【Cult of the Lamb】質問掲示板【カルトオブザラム】 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3732カ月まえ ID:pj11lzhs魔眼は各ステージに2体出現します。
2体目はギリシャ文字のⅡが名前の後ろに付きます。
魔眼はⅡを倒した時に仲間にできますので、まだ仲間にしていない魔眼がいるはずです。
そいつを倒しましょう。
-
-
-
-
ななしの投稿者
3722カ月まえ ID:e2o4kgbh最後の抜け落ちた魔眼が手に入りません。
もしかしたら取り忘れとかあるんでしょうか。
何度聖戦に行っても魔眼が手に入りません。
-
-
-
-
ひな
3713カ月まえ ID:i8x4a4ed子育てテントや罪やドリンクバーがどこにもないのですが、解放条件があるのでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
3703カ月まえ ID:e2o4kgbh特性「疲れ果てた親」がついてしまった信者の治し方分かりますか?
-
-
-
-
始めて3日目🔰
3693カ月まえ ID:rmyiddwo司教教化編入ったから、「スパイのLv上げてたやんけ!ちょうどいいからこっちの贄に使えないか試してみよ〜」と思ったらゾンビ化&教会から移動したら速攻脱走してて草生えましてよ
というか、初心者考察ですけど金額盗んで逃げ出す感じ、ミダス方面の縁者な気がして殺意がフツフツしてますわ…教団の6000金貨盗んだこと許さねぇからな…揺籃では覚悟しとけよ
ちなみに生贄突っ込み終わった後に来たスパイは、再教化を試してみましたがスパイどころか他の性質も変更なく、あぁ〜救えねぇんだこいつ…と思いながら宣教師で信者持ってくるか死ぬかのガチャで遊んでます。こいつらスパイのくせにちゃんと信者持ってくるんで面白いですね。
次は罪製造機にして見ようと思ってます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
3683カ月まえ ID:tj6v7d8r自分スパイ出た時そのスパイ処して蘇らせるの短期間で二度繰り返して遊んでましたw
結果不安状態になってる奴蘇生してもゾンビ状態に重なってなる事があるようです。
ちなみにこの状態でもスパイは抜け出すので皆さん気をつけて。てかそんなヤバい状態で逃げても後先長くなさそうなんだが…
-
-
-
-
ななしの投稿者
3673カ月まえ ID:mtb9jnn7最近PC版を始めたんですが、クトゥルフのスキンは情報を載せているサイトなどを見ると誰でも教化台横のギフトボックスから手に入れられる、とのことですがこれは期間限定だったんでしょうか
それらしいものが何も見つからなくて…
欲しかったので残念です
また配布して欲しいですね…
-
-
-
-
始めて3日目🔰
3663カ月まえ ID:rmyiddwo儀式についての修正:儀式を行えない×→儀式の際に選べない
生贄には選べないくせに蘇生の儀式では欄に出るんですこいつ。スパイ処分後の方は誤って選ばないようにしましょうね。
確認方法の追記:祈りの際に目を左右に動かしているのもスパイの特徴です。
寝る記述について:空いている寝床を勝手に使って寝ています。トイレや食料(調理済み)も勝手に使用します。スパイのくせにふてぶてしいですね。
信者と同じ行動:調べてみたら信者のミッションもこいつが出したりすることが稀にあるようです。ただ受けたところでスパイが外れる事は無かったようです。
結論:スパイは処そう!!!
-
-
-
-
始めて3日目🔰
3653カ月まえ ID:rmyiddwo最近始めた初心者です。本日、スパイ出たぞー!とワキワキしながら検証?みたいな事してみました。
・途中から又は教化した信者はスパイにならず、基本的には見覚えのないスキン・付けた覚えのない名前の信者がいたら夜に確認しましょう。スパイの可能性が高いです。
・スパイは昼では思考を読めず、寝てる際しか確認が取れない。食事や行動指示は出る。
・説教や儀式の際に教会に入らないため、儀式を行えない。
・何がトリガーだったか分からないが、一定条件で激励・撫でる事が可能になる(尚、撫でるアイコンが特殊で信者は手と顔のアイコンだがスパイは犬のアイコンが出る)
・枷に繋ぐことは可能。しかし離反信者では無いため再教育出来ず、繋いだ時点で信仰が下がる。
儀式に使えずどうしようか悩んだ挙句最初に信者肉で処分して蘇生の儀式をしましたがスパイは治らず。他の信者と違いログも残っていました。
信者肉がもうなかったので睡眠不足と💩料理で病気にさせじわじわ弱らせながら毎日激励・撫でましたが結局スパイが外れる前に2度目の死を迎えました。恐らく信者化不可です。
スパイどうしようか悩んでる方の参考になればと思います。
-
-
-
-
ななしの投稿者
3643カ月まえ ID:t3hdtygg信者の年齢ってどこで見れますか?思考を読むで信者歴の日数は出るんですが、年齢が出てきません。ちなみにSwitchです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
3633カ月まえ ID:cnc26t2p質問失礼します。
アイムの色を白に変更したら全く別のスキンに変わってしまい戻せなくなってしまいました
何か対処法はないでしょうか
-
-
-
-
ななしの投稿者
3624カ月まえ ID:buz6jp5f結婚して使徒化もしてる推しの信者がネックレスが間に合わず死んで、蘇らせたらゾンビだったんですけど、今のところ誰も食べません。
バグですか?それとも結婚と使徒化に何か意味が??
教会で一旦昇天させようかと思ったんですけど、ゾンビ化してから教会に集まらなくなってそれも出来ず困ってます…!
薬も素材が足りず…、食べないなら放置したいけど食べるなら生贄にしたいです、なにか意味はありますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3604カ月まえ ID:rqq8voi8教団にも死亡リストにもいない信者が聖戦時にたまに現れて戦ってくるのですが、倒しちゃっても蘇生とかできますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3585カ月まえ ID:fmkplfdb質問です。子羊の初期HPが4から減ってしまったんですけどそういうイベントって何かあるでしょうか?
レーシィの眼を本人に返したのと成人手前の子の世話したくらいしか変わったことはしてないんですが……
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3565カ月まえ ID:dku0da6s質問です。
信者の特性についてなのですが、
「快楽主義」:罪の生産性を10%下げる・生成を15%上げる
「禁欲主義」:罪の生成を10%下げる・生産性を15%上げる
「非改心」:罪の生成速度が15%速い
それぞれの違いがいまいちよく分かりません。
どんな時にどの特性が有利(?)などあるのでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
3555カ月まえ ID:l57uz1xz信者は陣から出た時に特性が確定してしまいます。
だから信者を厳選するなら聖戦クリア後のオートセーブからセーブしないか、信者を買う前にセーブして陣から出る前の状態でリセマラ出来る様にします。
恐らくヤララを厳選してリノールが陣から出た『直後にセーブ』したのでは?
だからリノールの特性が既に確定した状態でセーブされたんだと思います。
つまりヤララとリノールの厳選をするのならば聖戦クリアのオートセーブからセーブせず、2人同時に特性を厳選、どちらかが気に入らないなら聖戦から帰った直後に戻りやり直す方法しかないですね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
3546カ月まえ ID:fl1pf53rクリスタルのかけらが手に入るのはどこのステージからですか?
-
-
-
-
ノラさん
3536カ月まえ ID:mvdwstluどなたか教えて頂けませんか?
ラスボス撃破後に、2周目に入り、
4体を仲間に迎え入れたあと、
聖遺物を取りに行くと思いますが、
本来ならその時に像?を調べると
飢えし者の牙や、フォウラーの骨や、
ラプラスのコインややかの人形など計8点が手に入るらしいのですが
それらをせずに帰宅してしまいました、、、
再入手の方法をどなたかご存知でしたら是非教えて頂きたいです泣
-
-
-
-
ななしの投稿者
3526カ月まえ ID:amncuf6q司教の一人レイシーが堕落してしまったのですが、戻す方法等はあるのでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3508カ月まえ ID:cdjrqr55最近始めたばかりなのですが、綿を糸にするにはどうしたらいいですか??
調べても出てこないし、持ってる建築アイテムもそういうやつがないし……
-
-
-
-
ななしの投稿者
3498カ月まえ ID:nr8wm6pr信者の名前を表示したいのですが、オプションのどのあたりにありますか?
探しているのですが見つからないため、教えていただきたいです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
3488カ月まえ ID:iup7o2n3信者を蘇生したところ目が黒くもやもやとした状態(堕落した時のような感じ)で復活し、インタラクトすることもできず他の信者を食べてしまったのですが何が原因なのでしょうか?分かる方教えてください!
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3468カ月まえ ID:gclvnd3h司教シャムラを生贄(復活しない)に選んだ場合、仲間に戻す方法はありますか?
ない場合、シャムラの聖遺物を獲得することは不可能ですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
3458カ月まえ ID:cnxia3n5リノールの信者特性が変化しないのは仕様なんでしょうか?
一緒に助けたヤララは特性を厳選出来たのですが、リノールだけは何度やっても変わらないので気になっています。
同じような方、解決の方法を知っている方がいれば是非。
-
-
-
-
ななしの投稿者
3448カ月まえ ID:ps60ws5p以前はツイッチと連携できていたのですが、突然連携を押してもゲーム内にツイッチのアカウント名が切り替わらず連携できなくて困っています。連携をツイッチ側で解除してみたり、ゲームをアンインストールしても直らなかったです。解決方法知ってる方いらしたら教えてくれるとありがたいです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
3438カ月まえ ID:pl8xdy8u信者が宣教活動から帰ってきたら、実存的な不安状態に陥り、特別な治療が必要とのことですが、何をすれば良いのか分かりません。可能でしたら教えてください。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3419カ月まえ ID:phwicqc1使徒になった信者を元に戻す方法はありますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
3409カ月まえ ID:d192akqb多分そうかもしれないですね。ただ自分Switchでやって信者堕落させた時、連れ戻しても特性変わらなかったのでちょっとこれ以上は今はわからないですすいません。
返信ありがとうございます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
3399カ月まえ ID:d192akqb情報ありがとうございます。安心しました。
スパイは勝手に入って人数にカウントされるって感じですかね。見覚えのない教団員を確認したら案の定スパイでした(人数多くて中々祈祷してくれなかったので確認しました)。
-
-
-
-
ななしの投稿者
3389カ月まえ ID:svcgxjqt堕落の場合、討伐して連れ戻してもスキルが変わってしまうので待ち受けし者の固有の不老も消えてしまったということでは?再加入扱いだから蘇生にも出ませんし…。PS4というかPCもそうですが。
-
-
-
-
ななしの投稿者
3379カ月まえ ID:svcgxjqt首枷に繋いでると儀式の対象にできないのでフリーにしておく必要があります。スパイ持ちも生贄に使えるのでさっさと処刑しちゃうのが早いですね。
ミダスやクリア後の扉開け・ネズム生贄までの取引等の戻せない生贄なら蘇生一覧からも消えるんで都合良いですね。
あと体感なのでそうとは言い切りませんが、教団内の信仰が低いとスパイ出てきやすい感じがします。
-
-
-
-
ななしの投稿者
3369カ月まえ ID:svcgxjqtスパイは加入して日数経ってから発現したのは見たことないですね、教化前から持ってる(だろう)けど教化して教団員にするまで見えない、って感じでしょうか。紛らわしい言い方ですいません。
教団入りさせてすぐにチェックしたらスパイ持ちはスパイ特性が出ます。(この時祈祷指示出せば思考読まなくても外見で確認できるから便利という手)
祈祷時にキョロキョロする以外、通常の信者と変わらないんですよね。悪魔召喚も生贄も普通に行けます。
蘇生で改めてついたこともないかな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3349カ月まえ ID:puuu9pk1せっかくの不老を堕落で消してしまった…蘇生もできないしでもったいない( ; ω ; )ps4の人はご注意を( ; ω ; )
-
-
-
-
ななしの投稿者
3339カ月まえ ID:o4a9ok49教団内に自分が入れた覚えのないキャラがいて、確認したらスパイでした。首枷したのですが離反ではないので再教育できず、儀式などにも名前が出てこないため生贄にもできません。この場合どうするのが正解なのでしょうか…
-
-
-
-
ななしの投稿者
3329カ月まえ ID:d192akqbまじか、後天的なのか…ってことは不老になる奴与えてる最古参もスパイになる可能性があるんですね…。
情報ありがとうございます。
悪魔召喚で選択できなかったりとかみたいな普段の挙動以外の違いはあるのでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
3319カ月まえ ID:svcgxjqtスパイって加入してから後天的に発現するし、ログにスパイの特性を得たって出ないしで出てから確認しないとダメなのよね。(発現したら思考を読むで特性欄にスパイって特性が増えてますよ)
教化前でスパイ発覚してるのは見たことがない。全部後天性。祈祷での判別はわかりやすくて助かりますね。
スパイの使い道は生贄だと蘇生クエストの可能性あるから、復活できないミダスの供物とか限定的だけどそういうのに使うかな。
不穏分子抱えておくメリットがないし…
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3269カ月まえ ID:od15iaarカラマールが離反して教団を抜けてしまいました。
ダンジョンで一度出てきて倒してしまったのですが、取り返しつかないですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-