Gamerch
Coke ON攻略Wiki【コークオン】

【Coke ON】Coke ON Passは登録すべき?おトクな使い方【コークオン】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 結城優希
最終更新者: ユーザー81737

『Coke ON/コークオン』のサービス「Coke ON Pass(コークオンパス)」の解説記事です。サービスの概要やお得な使い方についてまとめています。

Coke ON Passとは?

Coke ONアプリ内で登録できるサブスクリプション(サブスク)。Coke ON Pay対応自販機で使用でき、コカ・コーラ社全製品から1日1本(おとくプランMAXは2本)、月の最大本数までドリンクを交換することができる。

使用方法

①Coke ON Passに登録

プランと支払方法を選んで登録しよう。なお、Coke ON Passは18歳以上のユーザーのみが登録できる。

対応決済サービス

  • PayPay
  • d払い
  • auPay
  • VISA
  • Master Card
  • JCB
  • アメリカンエクスプレス
  • ダイナースクラブ
  • Apple Pay

※:Apple Payは自動更新に対応していないため、利用期間の翌月1日に利用停止となる。継続利用する場合は再度登録が必要だ。

②Pay対応のスマホ自販機に接続

③Coke ON Passを選択し、スマホで商品を選択、スワイプで決済

初回登録&継続利用でもらえる!

Coke ON Passに初回登録するとドリンクチケットがもらえる。さらに継続利用すると、スペシャルスタンプ「Coke ON Pass継続利用スタンプ」が3つもらえる。

プラン一覧

おとくプラン月額1本あたり最大本数
MAX3,300円110~118円28~31本
(月の日数)
202,320円116円20本

Coke ON Passは登録すべきか?

1日の交換上限に気をつけて最大本数交換できれば、1本あたりの値段だけ見るとかなりおトクとなる。平日学校や会社にドリンクを持ち込みたい人はおとくプラン20、スタンプキャンペーンで大量の製品購入が必要な人はおとくプランMAXを登録するといいだろう。

チルアウト等の高額商品を毎日ゴクゴク飲みたい人は特にオススメ

注意事項

おとくプランMAXはその月の日数分の本数となるため、1本あたりの値段は変動します

1日に交換できる本数は決まっているため、こまめに忘れず交換しましょう

おとくプランMAXは月の途中に契約することも可能で、その場合の値段は3300円/月日数*残りの日数、本数は残りの日数となります
おとくプラン20はその月の9日までは契約出来ます

自販機のサブスクは購入する製品の値段を固定化するものです
その特性上、価格設定によってはサブスクの引き換えの方が損となる場合があります

サブスクですので契約は自動更新です
毎月末日の15時を過ぎると翌月分の解約が出来なくなるのでキャンペーン用にひと月だけ契約したいのであれば、契約後に解約しておくと解約忘れが減らせます


Coke ON Pass関連スタンプ

Pass
コメント (Coke ON Pass)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(Coke ON攻略Wiki【コークオン】)
ゲーム情報
タイトル Coke ON(コークオン)
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • その他
ゲーム概要 おトクで楽しいコカ・コーラ公式アプリ「Coke ON」スマホ自販機でスタンプをためよう!15個ためて、お好きな製品と交換できるドリンクチケットをGET!

「Coke ON(コークオン)」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ