Gamerch
チェンクロ(チェインクロニクル)攻略・交流Wiki

愚痴・批判板 コメント一覧 (1049ページ目)

  • 総コメント数84504
  • 最終投稿日時 19時間まえ
    • 名無しのツカムさん
    32757
    9年まえ ID:rflsiwv5

    >>32599

    ドパミンも快感中枢で働いて快感を感じさせるので間違いではないと思われ

    • 名無しのツカムさん
    32756
    9年まえ ID:guehkc63

    >>32737

    木主の意見に同意する。

    結局チェンクロも底の浅いソシャゲと同じでその時一番強いものを詰め込んどけばなんとかなるのが大半だからね。それはユーザーのコスパに対する評価の低さにもあらわれてる。

    ただ、ここを変えるとライトユーザーには複雑に映ってしまうから難しいところ。

    個人的にはレアリティ、酒場やコスト、職など限定クエをもっとやるべきだと思う。(酒場二箇所+レアリティ限定とかさらに限定してもいい)あとはオート限定のシミュレーション的な遊び方とか出来ないのかなぁと。アルカナごとに挙動を変えた設定にしてたら組み合わせ楽しんだり出来るんじゃないかな。

    • 名無しのツカムさん
    32755
    9年まえ ID:qdnj8n6l

    >>32689

    ゲームに義務感ってwww

    • 名無しのツカムさん
    32754
    9年まえ ID:hiw34fz1

    >>32730

    それよりもV違いを絆につけたら、特殊アビ追加とか、攻防数十%アップとかの特権を得られると自分的には納得

    • 名無しのツカムさん
    32753
    9年まえ ID:ctybzzr5

    >>32736

    自分も戦士優遇だと思う

    戦士というより最近のチャレクエや高難度クエが敵の足が速い、スキルがダッブレ系、アビがダウンでヤられる前にヤれってクエばかりで面白味がない

    神殿に至っては戦士特功

    昔の難度の頃の強者チャレクエみたいに壁役が欲しいクエとか最近やってないカジノで職縛りで色んな職を生かして欲しい

    • 名無しのツカムさん
    32752
    9年まえ ID:og6jiq0x

    >>32744

    HNとか育ててたけどレアリティ制限なんて年に3回あるかないかなんだよな

    • 名無しのツカムさん
    32751
    9年まえ ID:aqrj33nc

    >>32721

    ガチユーザーだったら回した回数と出たSSRの枚数でも書いてくれ。

    そして他のガチャゲーと比べてみる。どう?チェンクロって本当に他ゲーよりガチャ率低い?

    • 名無しのツカムさん
    32750
    9年まえ ID:i3svfkcc

    >>32736

    確かにケ者は固まって殴ればOKだったり、突っ込めばOKだったりして強いよな

    年代記戦士二人もHP50%以上で常時強化と自身WAVEヒール&WAVEアップとなかなかだな

    • 名無しのツカムさん
    32749
    9年まえ ID:ti10vjal

    結局今回も30回まわして、確定の一枚だけ。ユリアナもリフレットも途中で一枚も来ない。

    v2っていつでも引けないから嫌いだ。

    せめて酒場に追加して欲しい。

    • 名無しのツカムさん
    32748
    9年まえ ID:p43yv39z

    >>32737

    ローエンディアみたいに割と古株のキャラを特効にした

    割と緩めのイベント(レイドや踏破まででもないカジノ的なモノ)を

    定期的に開催するのはどうだろう

    • 名無しのツカムさん
    32747
    9年まえ ID:skxvrruq

    >>32693

    地面にヒップアタックしようとしたら大体この構図になるんじゃないの?絵描いてる人達が皆ジョジョみたいな発想出来るわけじゃ無いんだからさ…もう構図なんて今の時代世に出尽くしてるでしょ。~から~までならokっていう線引きは確かに難しいし木主さんみたいな客観的に指摘する人も必要だとは思うけどあんまり口煩く言ってやりなさんな。いくらプロでも心が病んで何にも描けなくなっちゃうよ。そういうのって絵にも表れるし…

    • 名無しのツカムさん
    32746
    9年まえ ID:thlmxgiv

    >>32740

    初期討伐戦レベルの難易度で総力を求められるイベントがほしい

    もちろん時間制限や拘束時間、作業感などのもろもろ改善して、

    だいたいランク帯「~99」「100~125」「それ以上」位を目安に三段階くらいの難易度で出してほしいなぁと個人的には思っています

    運営には、「楽しめるイベント」を真剣に考えてほしいものです

    • 名無しのツカムさん
    32745
    9年まえ ID:rflsiwv5

    >>32562

    致命的に頭悪そう…

    日本語勉強した方がいいかも

    • 名無しのツカムさん
    32744
    9年まえ ID:llgi875o

    >>32737

    今に始まったことでもない気がするけど、カジノとか職制限ミッションが最近ないのが単調感を強めてはいるかも

    • 名無しのツカムさん
    32743
    9年まえ ID:fqh3ysmg

    >>32599

    >脳内ドーパミンが出て気持ちいいんだろうけど

    気持ちよくなるのはβエンドルフィンだ

    チェンクロのキャラでいうと牙刃のアレがそうだ

    …駄レスすまぬ

    • 名無しのツカムさん
    32742
    9年まえ ID:dqqh9my4

    >>32740

    育てたメンバーを活躍ってなら、討伐戦がわりといいんだけどなー。

    お留守番キャラ引っ張りだせるし。

    • 名無しのツカムさん
    32741
    9年まえ ID:t8mux7wx

    >>32730

    V1がV2の限界突破に使えるような互換性が本当は欲しいけど

    それだとRからSRになったキャラとかに問題があるだろうから、せめてV2がV1の限界突破に使えるのだけでいいから実現して欲しいなと思ったんだ

    • 名無しのツカムさん
    32740
    9年まえ ID:io346zqg

    >>32737

    同意。

    そこまで複雑な戦略性は要らないけれど、せっかく集めた(育てた)メンバーが活躍できるようにしてほしいわ。古株とご新規さんが両方楽しめるような設定、と考えると難しいんだけどね

    • 名無しのツカムさん
    32739
    9年まえ ID:n3ggc2la

    >>32737

    長い!チェンクロは楽しい!

    運営はクソ!

    以上!

    • 名無しのツカムさん
    32738
    9年まえ ID:csv06zu5

    >>32689

    もともと周回イベだし、踏破のランキングをモチベにしてた人って稀有じゃね?

    ユーザー同士を競わせる方向性を極力削ってきたんだから、初期の名残でしかないでしょ。

    1位の異常点に引くだけだったわw

    • 名無しのツカムさん
    32737
    9年まえ ID:ca619vgi

    端的に言って最近チェンクロつまらん!多分リング改定の前後くらいから。リングが貯まる貯まらないの問題ではない。

    一番はレベマにしたキャラの使い道の無さ。もはや名前覚えられないくらい膨大にキャラ増え続けてるけど、レベマにしてそれで終了なんだよね。結局。

    頑張ってガチャ何回も回す→探索や常にあるイベクエで一瞬にしてレベマ→育成する楽しさすらない→キャラクエは絵も使い回し内容演出薄い→スキップ→レベマにしたはいいけど出番無し→クエスト報酬はどれも成長アルカナばっか→やることない →義務的に探索&AP消費。こういう人多いんじゃないかな?

    • 名無しのツカムさん
    32736
    9年まえ ID:jet4xh8l

    >>32698

    今も昔も戦士優遇でしょ。

    騎士は結束があったりするけどケモノ以降の戦士は単純に強い。

    戦士>騎士>>魔>>>>>>弓

    って感じ。

    でもパーティ組んで楽しいのは騎士だな。だから俺はいつも騎士パ。

    • 名無しのツカムさん
    32735
    9年まえ ID:csv06zu5

    >>32677

    当たり前じゃないゲームが沢山あるんですよ・・

    チェンクロはアクション性があるからそれが出来るけど、

    数式のみのクリックゲーだとさすがに無理だよ。

    • 名無しのツカムさん
    32734
    9年まえ ID:thlmxgiv

    >>32698

    弓の底上げは強く望むけど、上記以外にもオネットや青キリカも十分実用レベルの結束・全体クリアップ持ってるぞ

    • 名無しのツカムさん
    32733
    9年まえ ID:cfadre1w

    >>32701

    必死と言うより逆ギレに近いな笑

    • 名無しのツカムさん
    32732
    9年まえ ID:t8mux7wx

    >>32693

    パーカー着たキャラの絵を描いたら「カゲプロのパクリやめてください」とか言われそうだな。

    何でもパクパク言うのなら、鳥山明の梅干し食べてスッパマンあたりのパクりも問題にしてみてくれ。

    • 名無しのツカムさん
    32731
    9年まえ ID:miqapjs0

    >>32730

    え?

    V2をV1の限界突破に使うの?

    • 名無しのツカムさん
    32730
    9年まえ ID:t8mux7wx

    V2がV1の限界突破に使えるならそんなに不満も無かったのに。

    • 名無しのツカムさん
    32729
    9年まえ ID:mrhlpiqu

    >>32654

    あと一つ追記

    なぜ擬似乱数だと正規分布に入るのが当然なのかについて。

    自然に存在する乱数→プロセスありき。だから結果の確率(%)は人間が推測して出した近似値しか過ぎない。

    擬似乱数→結果ありき。特定の確率(A%)になるように設計された乱数。A%になることが前提で逆算のように作られた乱数だから、乱数全体を見た時にA%になっていなければ不具合。詐欺と言われても仕方ない。

    乱数ではあるため施行回数によって結果に多少のズレはあるものの、検定をした際に信頼区間からはみ出したら、最初からA%ではなかったという結論に至るのは明白。

    • 名無しのツカムさん
    32728
    9年まえ ID:p6nj84i6

    >>32599

    煽られてるバカだけど、最初の100回のテーブルで7枚でたら、次の100回のテーブルまで93回出なくても何か問題でも?不確定報酬のほうが脳内ドーパミンが出て気持ちいいんだろうけど、そんな奴ばっかじゃないんだよ。

    • 名無しのツカムさん
    32727
    9年まえ ID:mrhlpiqu

    >>32654

    全員が全員正規分布の中に入るようにするのがプログラム設計の基本なんですが………

    プログラムによる擬似乱数なんだから尚更です

    正規分布に入るように設定していないとイカサマしてるのと変わらないじゃない

    • 名無しのツカムさん
    32726
    9年まえ ID:doxspzsa

    >>32689

    まるで前まではフィーバーしてたかのような言い方ですね...

    • 名無しのツカムさん
    32725
    9年まえ ID:mrhlpiqu

    >>32517

    この木と結論同じじゃない?

    乱数テーブルは各台それぞれに設定されているわけなんでしょ?

    • 名無しのツカムさん
    32724
    9年まえ ID:i3svfkcc

    >>32704

    役割は確かに違うけど、戦士単や騎士単でゴリ押ししやすいのが気になる

    結束があれば、大体どうにかなってしまう気がする

    魔法はキララネのように個性的で強力なのもいるけど、弓は能力強化が少ないというか

    • 名無しのツカムさん
    32723
    9年まえ ID:mrhlpiqu

    >>32717

    騎士が強くなったんじゃなくて、壊れの騎士が出たというだけ

    職業としては弱いままですわ

    • 名無しのツカムさん
    32722
    9年まえ ID:sam3a4ei

    >>32668

    だけど討伐戦は拘束ゲーだったのが残念。

    90分で1ブレイブ回復。石一個で1ブレイブ回復くらいでまたやってくれないかな。

    バランス整うまではテストという事にして報酬をリングにでもしとけばヘイトも貯まらないだろうし。

    • 名無しのツカムさん
    32721
    9年まえ ID:r6o7w40a

    >>32662

    釣りじゃなくて2年半ほどしてるガチユーザーだったから。

    ゲーム自体は良くて楽しいけど、運営がダメだからはまれない。虚しさに襲われてるよ。

    いくら回しても出ないし。問題はスルーしてくるしね。

    本当運営変えてほしいと心から願う

    • 名無しのツカムさん
    32720
    9年まえ ID:eq8dze0x

    >>32579

    健在じゃなくて現在だった

    • 名無しのツカムさん
    32719
    9年まえ ID:sam3a4ei

    >>32668

    討伐戦は楽しかったよ。むしろ必要パーティーを更に増やしてキャラ足らない悩みをもっと味あわせて欲しいくらい。

    • 名無しのツカムさん
    32718
    9年まえ ID:mhbdwo8i

    >>32693

    >>92929231

    既にキャラページで議論されてる

    NPAの持ち味って趣味全開パクリ上等の同人作家的勢いだと思うんだけどグラブルが好きならグラブル行ってやれよって感じ

    • 名無しのツカムさん
    32717
    9年まえ ID:jq734wym

    >>32698

    まぁ弓に関してはもう少し特徴をつけるかなんとかして欲しいなーとは思います

    戦士や騎士に関してはただ今が騎士押しの流れの時期なだけなんじゃないですかね?昔は弱い弱い言われてたし

    • 名無しのツカムさん
    32716
    9年まえ ID:jq734wym

    >>32671

    この間の木主ですねw同じです

    • 名無しのツカムさん
    32715
    9年まえ ID:guehkc63

    >>32693

    個人的には降って湧いて出たヒップアタックを絵にするって発想が気になる。貼ってある絵を見たら参考にしてるとは言えなくもなさそう。

    ただそうなるとどっからどこまでがアウトなのか、絵師が主導したのか、セガ側が主導したのかって話が論点になるよね。

    • 名無しのツカムさん
    32714
    9年まえ ID:eq8dze0x

    >>32517

    警察に規制されているパチンコは「乱数テーブル」使ってるよ

    乱数テーブル以外で確率を担保できない、と警察が認識しているため

    ガサ入れや裁判で確率を証明するためにソシャゲも乱数テーブルを使用してる

    というが一般的な解釈(と思ってるけどこの木は違うね)

    ホルコン等の要素はあるけど、パチンコ台ごとに1テーブル約6万回転で一周(収束)する

    ソシャゲもテーブル一周すれば確率が担保されているはずで

    そのテーブルが個別か共同かこの木の議論になってるけど

    「共同だから偏って当然」がガサ入れや裁判の言い訳になるのかはかなり疑問

    ポケモンの乱数は、リアルマネーを賭け射倖心で規制されるギャンブルとはこの場合無関係

    • 名無しのツカムさん
    32713
    9年まえ ID:jsyp3kp5

    >>32693

    構図が似ているっていうのとトレースはまったく別の問題だからな

    • 名無しのツカムさん
    32712
    9年まえ ID:eq8dze0x

    >>32579

    個別BOXを示唆する仕様が「ストッパー」ですね

    あれは石で8連Rの次はSRかSSRで、同時刻の別のユーザーのガチャに割込されません

    健在ストッパーは廃止されたようですが、個別BOXである(であった)根拠になると思います

    (石と石以外で別テーブルを使用していた可能性もありますが)

    • 名無しのツカムさん
    32711
    9年まえ ID:llgi875o

    >>32693

    こっちもヒップアタックをそのまま絵にしてるだけだしなあ…

    ただリフレットときらりって雰囲気とか要素がそもそも似てるなw

    • 名無しのツカムさん
    32710
    9年まえ ID:eei4jj7q

    V2商法なんとかしてくれ…

    V2自体は、キャラ掘り下げや成長が見れるから嬉しいんだ。

    ただ出し方がズルいよね。

    常設酒場の人気キャラV2が、期間限定のフェス限てさ。(ユリアナが許されるとは言ってない)

    • 名無しのツカムさん
    32709
    9年まえ ID:sam3a4ei

    >>32701

    なんか必死だねw

    リュドミラ登場が11月だけど、だいたいそのくらいを指して言ったつもりだよ。

    討伐戦はもう次なんてないんじゃないの?個人的には好きだったけどね。

    • 名無しのツカムさん
    32708
    9年まえ ID:mftxg70z

    >>32690

    人気投票のページというのがあるらしいですよ

新着スレッド(チェンクロ(チェインクロニクル)攻略・交流Wiki)
ゲーム情報
タイトル チェインクロニクル チェインシナリオ王道バトルRPG
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 その冒険は世界の向こうへ!10周年を超え進化を続ける名作 3千万文字を超す圧倒的シナリオ1700体以上のキャラが織り成す王道スマホRPG チェインクロニクル

「チェインクロニクル チェインシナリオ王道バトルRPG」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ