【ドルウェブ】トーナメントの攻略と報酬【ドルフィンウェーブ】
ドルフィンウェーブのトーナメント攻略をまとめています。トーナメントの勝ち方やトロフィーで交換できる報酬をまとめているので、勝てない方は参考にしてください。

目次 (トーナメントの攻略と報酬)
トーナメント攻略まとめ
HP回復手段を用意しておこう

トーナメントは、HPも次のバトルに持ち越されるので、HPを回復する手段が必要になります。
回復持ちキャラはもちろん、SSRの毎ターンHP回復メモリーを装備していると攻略が非常に楽になるので、所持している場合はぜひ編成しましょう。
| HP回復メモリー | ||
|---|---|---|
やめられない味 | 運命の出会い | いつもの自慢話 |
もう一度走り出すには | お忍びバレ | |
属性を意識したパーティーを編成しよう

トーナメントは、それぞれの難易度によって属性が固定されているため、クリアが難しい場合には有利属性を編成するようにしましょう。
トーナメントの敵情報とおすすめ属性
ルーキーズカップ
| アタッカー | ディフェンダー | |
|---|---|---|
| 敵情報 | ||
| おすすめ属性 |
レギュラーカップ
| アタッカー | ディフェンダー | |
|---|---|---|
| 敵情報 | ||
| おすすめ属性 |
マスターズカップ
| アタッカー | ディフェンダー | |
|---|---|---|
| 敵情報 | ||
| おすすめ属性 |
トーナメントトロフィーの交換アイテム

トーナメントトロフィーでは、限界突破素材などの育成アイテムや特別な衣装が入手できます。
特にキセキ系は入手手段が限られているので、全て交換しておきましょう。
| 交換アイテム | キセキ数 |
|---|---|
| 虹色のキセキ | 1000個 |
| 金色のキセキ | 4000個 |
| 銀色のキセキ | 100個 |
| 銅色のキセキ | 30個 |
| 交換アイテム | キセキ数 |
|---|---|
| ライダーTD★6 | 800個 |
| ライダーTD★5 | 500個 |
| ライダーTD★4 | 200個 |
| ライダーTD★3 | 100個 |
| ライダーTD★2 | 50個 |
| ライダーTD★1 | 25個 |
| ガンナーTD★6 | 800個 |
| ガンナーTD★5 | 500個 |
| ガンナーTD★4 | 200個 |
| ガンナーTD★3 | 100個 |
| ガンナーTD★2 | 50個 |
| ガンナーTD★1 | 25個 |
| トレーニング教本・最上級 | 100個 |
| メモリーチップ・Ⅳ | 100個 |
| マシンツール・Ⅳ | 100個 |
| カナロアカード | 50個 |
| カナロアチケット | 25個 |
| カナロアクーポン | 10個 |
| カラーポイント×10 | 20個 |
| ロッカーキー | 20個 |
| 海津見学園夏服(高校)上下 | 900個 |
| 海津見学園冬服(高校)上下 | 900個 |
トーナメント概要
ストーリー2章クリアで解放

トーナメントはメインストーリークリアで解放されます。1日1回のみ挑戦できるので、できるだけ早く解放して報酬をもらいましょう。
HPとSPが持ち越される
トーナメントは4回戦まで行うコンテンツであり、バトルで減ったHPや増加したSPはそのまま次の試合にも引き継がれます。
トーナメント中敗北したキャラは使えなくなる
トーナメントの途中で敗北してしまったパーティーに編成していたキャラやメモリーは使用できなくなってしまいます。
クリアが難しい難易度の場合は、複数パーティーを用意しておきましょう。
| リセマラ・ランキング記事 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | 高速リセマラのやり方 |
| 最強キャラランキング | ボスバトルの攻略 |
| お役立ち記事 | |
| 序盤の効率的な進め方 | 課金パックどれがおすすめ? |





