Gamerch
ダンジョンストーカーズ攻略Wiki

【ダンジョンストーカーズ】初心者おすすめクラス

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: kind21
最終更新者: kind21

ダンジョンストーカーズの初心者おすすめクラスをまとめています。初めて選ぶ際のおすすめクラスやクラス選びのポイントをまとめていますので、ダンジョンストーカーズのクラスに迷った方は参考にしてください。

目次 (初心者おすすめクラス)

初心者おすすめクラス

初心者向けクラス

クラスおすすめ度/評価
ウルド
ウルド
おすすめ度:★★★
・ソロ、パーティーのどちらでも活躍
・弓による遠隔攻撃で立ち回りが簡単
・トラップで背後の安全を確保しやすい
リエン
リエン
おすすめ度:★★★
購入が必要
・ソロ、パーティーの両方で使える
・高火力なスキルが豊富でシンプルに強い
・追跡スキルでPvPでも便利
レネ
レネ
おすすめ度:★★
購入が必要
・ソロ、パーティーの両方で使える
・召喚した精霊をデコイにして戦える
・吸血効果でダメージを出しながら回復できる
・MP回復手段を持たない
ネイブ
ネイブ
おすすめ度:★★
・パーティー向けの火力役
・高火力の範囲魔法が強力
・ユーティリティ系のスキルは持たない
クラッド
クラッド
おすすめ度:★★
・ソロ、パーティーの両方で使える
・回復、デバフ解除持ちのサポートキャラ
・鈍器+盾でシンプルな殴り合いも優秀
ヒルダ
ヒルダ
おすすめ度:★★
・パーティー向けの盾役
・シンプルなタンクキャラで操作が簡単
・挑発持ちで攻撃を引き付けられる

初心者向けではないクラス

クラスおすすめ度/評価
バラン
バラン
おすすめ度:★★
・パーティー向け
・敵を孤立させられるフックが強い
・スキルで扉を破壊可能
・PVP向け
シノブ
シノブ
おすすめ度:★★★
購入が必要
・ソロ、パーティーの両方で使える
・変わり身と魔石で安全に戦える近接キャラ
・優秀なスキルコンボ+手裏剣で大きなダメージを出しやすい
リオ
リオ
おすすめ度:★★★
・ソロ、パーティーの両方で使える
・高火力アサシンキャラでPvP性能に優れる
・透明化からの奇襲が強い
・PvE性能はやや低め

クラス選びのポイント

遠距離から安全に攻撃できる
回復手段の有無
MP消費の激しさ
ソロ向き or パーティー向き

遠距離から安全に攻撃できる

ダンジョンストーカーズに慣れない内は、立ち回りが比較的簡単な遠距離攻撃手段を持ったキャラを使うことをおすすめします。

モンスター相手でHPが減りづらく、周りを見る余裕もあるため、他プレイヤーへの警戒もしやすいです。

回復手段の有無

ダンジョン内では回復手段が限られているため、回復ポーションを安定して持ち込めない序盤の内は回復を持ったキャラを使うと楽です。

MP消費の激しさ

スキルを使わないとダメージを出しづらいキャラはリソース管理が難しく、初心者向けではありません。

マナポーションを安定して持ち込めるようになってから魔法系キャラを使うのがおすすめです。

ソロ向き or パーティー向き

キャラによってはスキルがソロ向きだったり、パーティーを組むことが前提になっていたりします。

自身のプレイ環境に合うキャラを選択しましょう。

ダンジョンストーカーズの攻略情報

データ一覧

コメント (初心者おすすめクラス)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(ダンジョンストーカーズ攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ