コメント履歴一覧
-
キノコ酔いっていうステータスが着いている信者がいたんですがどうしたら治りますか……?質問掲示板
-
>>370 テントでつがわせて、卵が孵った時に特性が誇らしい親に変わる事があります。 根気強く卵を孵して、特性を確認するしかないですね。質問掲示板
-
>>372 魔眼は各ステージに2体出現します。 2体目はギリシャ文字のⅡが名前の後ろに付きます。 魔眼はⅡを倒した時に仲間にできますので、まだ仲間にしていない魔眼がいるはずです。 そいつを倒しましょう。質問掲示板
-
宣教師3人空いたら行かせるを何度も繰り返してたら気がついたら一枠行かせられなくなって実質レベル2宣教みたいになってて辛いバグ・不具合報告板
-
最後の抜け落ちた魔眼が手に入りません。 もしかしたら取り忘れとかあるんでしょうか。 何度聖戦に行っても魔眼が手に入りません。質問掲示板
-
子育てテントや罪やドリンクバーがどこにもないのですが、解放条件があるのでしょうか?質問掲示板
-
特性「疲れ果てた親」がついてしまった信者の治し方分かりますか?質問掲示板
-
ソーゾウにきのこを畑2畳分あげましたが食べた時のコメント差分がある程度で特に死んだりしませんでした。残念。 キノンコクエストを終わらせて報酬を貰って少し待ってからキノンコ教化したら、食べていないのにゲップをしながらおかわりを所望されました。スキンが欲しいので首枷に繋いで再教化してますが、キノンコは首枷の横で祈りを捧げています。 畑の洗脳きのこ食べたからかな?バグかな?雑談掲示板
-
ソーゾウ収穫後にきのこを所望されたのでセオリー通り5個渡しました。 渡した直後に生まれた畑の中からきのこを漁って食べ始めました。 さっきのきのこはどうしたんだよオイと思いながらも、(これこのままいっぱい食べさせたらまたオリジナルソーゾウみたいに死ぬのかな)とちょっとソワソワしました。試してみようかな!きのこ潤沢だし! それと同時に、最初のきのこ渡さなかったらどうなってたんだろうと、気になり始めました…セーブして試してみればよかった…雑談掲示板
-
>>368 司教教化編入ったから、「スパイのLv上げてたやんけ!ちょうどいいからこっちの贄に使えないか試してみよ〜」と思ったらゾンビ化&教会から移動したら速攻脱走してて草生えましてよ というか、初心者考察ですけど金額盗んで逃げ出す感じ、ミダス方面の縁者な気がして殺意がフツフツしてますわ…教団の6000金貨盗んだこと許さねぇからな…揺籃では覚悟しとけよ ちなみに生贄突っ込み終わった後に来たスパイは、再教化を試してみましたがスパイどころか他の性質も変更なく、あぁ〜救えねぇんだこいつ…と思いながら宣教師で信者持ってくるか死ぬかのガチャで遊んでます。こいつらスパイのくせにちゃんと信者持ってくるんで面白いですね。 次は罪製造機にして見ようと思ってます。質問掲示板
-
>>366 自分スパイ出た時そのスパイ処して蘇らせるの短期間で二度繰り返して遊んでましたw 結果不安状態になってる奴蘇生してもゾンビ状態に重なってなる事があるようです。 ちなみにこの状態でもスパイは抜け出すので皆さん気をつけて。てかそんなヤバい状態で逃げても後先長くなさそうなんだが…質問掲示板
-
最近PC版を始めたんですが、クトゥルフのスキンは情報を載せているサイトなどを見ると誰でも教化台横のギフトボックスから手に入れられる、とのことですがこれは期間限定だったんでしょうか それらしいものが何も見つからなくて… 欲しかったので残念です また配布して欲しいですね…質問掲示板
-
>>365 儀式についての修正:儀式を行えない×→儀式の際に選べない 生贄には選べないくせに蘇生の儀式では欄に出るんですこいつ。スパイ処分後の方は誤って選ばないようにしましょうね。 確認方法の追記:祈りの際に目を左右に動かしているのもスパイの特徴です。 寝る記述について:空いている寝床を勝手に使って寝ています。トイレや食料(調理済み)も勝手に使用します。スパイのくせにふてぶてしいですね。 信者と同じ行動:調べてみたら信者のミッションもこいつが出したりすることが稀にあるようです。ただ受けたところでスパイが外れる事は無かったようです。 結論:スパイは処そう!!!質問掲示板
-
最近始めた初心者です。本日、スパイ出たぞー!とワキワキしながら検証?みたいな事してみました。 ・途中から又は教化した信者はスパイにならず、基本的には見覚えのないスキン・付けた覚えのない名前の信者がいたら夜に確認しましょう。スパイの可能性が高いです。 ・スパイは昼では思考を読めず、寝てる際しか確認が取れない。食事や行動指示は出る。 ・説教や儀式の際に教会に入らないため、儀式を行えない。 ・何がトリガーだったか分からないが、一定条件で激励・撫でる事が可能になる(尚、撫でるアイコンが特殊で信者は手と顔のアイコンだがスパイは犬のアイコンが出る) ・枷に繋ぐことは可能。しかし離反信者では無いため再教育出来ず、繋いだ時点で信仰が下がる。 儀式に使えずどうしようか悩んだ挙句最初に信者肉で処分して蘇生の儀式をしましたがスパイは治らず。他の信者と違いログも残っていました。 信者肉がもうなかったので睡眠不足と💩料理で病気にさせじわじわ弱らせながら毎日激励・撫でましたが結局スパイが外れる前に2度目の死を迎えました。恐らく信者化不可です。 スパイどうしようか悩んでる方の参考になればと思います。質問掲示板
-
信者の年齢ってどこで見れますか?思考を読むで信者歴の日数は出るんですが、年齢が出てきません。ちなみにSwitchです。質問掲示板
-
質問失礼します。 アイムの色を白に変更したら全く別のスキンに変わってしまい戻せなくなってしまいました 何か対処法はないでしょうか質問掲示板
-
>>5 ミニボス戦の部屋は確定ドロップじゃなかったっけ?洗脳キノコの入手方法
-
ちょっとズルな方法だけど、設定で【HP無限】にチェックいれてから、最後の部屋までクリアして教団に戻ると(ノーダメ)報酬2倍になるから、どうしても欲しい時はおすすめ。 ドロップ低くても×2になるから、私はそれで5回行って40個くらい貯まってから畑で200まで栽培したよ!洗脳キノコの入手方法
-
インベントリのフリーズは30秒くらい待つと、一応開く。 が、これではゲームにならない。最悪だ。バグ・不具合報告板
-
なにかしら行動するたびに1分以上固まるのはキツすぎるバグ・不具合報告板
- < 前へ
- 1
- 次へ >