【エレスト】ベリーの試練攻略
エレスト(エレメンタルストーリー)の「新旧バトル勃発!激甘スイーツ戦争」に登場する高難易度試練「ベリー」の攻略を紹介。出現するギミックや行動パターンもまとめているので、攻略する際にご活用ください。
試練の概要
出現するギミック
指定効果を無効化する補助効果 | |
---|---|
即死 | 割合ダメージ |
貫通効果 | 補助効果解除 |
その他 | |
岩 | 奈落 |
アタックコア | チェンジコア |
累計火ピースガード | 累計水ピースガード |
累計木ピースガード | コンボガード |
ダメージストッパー | 天候変化(呪い) |
味方全員を回復 | 気絶した味方を復活 |
味方の被ダメージ減少 | ピース消去(水) |
火傷付与 |
ベリーの攻略ポイント
守護石を倒せば会心攻撃で攻撃が通る
守護石を倒すことで、ベリーが自身に「会心攻撃が貫通無効の影響を受けなくなる」効果を2ターンの間まで付与してくれます。
コンボバリアを突破できない場合は、会心攻撃を出せるモンスターを編成した上で、先に守護石を倒して会心攻撃の貫通効果が通る戦い方をしましょう。
水ピースの欠損を防げる編成が必要
チェンジコア(水 → 木) | チェンジコア(水 → 闇) |
---|---|
![]() | ![]() |
最初に出現する守護石【火】は、気絶時に水ピースを15個消し、ベリーも自身の行動で水ピースを消してくるので、水ピースの供給を行える編成が必須です。
敵以外にもチェンジコアで水ピースの供給を妨害されるので、ターン終了時にスキルで指定個数までピース生成を行うか、激流を持つモンスターを編成しましょう。
天候と回復効果反転対策が必要
天候(呪い)は、スキルやアビリティの回復効果を反転されるので、天候カウンターやターン終了時にスキルで天候変化を行えるモンスターや武器を編成しましょう。
また、難易度ハードでは、守護石【水or木】を撃破時に味方全員へ回復効果反転が付与されるので、不利な補助効果を解除できるモンスターが必須になります。
左側の守護石【火】を優先して倒す
守護石【火】の行動で奈落が増加 | |
---|---|
![]() | ![]() |
左側の守護石【火】は、初回の3ターン目の行動に奈落を1箇所増やしてくるので、3ターン以内に倒せないと発動可能なスキル形状が制限されます。
ベリーはダメージストッパー発動後、コアを破壊しにくい箇所に設置するので、奈落が増えるとコアの破壊がより困難になります。
※ 累計水ピースガードも再度付与するので注意
※ 気絶してもベリーの行動で復活するので厄介
越後屋ときなのアシストアビリティを活用
Vtuberコラボで登場した越後屋ときなは、アシストアビリティで盤面のコアを1つ破壊する効果持ちなので、コア対策として装備するのがおすすめです。
コア対策でアシスト装備におすすめ |
---|
越後屋ときな |
ベリーの行動パターン
難易度NOMALの行動
先制 | ・味方全員に累計水ピースガード(30)を付与 ・ベリーに被ダメージ15%減少効果付与 |
---|---|
① | ・全体攻撃+火傷付与 |
② | ・単体攻撃 ・ベリーに被ダメージ15%減少効果付与 |
③ | ・味方全員に累計水ピースガード(30)を付与 ・盤面1箇所を奈落に変更(初回行動のみ) |
Ex | ・気絶時、水ピースを15個消し去る(初回のみ) |
① 〜 ③の行動を繰り返す |
先制 | ・味方全員に累計水ピースガード(30)を付与 ・ベリーに被ダメージ15%減少効果付与 |
---|---|
① | ・全体攻撃+火傷付与 |
② | ・単体攻撃 ・ベリーに被ダメージ15%減少効果付与 |
③ | ・盤面の水ピースを全て消し去る |
Ex | ・気絶時、水ピースを15個消し去る(初回のみ) |
① 〜 ③の行動を繰り返す |
先制 | ・即死/割合/貫通効果/補助効果解除を無効化 ・全体攻撃 ・盤面3箇所を奈落に変更 ・コンボガード(20) ・ダメージストッパー |
---|---|
① | ・単体攻撃(4回) |
② | ・単体攻撃(2回) ・全体攻撃 |
③ | ・全体攻撃 ・天候変化(呪い/回復効果反転) |
Ex | ・ダメージストッパー発動時に行動 ├ 水ピースを消し去る ├ 敵の会心攻撃が貫通無効の影響を受けない(2T) ├ 天候変化(呪い/回復効果反転) ├ 気絶した守護石【火】を復活 ├ アタックコアを2個設置/耐久度(25) └ チェンジコアを4個設置/耐久度(30) |
① 〜 ③の行動をランダムに繰り返す |
① | ・全体攻撃 ・自身に累計火ピースガード(3) |
---|---|
② | ・単体攻撃(4回) ・全体攻撃 |
③ | ・自身のHPを150万回復 ・守護石【火】のHPを50万回復 ・自身に累計木ピースガード(3) |
④ | ・単体攻撃(2回) ・全体攻撃 |
⑤ | ・天候変化(呪い/回復効果反転) ・全体攻撃 |
⑥ | ・守護石【火】が気絶していない場合 └ 単体攻撃 ・守護石【火】の気絶している場合 ├ 気絶した守護石【火】を復活 └ アタックコアを2個設置/耐久度(25) |
① 〜 ⑥の行動を繰り返す |