【ドルフィンウェーブ】高速リセマラのやり方【ドルウェブ】
ドルフィンウェーブ(ドルウェブ)のリセマラの効率的なやり方をまとめています。高速リセマラ方法やガチャのタイミングなども掲載しているので是非参考にしてください。

目次 (高速リセマラのやり方)
高速リセマラのやり方
簡易リセマラ情報
| 所要時間 | 1回目:5分〜10分 2回目:3分 |
|---|---|
| ガチャ回数 | 22回 (チュートリアル10連+10連+単発1回+無料1回) |
| 最高レア確率 | 2% |
高速リセマラ手順1回目
| ① | アプリをダウンロード |
|---|---|
| ② | ムービーをスキップ |
| ③ | 名前を入力 |
| ④ | ストーリーをスキップ |
| ⑤ | チュートリアル戦闘 |
| ⑥ | 引き直しチュートリアル10連(UR1体確定)を回す |
| ⑦ | プレゼントから報酬を受け取って11連 |
| ⑧ | UR確定チケットを回す |
| ⑨ | 納得しなかったらタイトルに戻ってユーザーデータを削除 |
高速リセマラ手順2回目
| ① | はじめからを選択 |
|---|---|
| ② | チュートリアルガチャまでスキップを選択 |
| ③ | 引き直しチュートリアル10連(UR1体確定)を回す |
| ④ | プレゼントから報酬を受け取って11連 |
| ⑤ | UR確定チケットを回す |
| ⑥ | 納得しなかったらタイトルに戻ってユーザーデータを削除 |
ドルフィンウェーブは2回目以降、チュートリアルをスキップできるので非常にリセマラしやすいです。
URの確率はそこまで高くないので、納得するまでリセマラすることをおすすめします。
リセマラの詳細手順
引き直しチュートリアルガチャはUR確定

引き直しチュートリアル10連ガチャはURキャラが1体確定しているので、ここで好みのキャラを1体引いてから次のガチャに進みましょう。
タイトルからユーザーデータ削除

ホーム画面右下から「メニュー」→「タイトルへ戻る」→「メニュー」→「ユーザーデータ削除」を選択することでセーブデータを削除できます。
2回目以降はチュートリアルをスキップでき、チュートリアル引き直し10連から始められます
PCでリセマラはできる?
PC版ドルフィンウェーブではリセマラすることができません。
ただ、モバイル版のデータを引継ぎ、連動することは可能なのでPC版でやりたい方はモバイル版でリセマラしたデータをPC版に引き継ぐことで間接的にリセマラすることをおすすめします。
| リセマラ・ランキング記事 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | 高速リセマラのやり方 |
| 最強キャラランキング | ボスバトルの攻略 |
| お役立ち記事 | |
| 序盤の効率的な進め方 | 課金パックどれがおすすめ? |
-
-
-
ななしの投稿者
33年まえ ID:e2ritskb公式サイトの「ユーザーデータ削除について」に※DMM GAMES版ではご利用いただけません。と記載されています。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
13年まえ ID:ja82kcm5PC版ではやっぱりできない模様
-
