Gamerch
デュエットナイトアビス攻略Wiki【デナアビ】

【デュエットナイトアビス】シビルの評価と性能【デナアビ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者: shop04

シビルの評価と性能

デュエットナイトアビス(デナアビ)のシビルの評価と性能を掲載。属性や熟練武器、特性などの基本情報からスキル、凸効果なども掲載しています。

シビルの評価

シビル属性
役割ダメージ/スキルダメージ/最大HP
熟練武器ウィップブレード/ピストル
特性・釣り名人
・フィーリングシステム:功利
・完全集中

キャラ評価
Tier A
最強キャラランキング
特徴
・範囲ダメージに優れたキャラ
・設置物で自動攻撃
・HP依存ダメージで高耐久

シビルの解放方法

ショップで依頼密書を交換

シビルのおすすめ武器

近接武器

武器効果
リゾルトデプスリゾルトデプス
最大HP+50.0%。
この武器でダメージを与え追加効果が発動すると、最大HPアップ8.6%を1スタック獲得し、10.0秒持続する。
最大で10.0スタックまで重ねがけ可
固結び固結び
スキル耐久+18.0%。

遠隔武器

武器効果
離滅離滅
キャラ攻撃力+60.0%。
鳴魂鳴魂
スキル耐久+18.0%。

シビルのおすすめパーティ編成

操作キャラ戦友
シビル
シビル
タビテ
タビテ
トリュフ
トリュフ

シビルをメインアタッカーに据えたパーティです。

スキルダメージ主体なので、スキルダメージを上げるタビテと組ませるのがおすすめです。

代用戦友:

主人公 ランディー

シビルのスキル

ダメージ「エクスディウム」

スキル効果
前方範囲内の敵に雷属性ダメージを与え、さらにダメージ発生位置に「軍団懲戒」の領域を生成する。

【軍団懲戒】
生成された1.5秒後、0.4秒ごとに一定量の「雷霆万鈞」を消費して、領域内の1体のランダムな敵に雷属性ダメージを与える。最大で10秒間持続する。「雷霆万鈞」が0になると、「軍団懲戒」領域が消失する。「軍団懲戒」領域は最大で3つまで同時に存在する。
追加効果
HP+20%
HP+30%

召喚「指先の嵐」

スキル効果
「雷霆万鈞」を消費して強化された「召喚ユニットーサンダーボール」を召喚し、その「召喚ユニットーサンダーボール」による「破滅の嵐」の間隔が2秒までダウンし、リンクダメージがアップする。

【召喚ユニットーサンダーボール】
召喚者の最大HPを一定割合で引き継ぐが防御力は0。敵ユニットとして扱われる。
「召喚ユニットーサンダーボール」は3秒ご
とに「破滅の嵐」を1回発動する。
「召喚ユニットーサンダーボール」が召喚されると、周囲の範囲内で最も離れた敵5体とリンクし、1秒ごとに敵1体を追加でリンクする(最大10体まで)。
リンクされた敵に1秒ごとに雷属性ダメージを与える。
「召喚ユニットーサンダーボール」がダメージを受けると、そのダメージを一定の割合でリンクされた敵に伝達する。

【破滅の嵐】
周囲の敵に雷属性ダメージを与える。
追加効果
スキル威力+8%
スキル威力+12%

パッシブ「雷霆万鈞」

スキル効果
ダメージを与えて追加効果を発動する時、一定量の「雷霆万鈞」を得る(最大300の「雷霆万鈞」を所持可能)。「エクスディウム」および「指先の嵐」を発動する際に「雷霆万鈞」を消費してスキルを強化できる。
追加効果
「エクスディウム」もしくは「軍団懲戒」がダメージを与えた時に一定の確率で雷属性の追加効果を発動する。その確率は自分の近接武器の発動確率に基づく。
「戦友時のみ発動」自身および近くにいる雷属性の味方の攻撃力がアップする。

シビルのオリジン(凸効果)

1凸「召喚ユニット·サンダーボール」が「エクスディウム」もしくは「軍団懲戒」からのダメージを受けると、リンクされた敵へのダメージ伝達率が2.0%アップ、最大で4回までアップ可能。
2凸「雷霆万鈞」の上限が600までアップする。「軍団懲戒」がダメージを与える時、「雷霆万釣」1ptごとにダメージが0.1%アップする。また、「召喚ユニットーサンダーボール」がダメージを伝達する時、「雷霆万鈞」1ptごとにダメージ伝達率が0.01%アップする。
3凸「エクスディウム」Lv.+2、「雷霆万鈞」Lv.+1。
4凸「軍団懲戒」がダメージを与えるたびに、20.0%の確率で再度発動できる。
5凸「指先の嵐」Lv.+2、「雷霆万鈞」Lv.+1。
6凸「召喚ユニット·サンダーボール」が敵をリンクした時、初めてリンクされる目標には「シビル」が追加で「軍団懲戒」ダメージを1回与える、ダメージ倍率は元の500%で、また必ず雷属性追加効果を発動する。

シビルの基礎ステータス

雷属性攻撃163.18
HP3,483
シールド1,506
防御力345
最大SP200

デュエットナイトアビスの攻略情報

コメント (シビルの評価と性能)
  • 総コメント数1
  • 最終投稿日時 5日まえ
    • ななしの投稿者
    1
    5日まえ ID:g084nkiz

    餅っぽい武器は追加発動の基礎値が低い罠

    エクソダスファングが簡単に手に入って簡単に100%に出来てよい

この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

旅人とか漂泊者

新着スレッド(デュエットナイトアビス攻略Wiki【デナアビ】)
ゲーム情報
タイトル デュエットナイトアビス
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    アクション
ゲーム概要 デュアルファンタジー×全方位爽快バトルRPG

「デュエットナイトアビス」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ