【Coke ON】Coke ON Payとは?使い方とメリット・デメリット【コークオン】
最終更新日時 :
1人が閲覧中
『Coke ON/コークオン』の「Coke ON Pay(コークオンペイ)」の解説記事です。使い方や対応決済、メリット・デメリットを紹介しています。
目次 (Coke ON Payとは?)
Coke ON Payとは?
Coke ON Payは、Coke ONアプリに決済手段を登録しておくことで、対応自販機でキャッシュレス決済できるサービス。
使い方
①支払い方法を設定
「Coke ON Pay」画面の「決済サービスを追加する」ボタンから、登録(連携)する決済サービスをタップし、登録を進めよう。
複数の決済サービスを登録すると、最後に登録した決済サービスが自動的にお支払い方法に設定される。
対応決済サービス
- Coke ON Wallet
- PayPay
- LinePay
- 楽天ペイ
- auPay
- d払い
- メルペイ
- VISA
- Master Card
- JCB
- アメリカンエクスプレス
- ダイナースクラブ
- Apple Pay
②Pay対応のスマホ自販機に接続
③Coke ON Payを選択し、スマホで商品を選択、スワイプで決済
メリット
スマホだけで完結!
Coke ON Payを使えば、自販機に触れずにスマホだけでドリンクを購入できる。
クレカやバーコード決済が使える!
通常自販機では使えない、クレジットカードや、PayPayといったバーコード決済も、Coke ON Payを通せば使用できる。
スタンプと決済元ポイントが両方たまる!
決済サービスを通す為、スタンプと決済元のポイントを両方入手できる。
期間限定キャンペーンに参加できる!
定期的に開催されるCoke ON Pay専用キャンペーンに参加できる。
デメリット
事前に設定が必要
Coke ON Payを使うには、事前に決済手段を登録しておく必要がある(Apple Payを除く)。
コメント (Coke ON Payとは?)
この記事を作った人
新着スレッド(Coke ON攻略Wiki【コークオン】)