Gamerch
エレスト情報ログ

【エレスト】クーフィアのグランバトル攻略|ヴァルヴレコラボ

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者: Mana

革命機ヴァルヴレイヴ

エレスト(エレメンタルストーリー)に登場する「クーフィア(キルシュバオム)のグランバトル」の攻略を紹介。出現するギミックや行動パターンも掲載しているので、クーフィア(キルシュバオム)のグランバトルを攻略する際にご活用ください。

グランバトルの概要

敵の基本情報光属性マシン男性
消費ライフHard(40)
ドロップ情報クーフィアコラボイベント参加の証革命機ヴァルヴレイヴオリハルコンのかけらミスリルのかけら黒ずんだ羽
盤面革命機ヴァルヴレイヴ

初回クリアで獲得可能な報酬と個数

革命機ヴァルヴレイヴ
2,000
魂種白金
1
ラピスのかけら
2



クーフィア(キルシュバオム)の救援回数ミッション

1回5回10回15回20回
マナ
500,000
ミスリルのかけら
5
ミスリルのかけら
5
革命機ヴァルヴレイヴ
2,000
オリハルコン
1

出現するギミック

指定効果を無効化する補助効果
即死割合ダメージ
補助効果解除貫通効果
その他
累計コンボガード
闇マルチピース増加補助効果解除
回数以降ガード被ダメージの会心率減少
貫通効果を含む会心以外
の被ダメージ減少
与ダメージ増加

クーフィア(キルシュバオム)の攻略ポイント

闇マルチピースの上限数を増加する編成

革命機ヴァルヴレイヴ

敵の先制行動で闇マルチピースを50増加されるので、バトル開始時に闇マルチピースの上限数を増加するモンスターや武器を編成するのがおすすめです。

闇マルチピースに依存したスキル効果ほど恩恵を得られるので、火力を出せる編成であれば、累計コンボガードの軽減効果ありでも1ターン目に倒すことが可能です。

ターン終了時に攻撃を行えると楽

革命機ヴァルヴレイヴ

回数以降ガードは1回目以降の攻撃を100%軽減するので、ターン終了時に攻撃を行えるモンスターがいれば、回数以降ガードの効果が剥がれた状態にできます。

回数以降ガードを付与する時、貫通効果を無効化する補助効果の付与に加え、常時補助効果解除の無効化もあるので対策をする必要があります。

会心攻撃を持つモンスターがおすすめ

革命機ヴァルヴレイヴ

回数以降ガードの他にも、被ダメージの会心率や貫通効果&会心攻撃以外の被ダメージを軽減する補助効果を付与してくるので、会心攻撃を持つモンスターがおすすめです。

今回のコラボ限定で購入できるピノは、アシスト装備で装備モンスターの会心率を上げられるので、購入している人はアシスト装備させましょう。

対象属性効果
火属性自身の会心率が50%アップ、装備している武器スキルのチャージターンが2短縮される
火属性以外自身の会心率が25%アップ、装備している武器スキルのチャージターンが1短縮される

クーフィア(キルシュバオム)の行動パターン

革命機ヴァルヴレイヴ

先制・即死/割合ダメージ/補助効果解除を無効化
・累計コンボガード(50/被ダメージ50%減少)
・岩を4個設置
・闇マルチピースを50増加
・回数以降ガード(1回以降被ダメージ100%減少/2T)
・貫通効果を無効化(2T)
・被ダメージの会心率40%減少(2T)
・貫通効果を含む会心以外の被ダメージ50%減少(2T)
・全体攻撃
・補助効果解除
・全体攻撃
・回数以降ガード(1回以降被ダメージ100%減少/2T)
・貫通効果を無効化(2T)
・全体攻撃
・被ダメージの会心率を40%減少(2T)
・全体攻撃
① 〜 ⑤の行動を繰り返す
・被ダメージの会心率40%減少(2T)
・貫通効果を含む会心以外の被ダメージ50%減少(2T)
・全体攻撃
・補助効果解除
・自身の与ダメージ30%増加
・回数以降ガード(1回以降被ダメージ100%減少/2T)
・貫通効果を無効化(2T)
・全体攻撃
・被ダメージの会心率40%減少(2T)
・貫通効果を含む会心以外の被ダメージ50%減少(2T)
・全体攻撃
・回数以降ガード(1回以降被ダメージ100%減少/2T)
・貫通効果を無効化(2T)
・全体攻撃
① 〜 ⑤の行動を繰り返す
ゲーム情報
タイトル エレメンタルストーリー 【共闘×対戦パズルゲームRPG】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 つなげて消して、スキル乱射がクセになる【簡単・爽快パズルアクション】 仲間と一緒に戦い頂点(テッペン)を目指そう!

「エレメンタルストーリー 【共闘×対戦パズルゲームRPG】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ