しのツカムさん
    788
    3カ月まえ ID:j5o2z4s9

    >>787

    どうせ最終的には全並行未来が再生安定継続するのにクロノスさんも無駄なことしてるなぁ

    それより荒廃した世界をどこまで再生させるかが気になる

    書き戻し形式で5部の出会いも含めてリセットになるのかなぁ

    それとも選民蘇生で義勇軍が命を選ぶのかなぁ

    滅亡未来の方が全員一斉リセット確定でお得な感じになりそう

    • 名無しのツカムさん
    787
    3カ月まえ ID:ranxbndn

    ふとクロノスと刻の侵略者の目的は少なくともユグド側の存在かつユクドそのものを滅ぼす気は無いと思う

    ユクドそのものを滅ぼしたかったらユクドの始まりを潰せばいいだけだし


    一番一致しそうなのは他の未来のユクドがあると自分達の未来が安定できなくなって滅びてしまうから剪定という名の他のユクドを滅ぼして自身の未来のユクドを滅びを回避し安定させるのが目的かもね

    • 名無しのツカムさん
    786
    3カ月まえ ID:f4ud5xdm

    >>785

    それを白紙にしに行くんだろ


    知らんけど

    • 名無しのツカムさん
    785
    3カ月まえ ID:bp8fv40t

    刻のクロニクルって

    チェンクロじゃなくシンクロのクロニクルみたいで嫌だなぁ

    自世界の未来が記載されてるなら結局白紙の未来なんてないじゃん

    • 名無しのツカムさん
    784
    3カ月まえ ID:i9r338kw

    第5部初の入手キャラがユーリが初で、その次がミユキ→ミシディアって言うのも何か縁を感じる(第三部や第四部で登場した新規は除く)

    • 名無しのツカムさん
    783
    3カ月まえ ID:djzza2nd

    >>782

    力の賢者しか席が空かないから消去法でそうなるね。

     

    ヴェルナー兄の遺品が賢者の使ってた杖らしいからあの人も賢者っぽいけど席がない。

    • 名無しのツカムさん
    782
    3カ月まえ ID:t56eegzg

    >>781

    超賢者も元は力の賢者だっけ

    • 名無しのツカムさん
    781
    3カ月まえ ID:krbnwzlp

    メルティオールの子孫とかいらんがな

    ヘリシティーとか先代の花火賢者とか力の賢者は世襲してないやん

    • 名無しのツカムさん
    780
    3カ月まえ ID:ranxbndn

    キュアの子孫ってユグド以外の別世界の子孫もちゃんと出るのは確定したか…


    ムクロって4部後日談に出たあの子かな?

新着スレッド(チェンクロ(チェインクロニクル)攻略・交流Wiki)
ゲーム情報
タイトル チェインクロニクル チェインシナリオ王道バトルRPG
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 その冒険は世界の向こうへ!10周年を超え進化を続ける名作 3千万文字を超す圧倒的シナリオ1700体以上のキャラが織り成す王道スマホRPG チェインクロニクル

「チェインクロニクル チェインシナリオ王道バトルRPG」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ