【ドルフィンウェーブ】キセキ(いるか)の入手方法まとめ【ドルウェブ】
ドルフィンウェーブの虹色のキセキ、金色のキセキなどの入手方法をまとめています。PPシールの入手方法やトーナメントトロフィー交換について掲載しているので参考にしてください。

キセキの入手方法
トーナメントトロフィー交換

トーナメントで勝利する度に入手できる「トーナメントトロフィー」と各種キセキが交換できます。
難易度の高いトーナメントを早めにクリアしておけば交換に十分な数が入手できるので、積極的に挑戦していきましょう。
| キセキ | 交換数 | キセキ | 交換数 |
|---|---|---|---|
| 虹色のキセキ | 1000個 | 金色のキセキ | 400個 |
| 銀色のキセキ | 100個 | 銅色のキセキ | 30個 |
PPシール交換

メモリーを売却したときに入手できる「PPシール」で各種キセキが交換できます。交換できるPPシールは、URとSSRのみになっています。
| キセキ | 交換数 | キセキ | 交換数 |
|---|---|---|---|
| 虹色のキセキ | 5個 | 金色のキセキ | 5個 |
| 銀色のキセキ | 3個 | 銅色のキセキ | 3個 |
ボスメダル交換

ボスバトルをクリアすることで入手できる「ボスメダル」で各種キセキが交換できます。
毎日挑戦できるので、自分がクリアできる最高難易度のボスバトルを周回しましょう。
| キセキ | 交換数 | キセキ | 交換数 |
|---|---|---|---|
| 虹色のキセキ | 1000個 | 金色のキセキ | 400個 |
| 銀色のキセキ | 100個 | 銅色のキセキ | 30個 |
課金パックで入手

課金パックには虹色のキセキや金色のキセキがセットになったものがあります。手早く育成を進めるられるので、課金するのであれば課金パックから購入しましょう。
| スペシャルパック | ・虹色のキセキ×6個 ・金色のキセキ×6個 |
|---|---|
| ドルフィン育成パック | ・虹色のキセキ×10個 ・金色のキセキ×20個 |
| URドルフィン確定パック | ・虹色のキセキ×20個 ・金色のキセキ×35個 |
| リセマラ・ランキング記事 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | 高速リセマラのやり方 |
| 最強キャラランキング | ボスバトルの攻略 |
| お役立ち記事 | |
| 序盤の効率的な進め方 | 課金パックどれがおすすめ? |
