Gamerch
EatventureWiki

ペット コメント一覧 (3ページ目)

  • 総コメント数242
  • 最終投稿日時 4日まえ
    • ななしの投稿者
    185
    2024/02/19 13:32 ID:ol4cv3fy

    やっと孵した究極卵がモグラで悲しかったけど、

    使ってみたら思ったより強い。

    20%とはいえ黄金の客は想像以上に大きい。

    チップに何かテコ入れが来てくれたら最高なんだけどな。

    • Good累計100 ユーザー81737
    184
    2024/02/17 12:40 ID:ubwolptc

    >>183

    装備の方は何にしてますか?

    • ななしの投稿者
    183
    2024/02/17 12:06 ID:mmecpi6j

    レッドパンダ、クラーケンが来たからパンダと組み合わせて確認してきた


    ・レッドパンダ×パンダ    平均6:35

    ・レッドパンダ×クラーケン  平均6:15


    どこが早いかは知らんがクラーケンの方が早かったわ

    金庫のモップ(客スピード)MAXだが、客が遠いステージでも

    クラーケンの組み合わせのスピードを抜くことはできなかった


    因みにどちらもドライブスルーでは7分台で3秒だけパンダの方が早かった

    パンダの方がペットレベル30差もあるので、しばらくクラーケンで早いやり方探そうかな


    モグラ持ってるけどチップ倍率が足りないのでペットカンストしたらやるかも(というかもうやる事ない…)

    • ななしの投稿者
    182
    2024/02/14 17:45 ID:ehgogioa

    >>181

    やはり、そうなりますか…


    自分もそうなるかと思うと迂闊に孵化出来ないですね…


    レッドパンダ欲しいのですが…

    • Good累計50 ななしの投稿者
    181
    2024/02/14 07:38 ID:j9240d78

    >>180

    被りまくっている人が居る模様

    • ななしの投稿者
    180
    2024/02/14 02:52 ID:ehgogioa

    究極卵って同じ種類のペット被る可能性あります?

    他のランクなら融合出来たけど…

    8.1Kの骨を無駄にしたくないなぁ…

    産まれたペットはサルベージにも流せないみたいだし、孵化して被るったら無駄になるのが怠すぎる

    • Good累計50 ななしの投稿者
    179
    2024/02/13 23:20 ID:qfi4y4qc

    貪欲な客には車は含まれないのかな?

    • ななしの投稿者
    178
    2024/02/07 21:13 ID:ku3zoudh

    >>177

    素材になる究極装備足りなかったら次のイベントまで取りにすら行けないもんな。

    卵なんてペット箱毎日開けてりゃどうにでもなるし楽なもんだよ。

    • Good累計50 ななしの投稿者
    177
    2024/02/07 07:03 ID:j9240d78

    >>175

    2ヶ月以内にコンプ&レベマする人が出てくるだろ。

    装備に比べたら大して大変ではない。

    • ななしの投稿者
    175
    2024/02/06 12:43 ID:sq90q340

    >>174

    あ、卵の融合が可能になったんだ

    それでも途方もないのには変わらないけど

    • Good累計50 ななしの投稿者
    174
    2024/02/05 23:34 ID:qfi4y4qc

    >>173

    融合できるので言うほどでもない

    • ななしの投稿者
    173
    2024/02/05 22:40 ID:sq90q340

    究極ペットさすがに厳しすぎやしないか

    コンプ無理だろ

    • Good累計100 ユーザー81737
    172
    2024/02/03 02:20 ID:ubwolptc

    新たなペットの構成の考察ですが、究極特有の効果と即注文の組み合わせが重要となりそうです

    即注文を抜いた優先順位としては黄金の客(倍率が一番高い)>神聖調理の利益加算>貪欲な客

    装備がソロ周回用構成ならパンダとレッドパンダ

    今後全従業員神聖調理100%を実現できる装備が登場したらパンダとベビークラーケンの構成が有力となりそうです


    モグラは神話級装備が無い場合、究極卵の中では強い部類です


    貪欲な客はただ注文数が多いだけなので、次の客の来店待ちが無いような状況ではベビードラゴンはパンダより弱いといえると思います

    貪欲な客の利点は客の来店・退店時間の短縮と、注文時間の短縮なのでこれに即注文が付いてしまっているのはもったいないと思います・・・

    • Good累計100 ユーザー81737
    171
    2024/02/03 01:12 ID:ubwolptc

    >>169

    攻略のヒントに書いてある通りです

    • ななしの投稿者
    169
    2024/02/03 00:59 ID:ea1gduts

    もしかしなくてもパンダの経験値を究極のペットに引き継ぐの不可能…?

    • ななしの投稿者
    168
    2024/02/02 18:30 ID:cmakwn5z

    >>166

    一応従業員数で全体バフの独自性は残されてますけど、さすがに分が悪いですね

    自キャラ重視のソロスタイルと従業員数重視のパラスタイルで二分化を期待してましたが、今のところ後者は冷遇ですかね。

    • Good累計100 ユーザー81737
    167
    2024/02/01 22:59 ID:ubwolptc

    >>166

    安心してください、新たなルンバ枠のモグラが登場しました

    • ななしの投稿者
    166
    2024/02/01 22:22 ID:h9v9ts70

    新ペット登場により、

    ルンバ上方修正されたものの無事死亡

    • Good累計1 MASATO
    164
    2024/01/31 23:49 ID:u5432t1s

    >>163

    ありがとうございます♪

    結構使えますよね!

    ドライブスルーとか集中して出来るなら、Wパンダが良いのかもしれないけど?

    俺は大雑把なので、使えるんじゃね〜?ってなりました。

    参考になったので助かります。

    • Good累計50 ななしの投稿者
    163
    2024/01/31 22:40 ID:qfi4y4qc

    >>162

    ミシックフルではないけど、普通にパンダ×ルンバ使ってますよ

    • Good累計1 MASATO
    162
    2024/01/31 22:34 ID:u5432t1s

    ルンバの評価って低いけど?チップ回収で横着したい時には、有りな気もするけど?俺だけ?ミシックフル装備にパンダ2対かパンダルンバか悩ましい今日この頃です。

    みなさんどう思いますか?

    • ななしの投稿者
    161
    2024/01/31 16:05 ID:km1jvw4n

    >>160

    教えてくれてありがとう!

    • Good累計300 Mao
    160
    2024/01/31 13:18 ID:urax1zds

    >>159

    ご認識の通りです!

    • ななしの投稿者
    159
    2024/01/31 13:11 ID:km1jvw4n

    レアリティについて質問なんですが

    ・コモンのペットを融合するとレアのペットが出来る

    ・↑のコモンペットはニワトリのままレアになってる

    ・このペットはレアとしてレアのペットの融合にも使える


    という認識で良いんですか?

    • Good累計100 ユーザー81737
    158
    2024/01/30 23:21 ID:ubwolptc

    >>157

    融合時に与えた餌分が引き継がれるのでいつレベリングしても変わりません

    • ななしの投稿者
    157
    2024/01/30 19:29 ID:ll3gz6a8

    既出だったら申し訳ないんですが

    ペットのレアリティを上げた場合要求される餌は増えますか?

    増えるのであればレアリティを上げる前にレベリングしたほうがいですよね?

    • ななしの投稿者
    156
    2024/01/28 10:45 ID:f8iy7i90

    >>155

    他の装備(完璧調理の確率)にもよるけど

    1:黒馬と黒馬 の方がオススメ

    • ななしの投稿者
    155
    2024/01/28 01:11 ID:ij54ky4e

    どちらの方の構成がオススメですか?

    1:黒馬と黒馬

    2:黒馬とペンギン

    • ななしの投稿者
    154
    2024/01/27 21:25 ID:nsulxe1r

    >>153

    なるほどですねありがとうございますm(_ _)m

    • ななしの投稿者
    153
    2024/01/25 20:06 ID:cmakwn5z

    >>152

    理屈上は、シェフについては他のシェフと注文を奪い合う状況なら開けないほうが良いとなると思います。

    ウェイターは全て開けてしまって問題ないです。


    基本戦略は、できるだけ利益が11倍になるパンダに運ばせる(≒自キャラが調理する)ことですが、自キャラの調理のみでは間に合わないほど注文が来る状況では他のシェフも動員して利益を増やすという感じです。


    ただ、それをいちいち監視してプレイするのは疲れるので実際やるかどうかは考えどころかと思います。

    • ななしの投稿者
    152
    2024/01/23 21:49 ID:nsulxe1r

    パンダをペットにしているときはシェフとウェイターは開けないほうがいいのですか?始めたばかりでイマイチわからないのでどなたか教えてください

    • ななしの投稿者
    151
    2024/01/22 12:47 ID:cmakwn5z

    >>150

    コメントありがとうございます


    たしかにその運用ならパンダの効果は損なわずにすみますね

    ですが、ルンバの効果が中途半端にしか得られない(従業員で調理を並列化することによる利益のかさ増しが利かない)のでやはり相性は微妙ではと思います。

    • ななしの投稿者
    150
    2024/01/21 09:07 ID:p4a7ppj1

    >>147

    従業員を雇っても箱開けなければ両立できる

    • ななしの投稿者
    149
    2024/01/21 04:12 ID:guwk6qb5

    ルンバ・ルンバだとどんな感じになるの?

    • ななしの投稿者
    148
    2024/01/20 23:58 ID:p4a7ppj1

    神聖調理が入って黒馬のバリューがどう変わるか

    • ななしの投稿者
    147
    2024/01/19 02:04 ID:cmakwn5z

    >>146

    完璧調理%がそれなりについていれば、黒馬+パンダ固定でいいと思います。

    パンダは従業員数が増えると利益上乗せの恩恵が薄れるので、ルンバとはあまり相性が良くないように思います

    • ななしの投稿者
    146
    2024/01/17 16:25 ID:bsu93bbz

    黒馬、パンダとルンバ、パンダの組み合わせは皆様はどちらを採用してますか?

    人数バフなのも理解してますがいちいち変えるのが面倒くさくて....

    皆様がどちらを採用しているのかが気になり質問させていただきました。

    • ななしの投稿者
    145
    2024/01/14 16:08 ID:ku3zoudh

    >>144

    黒馬ペンギンとか

    • ななしの投稿者
    144
    2024/01/14 11:47 ID:rllae121

    装備が完璧調理100%超の時、エピックペットの最強組み合わせ(伝説ペットがいない状態)はどうなるのでしょうか?

    • ななしの投稿者
    143
    2024/01/12 14:23 ID:cmakwn5z

    >>142

    ご指摘ありがとうございます。

    ルンバは旧仕様の全利益%に+100%*人数のつもりで書いてしまってました。。

    期待値でルンバがパンダを超えるのに従業員が14人くらい必要になりますかね

    バフされたのに不遇すぎる

    • ななしの投稿者
    142
    2024/01/12 09:56 ID:qd3tyi8k

    パンダ圧倒的ですよね

    ただルンバも乗算ですよ

    • ななしの投稿者
    141
    2024/01/12 01:35 ID:cmakwn5z

    今さら気づきましたけど、パンダの利益+1000%って全利益%に加算されるんじゃなくて利益に乗算されるんですね

    ルンバは全利益%に加算なので同じものと勘違いしてました。。

    即注文だけでも割と強いのにこの性能はペットの中では圧倒的ですね

    • Good累計100 ユーザー81737
    140
    2024/01/07 23:36 ID:ubwolptc

    >>139

    引き継ぎはレベルではなく経験値です

    • ななしの投稿者
    139
    2024/01/07 23:32 ID:c27z6snu

    伝説のペットを究極にレアリティを上げた時レベルもそのまま引き継がれますか?

    例えば、パンダの20レベルの伝説を究極にレアリティを上げたら、パンダの20レベルの究極が出来上がる。

    • ななしの投稿者
    138
    2023/12/26 13:05 ID:fa3v7vam

    パンダ×パンダと、パンダ×黒馬は、

    一般的にどちらの方が優秀ですか?

    もしくは、使い分けなどがあるのでしょうか

    • ななしの投稿者
    137
    2023/12/21 10:31 ID:suxa8zgf

    ドライブスルーだと、1つしかない受付スピーカーに空いているクルーが行かないと注文の受付自体されないので、商品受け渡しでクルーの手が埋まってると未注文の車が渋滞したりするけど、パンダだと受付スピーカーもノンストップでスルーするから渋滞しないのはありがたいと思った。

    • ななしの投稿者
    136
    2023/12/03 21:16 ID:te9arl8k

    ウェイターの速度が遅い、客のスピードが遅い、注文速度が遅いなどあるとパンダで注文〜料理の配膳までがカットされると劇的な速度の改善があります

    黒馬系は完璧調理の確率が低いと意味ないですし、ある程度まではパンダのほうが有用なのは確実です

    • ななしの投稿者
    135
    2023/11/24 14:25 ID:h9v9ts70

    まず検証結果の内容だけどパンダと黒馬で1000%profit差があるので、あんまり結果期待しないで

    重要なペット差の検証点

    ・valutの差(広告、客スピード等)

    ・装備(サメ100%完全型、黒帯90%スピード型)

    ↪︎装備掲示板でもあったけど、スピードの方が計算式的にも効率がいい

    ・profit差(装備、ペット)

    ・ステージ(バラバラなので検証だるい)

    ・助っ人

    前にprofit差1000%あるがサメより黒帯の方早かった

    検証結果

    ・4店舗目まではパンダも新エピも同性能

    ・パンダの即時の計算式出せない

    ・最終ステが早ければそっちが強い(各々の装備環境含)

    • ななしの投稿者
    134
    2023/11/24 12:37 ID:aepf2e4g

    >>132

    >>133

    詳細なご説明どうもありがとうございます!表記が変わっただけだったのですね

    お騒がせ致しました…

    • ななしの投稿者
    133
    2023/11/24 10:11 ID:du2hxbk8

    >>131

    おそらくですが以前×2と表記していたせいで、2頭でなぜ×4にならないんだ?と言う誤解が起こりやすくなっていたと思います。

    実際は2頭で×3だったので、中身としては+200%

    つまり新エピの処理としては×2ではなく、+100%だったわけで、正しく表記するようにしただけかと思われます。

新着スレッド(EatventureWiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Eatventure
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2022/02/10
    • Android
    • リリース日:2022/02/28
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
    カジュアル
ゲーム概要 レモネードスタンドを開き、お金を稼いで、より大きなレストランを購入しましょう!

「Eatventure」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ