Gamerch
ダンジョンプリンセス3攻略Wiki

【ダンジョンプリンセス3】キャラ⇒パッシブ早見表

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:MiRin

ダンジョンプリンセス3のキャラが所持しているパッシブだけを一覧にしてまとめています。


順序については番号順です。(キャラの評価順ではありません)


▶タンカー向き

画像
キャラ名
パッシブ名称 /パッシブ効果
ココ
ココ
タンク欲 (タンクよく)
 (タンカー)自分の防&体力30%UP
タンクサポート
 全員の物防&魔防15%UP
偵察兵 (ていさつへい)
 移動力50UP
ペニー
ペニー
タンク欲 (タンクよく)
 (タンカー)自分の防&体力30%UP
タンクサポート
 全員の物防&魔防15%UP
保護本能 (ほごほんのう)
 (タンカー)全員の防,体力15%UP

▶ディーラー向き

画像
キャラ名
パッシブ名称 /パッシブ効果
ルナ
ルナ
忍耐奨励 (にんたいしょうれい)
 全員の最大行動力3UP
攻撃性 (こうげきせい)
 自分の攻10%UP
ダメージ貪り (ダメージむさぼり)
 (ディーラー)自分の攻20%UP
ベラ
ベラ
ダメージ貪り (ダメージむさぼり)
 (ディーラー)自分の攻20%UP
攻撃性 (こうげきせい)
 自分の攻10%UP
スキル練習 (スキルれんしゅう)
 スキル着用コスト5UP
ナタリー
ナタリー
ダメージ貪り (ダメージむさぼり)
 (ディーラー)自分の攻20%UP
狩猟集中 (しゅりょうしゅちゅう)
 ボス戦開始時、行動力が10回復
モンスターハンター
 ボスに与えるダメージ100%UP
リン
リン
ダメージ貪り (ダメージむさぼり)
 (ディーラー)自分の攻20%UP
攻撃性 (こうげきせい)
 自分の攻10%UP
迅速性 (じんそくせい)
 自分の行動回復力20%UP
ミカ
ミカ
魔法変換 (まほうへんかん)
 魔法スキルを物理スキル扱いにして、
 魔攻の20%を物攻に上乗せする
ダメージ貪り (ダメージむさぼり)
 (ディーラー)自分の攻20%UP
エースハンター
 敵リーダーに与えるダメージ100%UP
アイサ
アイサ
ダメージ貪り (ダメージむさぼり)
 (ディーラー)自分の攻20%UP
スキル練習 (スキルれんしゅう)
 スキル着用コスト5UP
モンスターハンター
 ボスに与えるダメージ100%UP


▶リーダー向き

画像
キャラ名
パッシブ名称 /パッシブ効果
リリス
リリス
魔法変換 (まほうへんかん)
 魔法スキルを物理スキル扱いにして、
 魔攻の20%を物攻に上乗せする
主人公 (しゅじんこう)
 (リーダー)自分の攻&防15%UP
先制攻撃 (せんせいこうげき)
 自分の行動回復力10%UP
ベス
ベス
魔法変換 (まほうへんかん)
 魔法スキルを物理スキル扱いにして、
 魔攻の20%を物攻に上乗せする
主人公 (しゅじんこう)
 (リーダー)自分の攻&防15%UP
リーダーシップ
 (リーダー)全員の攻&防10%UP
キャメル
キャメル
自己回復 (じこかいふく)
 行動力が回復するたび体力1%回復
攻撃性 (こうげきせい)
 自分の攻10%UP
主人公 (しゅじんこう)
 (リーダー)自分の攻&防15%UP

▶汎用

画像
キャラ名
パッシブ名称 /パッシブ効果
ライラ
ライラ
ディールサポート
 (ディーラー)全員の攻10%UP
スキル練習 (スキルれんしゅう)
 スキル着用コスト5UP
スキル依存 (スキルいぞん)
 (ディーラー)戦闘終了時20%の確率で
 全てのスキルを1回チャージ
ケーシー
ケーシー
忍耐奨励 (にんたいしょうれい)
 全員の最大行動力3UP
応援 (おうえん)
 全員の行動回復力10%UP
緊急措置 (きんきゅうそち)
 勝利時、全員の体力が10%回復
ミール
ミール
魔法変換 (まほうへんかん)
 魔法スキルを物理スキル扱いにして、
 魔攻の20%を物攻に上乗せする
攻撃性 (こうげきせい)
 自分の攻10%UP
迅速性 (じんそくせい)
 自分の行動回復力20%UP
アリサ
アリサ
リーダーシップ
 (リーダー)全員の攻&防10%UP
協力本能 (きょうりょくほんのう)
 (ディーラー)全員の攻10%UP
丈夫さ (じょうぶさ)
 自分の体力20%UP
ララ
ララ
先制挟撃 (せんせいきょうげき)
 全員の行動回復力10%UP
丈夫さ (じょうぶさ)
 自分の体力20%UP
遺物欲しさ (いぶつほしさ)
 遺物装着用コスト20UP
マリー
マリー
魔法変換 (まほうへんかん)
 魔法スキルを物理スキル扱いにして
 魔攻の20%を物攻に上乗せする
ディールサポート
 (ディーラー)全員の攻10%UP
モンスターハンター
 ボスに与えるダメージ100%UP
レイン
レイン
応援 (おうえん)
 全員の行動回復力10%UP
高速習得 (こうそくしゅうとく)
 追加経験値10%UP
ディールサポート
 (ディーラー)全員の攻10%UP
ディナ
ディナ
ディールサポート
 (ディーラー)全員の攻10%UP
応援 (おうえん)
 全員の行動回復力10%UP
偵察兵 (ていさつへい)
 移動力50UP

全キャラ

画像
キャラ名
パッシブ名称 /パッシブ効果
ライラ
ライラ
ディールサポート
 (ディーラー)全員の攻10%UP
スキル練習 (スキルれんしゅう)
 スキル着用コスト5UP
スキル依存 (スキルいぞん)
 (ディーラー)戦闘終了時20%の確率で
 全てのスキルを1回チャージ
リリス
リリス
魔法変換 (まほうへんかん)
 魔法スキルを物理スキル扱いにして、
 魔攻の20%を物攻に上乗せする
主人公 (しゅじんこう)
 (リーダー)自分の攻&防15%UP
先制攻撃 (せんせいこうげき)
 自分の行動回復力10%UP
ルナ
ルナ
忍耐奨励 (にんたいしょうれい)
 全員の最大行動力3UP
攻撃性 (こうげきせい)
 自分の攻10%UP
ダメージ貪り (ダメージむさぼり)
 (ディーラー)自分の攻20%UP
ベラ
ベラ
ダメージ貪り (ダメージむさぼり)
 (ディーラー)自分の攻20%UP
攻撃性 (こうげきせい)
 自分の攻10%UP
スキル練習 (スキルれんしゅう)
 スキル着用コスト5UP
ケーシー
ケーシー
忍耐奨励 (にんたいしょうれい)
 全員の最大行動力3UP
応援 (おうえん)
 全員の行動回復力10%UP
緊急措置 (きんきゅうそち)
 勝利時、全員の体力が10%回復
ナタリー
ナタリー
ダメージ貪り (ダメージむさぼり)
 (ディーラー)自分の攻20%UP
狩猟集中 (しゅりょうしゅちゅう)
 ボス戦開始時、行動力が10回復
モンスターハンター
 ボスに与えるダメージ100%UP
リン
リン
ダメージ貪り (ダメージむさぼり)
 (ディーラー)自分の攻20%UP
攻撃性 (こうげきせい)
 自分の攻10%UP
迅速性 (じんそくせい)
 自分の行動回復力20%UP
ベス
ベス
魔法変換 (まほうへんかん)
 魔法スキルを物理スキル扱いにして、
 魔攻の20%を物攻に上乗せする
主人公 (しゅじんこう)
 (リーダー)自分の攻&防15%UP
リーダーシップ
 (リーダー)全員の攻&防10%UP
ミール
ミール
魔法変換 (まほうへんかん)
 魔法スキルを物理スキル扱いにして、
 魔攻の20%を物攻に上乗せする
攻撃性 (こうげきせい)
 自分の攻10%UP
迅速性 (じんそくせい)
 自分の行動回復力20%UP
アリサ
アリサ
リーダーシップ
 (リーダー)全員の攻&防10%UP
協力本能 (きょうりょくほんのう)
 (ディーラー)全員の攻10%UP
丈夫さ (じょうぶさ)
 自分の体力20%UP
ララ
ララ
先制挟撃 (せんせいきょうげき)
 全員の行動回復力10%UP
丈夫さ (じょうぶさ)
 自分の体力20%UP
遺物欲しさ (いぶつほしさ)
 遺物装着用コスト20UP
マリー
マリー
魔法変換 (まほうへんかん)
 魔法スキルを物理スキル扱いにして、
 魔攻の20%を物攻に上乗せする
ディールサポート
 (ディーラー)全員の攻10%UP
モンスターハンター
 ボスに与えるダメージ100%UP
ミカ
ミカ
魔法変換 (まほうへんかん)
 魔法スキルを物理スキル扱いにして、
 魔攻の20%を物攻に上乗せする
ダメージ貪り (ダメージむさぼり)
 (ディーラー)自分の攻20%UP
エースハンター
 敵リーダーに与えるダメージ100%UP
レイン
レイン
応援 (おうえん)
 全員の行動回復力10%UP
高速習得 (こうそくしゅうとく)
 追加経験値10%UP
ディールサポート
 (ディーラー)全員の攻10%UP
ココ
ココ
タンク欲 (タンクよく)
 (タンカー)自分の防&体力30%UP
タンクサポート
 全員の物防&魔防15%UP
偵察兵 (ていさつへい)
 移動力50UP
ディナ
ディナ
ディールサポート
 (ディーラー)全員の攻10%UP
応援 (おうえん)
 全員の行動回復力10%UP
偵察兵 (ていさつへい)
 移動力50UP
キャメル
キャメル
自己回復 (じこかいふく)
 行動力が回復するたび体力1%回復
攻撃性 (こうげきせい)
 自分の攻10%UP
主人公 (しゅじんこう)
 (リーダー)自分の攻&防15%UP




アンナ ペニー ジゼル



name





|



略語について

  • 以下のように短縮して記載します
  • メインタンカー ▶  タンカー
  • メインディーラー ▶ ディーラー
  • リーダーの時 ▶ (リーダー)
  • タンカーの時 ▶ (タンカー)
  • ディーラーの時 ▶ (ディーラー)
  • 攻撃力&呪文力 ▶ 
  • 攻撃力 ▶ 物攻
  • 呪文力 ▶ 魔攻
  • 防御力&魔法防御力 ▶ 
  • 防御力 ▶ 物防
  • 魔法防御力 ▶ 魔防
  • ボスモンスター ▶ ボス
コメント (キャラ⇒パッシブ早見表)
  • 総コメント数0
現在受付中のアンケート一覧
新着スレッド(ダンジョンプリンセス3攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル ダンジョンプリンセス3 : 育成&収集ゲーム
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2024/04/01
    • Android
    • リリース日:2024/03/28
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ダンジョンプリンセスシリーズの開発元"シコズム"の新作ゲーム!

「ダンジョンプリンセス3 : 育成&収集ゲーム」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ