Gamerch
エレスト情報ログ

【エレスト】マカロンのチャレンジグランバトル攻略

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者: Mana

マカロンのチャレンジグランバトル

エレスト(エレメンタルストーリー)の「新旧バトル勃発!激甘スイーツ戦争」に登場するチャレンジグランバトル「マカロン」の攻略を紹介。出現するギミックや行動パターンもまとめているので、攻略する際にご活用ください。

グランバトルの概要

敵の基本情報無属性スピリット女性HP500,000,000,000
消費ライフ40
ドロップ情報スイーツケース投票券
盤面マカロンのチャレンジグランバトル

出現するギミック

指定効果を無効化する補助効果
即死割合ダメージ
補助効果解除
その他
アタックコアバリアコア
クラックロック毒ピース
混乱ピース凍結ピース
偽ピースバインド
武器スキル封印ATK減少
会心率減少補助効果解除
火傷ピース消去
ピース消去(闇)ピース生成(水)
ピース生成(木)回数ガード
与ダメージ増加被ダメージ減少

マカロンの攻略ポイント

精霊剣バトラム&巨歴の荊冠が活躍

先制行動時の盤面HP50%以下時の盤面
マカロンのチャレンジグランバトルマカロンのチャレンジグランバトル
おすすめの武器
精霊剣バトラム
精霊剣バトラム
巨歴の荊冠
巨歴の荊冠

先制行動にアタックコア、HP50%以下にバリアコアを設置し、HP50%以上の行動では毒と混乱ピースを生成するなど、様々な行動をしてきます。

盤面のコア・岩を破壊できる「精霊剣バトラム」、5ターンの間まで全てのピースを保護状態にする「巨歴の荊冠」の武器スキルを活用するのがおすすめです。

※ 「巨歴の荊冠」で凍結ピースなどは防げない

バインドや他の状態異常攻撃にも注意

上記以外の行動には、バインド攻撃や武器スキル封印・攻撃力減少などの状態異常攻撃もあるので、味方全員の不利な補助効果を解除する手段も必要です。

貫通効果や会心攻撃を活用

マカロンのチャレンジグランバトル

回数ガードは軽減倍率85%と高いですが、貫通効果や会心攻撃で回数ガードの軽減効果を無視した上でダメージを与えることができます。

敵のHPが高いので、単発の火力よりも上限数値が記載された連続攻撃や、条件付きでスキルを連続発動可能なモンスターを編成しましょう。

マカロンの行動パターン

マカロンのチャレンジグランバトル

先制・即死/割合/補助効果解除を無効化
・アタックコアを4個設置/耐久度(50)
・回数ガード(100)/被ダメージ85%減少
・ピースを14個消し去る
・全体攻撃
・武器スキルを封印(2T)
・バンイド攻撃(2体)
・闇ピースを消し去る
・凍結ピースを6個生成
・水ピースを12個生成
・毒ピースを6個生成
・木ピースを12個生成
・全体攻撃
・全体攻撃+火傷付与
・全体攻撃
・補助効果解除
・混乱ピースを6個生成
⑥の行動を繰り返す
・敵の会心率を50%減少(2T)
・自身の与ダメージを30%増加
・バリアコアを3個設置/耐久度(50)
・敵のATKを30%減少(2T/重複あり)
・全体攻撃
・補助効果解除
・偽ピースを3個設置
・武器スキルを封印(2T)
・闇マルチピースを10減少
・単体攻撃(5回)
・自身の与ダメージを35%増加
・自身の被ダメージを50%減少(2T)
・全体攻撃(2回)
・クラックロックを1個設置/耐久度(15)
・ピースを全て消し去る
・バインド攻撃(1体)
・全体攻撃
② 〜 ⑥の行動を繰り返す
ゲーム情報
タイトル エレメンタルストーリー 【共闘×対戦パズルゲームRPG】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 つなげて消して、スキル乱射がクセになる【簡単・爽快パズルアクション】 仲間と一緒に戦い頂点(テッペン)を目指そう!

「エレメンタルストーリー 【共闘×対戦パズルゲームRPG】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ