ペット
Ver.1.7.0より正式に導入されたペットについての詳細情報です
目次 (ペット)
概要
ペットは基本的にシェフの補助をします
マイアミ(都市3)まで進めることで開放されます
BOX
ペットに関する装備を入手できるBOXは以下の通りです
BOX | レアリティ |
---|---|
小 | ペットフード(24%) コモン卵(1%) レア卵(0.25%) |
大 | エピック卵(2%) 伝説卵(0.25%) |
ペットボックス | コモン卵(59%) レア卵(28%) エピック卵(11%) 伝説卵(1.40%) 究極卵(0.50%) ペットフード150(確定) |
イベントBOXからは卵のドロップはありません
ペットフード
レベル上げや卵の孵化に使います
入手方法は、小さなボックス、ペットボックス、クラブ報酬です
画面説明
- 骨マーク
ペットフードを与えます
骨ボタンの上に表示されているのが所持しているペットフードの数です - Feed to hatch
孵化するまでに必要なペットフードの数です
孵化後はレベルアップに必要な数に変わります - Equip
装備します
卵の状態でも連れて歩く事ができますが、孵化することで初めて機能します - Hatch
卵の孵化を意味します
孵化に必要なペットフードを与えた後にこのボタンが表示されます
レアリティの上げ方(融合)
孵化したペットは通常装備とは違い、融合(所持ペット一覧画面の一番下のボタン)にて同一レアリティの他の孵化したペットを2匹消費することでレアリティを上げることができます(種類は問いません)
レアリティを上げる場合、今まで与えた餌が引き継がれたレベルとなります(例として伝説のレベル50を究極にした場合は15274が引き継がれ、レベル29の途中まで上がります)
卵のレアリティ上げについて
卵はレアリティ毎に孵化するペットが異なるため、欲しいペットの種類と同じレアリティまで卵のレアリティを上げて孵化することで、希望のペットを入手できるチャンスを得ることが出来ます
卵 | 一つレアリティを上げるのに必要な卵の数 |
---|---|
コモン | 6 |
レア | 6 |
エピック | 10 |
伝説 | 5 |
→の卵で↓のレアリティ まで上げる場合に必要な数 | コモン | レア | エピック | 伝説 |
---|---|---|---|---|
レア | 6 | - | - | - |
エピック | 36 | 6 | - | - |
伝説 | 360 | 60 | 10 | - |
究極 | 1800 | 300 | 50 | 5 |
ペットの効果
ペット限定の特殊能力についての解説です
当ページでは+n%の表記が分かりづらいので倍率で書いています
チップの回収
指定秒数間隔でチップを自動回収します
金庫のチップ入れや貯金箱を上げている場合に有効です
料理の運搬
自分が調理した料理をペットが運びます
ペットの移動速度は装備を着ている自分と同じで、ウェイターが居るマップで唯一自分と同じ移動速度で料理の提供まで出来る手段です
運んだ料理は調理後+n%の利益を得ることが出来ます
〇〇調理の倍率
完璧調理、神聖調理等の表記されている特殊調理が調理後×指定倍率(又は+n%)の利益を得ることが出来ます
即注文
客が着席と同時に注文します
ウェイターやレジ係が注文を取りに客席に行く時間が短縮できます
ドライブスルー等の車は止まることなく受け取り口に向かいます
雇用した従業員1人につき全利益+n%
従業員が多ければ多いほど全利益が上がります
従業員が多い最終マップやイベントマップ等で有効
現状弱いです
貪欲な客が来店する確率+n%
注文数が通常より多い客が来店します
客の来店・退店の時間が短縮されます
利益の低い料理を大量に注文される可能性がある点がデメリットなので、正直なところダブル調理の下位互換です
金の客が来店する確率+n%
通常の16倍の利益を得ることが出来る客が来店します
一覧
Ver.1.8.0変更点
- 都市レベル120(マップ2周)以降で2匹目を装備できるようになりました
- レベル15以降のレベル上げに必要な素材ポイントが大幅に引き下げられました
攻略のヒント
- ニワトリは基本的に融合の素材以外の使い道はありません
各レアリティ卵の孵化に必要なペットフードの数は、そのレアリティまで上げるのに必要なコモン卵の孵化に必要なペットフードの数と同数です(レア卵孵化に必要なペットフード=コモン卵3個孵化させるのに必要なペットフード) - エピック以上の卵はボックス大からしか出てこないので、全身究極を揃えていないのであればまずは装備を揃えることを優先しましょう
- ペットフードの確率は1つのボックス小に対して平均4.8個の計算となります
なお、ボックス小は1つの街で平均17.8個入手出来ます
そのため、コモン卵の孵化にはボックス小20.9個(街1.2)、レア卵の孵化にはボックス小62.5個(街3.5)、エピック卵の孵化にはボックス小187.5(街10.5)、伝説卵の孵化にはボックス小562.5個(街31.6)がかかる計算となります - パンダの即注文は車にも適用され、ドライブスルーの注文端末を無視して受け取り口に直行します
運搬は車が受け取り口まで来ている場合は直接、来ていない場合はカウンターまで運びます - パンダ、旧エピックを装備している場合、なるべくペットに運搬をさせたほうが良いのでシェフのクレートは余分に開けないようにしましょう。
- ペットのレベルを他に移す事ができるのは融合のみであり、究極まで上げてしまっていると他のペットに移すことが出来ません
-
-
ななしの投稿者
2943日まえ ID:r7xhu5zl遊び方?
攻略方法を変えてプレイしてみるのは?
気分転換でいいかも知れませんよ?
私も被りが続いた時は試しましたし、
孵化させる卵も集めては一気とか、後から入手した卵とか色々試した記憶あります!!
-
-
ななしの投稿者
-
-
ななしの投稿者
2924日まえ ID:qvi1bcdhユーザー81737さんの回答が完璧過ぎてその後に投稿し辛いですが、『まずはパンダがでてから、その後究極卵を狙う感じ』でいいです
鎧武器2の神話揃っているなら神聖調理65%以上で、完璧調理は何%になっていますか?完璧が低い場合はダークホースの恩恵がほぼ無いため、別のエピックの方が良い可能性も出てきます。
ペットは装備によって変わってくるので難しいですが、結局はメタ装備ソロ周回になると思うので、伝説タマゴでパンダを出してその後究極卵で本命レッドパンダついでにベビークラーケン出たらラッキーで進めてくのが無難かと思います。
ジェムは何に使ってますか?装備揃ってるなら卵BOX開けてペット揃えてしまった方が早そうな気もします。2匹が揃ってしまえば周回が桁違いに早くなるので
-
-
ななしの投稿者
2915日まえ ID:rs35ha8u教えてくれてありがとうございます!
神話級は、武器2つ(クリーパーとハンマー)と鎧です。
ではしばらくはドラゴンとダークホースで、パンダ狙いで伝説卵狙います!
究極卵は、パンダがまずでてから狙う感じでいいですか?
究極までまず卵を融合するだけで心折れそうになるし…。皆さんすごいなぁ、とコメ拝見しています。
パンダが出たら、パンダとダークホース?パンダとドラゴン??
質問ばかりですみませんがまた教えてください。
-
-
ユーザー81737
2906日まえ ID:ubwolptc究極枠の中でハズレというだけです
神話級を持っていないのであれば究極卵の恩恵は少ないのでまずその段階で狙う必要は無いです
パンダはこの先まだまだ使いますので伝説卵でそちらを狙ったほうが良いと思います
即注文があるのでドラゴンとダークホースにしましょう
ドラゴンはレベルを他のペットに移せないのでペットフードをあげずに他のペットを目指す方が良いです
-
-
ななしの投稿者
2896日まえ ID:glsbwud7ルンバ6連続でした。パンダを、出すのに何か条件があるんですか?
-
-
ななしの投稿者
2886日まえ ID:rs35ha8u教えてください。
今ペットはダークホースとルンバです。やっと融合できてドラゴンでした。
コメ見てると、ドラゴンってハズレ?なんですか?ペットはドラゴンに持ち替えずにダークホースルンバのままで融合頑張ったほうがいいんでしょうか?
それとも、ルンバやめてドラゴン育てていきがてら別のを目指す感じですか?
-
-
ななしの投稿者
-
-
ななしの投稿者
-
-
ななしの投稿者
28416日まえ ID:llcglyrdレッドパンダとベビークラーケンを確保できました。
この場合、伝説以下の卵はクラブのポイントにしてしまって問題ないでしょうか?