【エレスト】オルステッドの攻略ポイント|無職転生コラボ
エレスト(エレメンタルストーリー)の無職転生コラボで登場するコラボ限定グランバトル「オルステッド」の攻略を掲載。出現するギミックや行動パターンなどもまとめているので、「オルステッド」を攻略する際にご活用ください。
グランバトルの概要
初回クリア報酬で獲得可能な報酬と個数
35 | 10,000 | 3 |
救援回数ミッションで獲得可能な報酬と個数
1回 | 5回 | 10回 | 20回 |
---|---|---|---|
3 | 500,000 | 3 | 1 |
出現するギミック
ステージ効果 | |
---|---|
なし | |
指定効果を無効化する補助効果 | |
即死 | 割合ダメージ |
補助効果解除 | |
その他 | |
累計無属性ガード | コンボバリア |
指定属性編成で行動変化 | 敵の攻撃属性に無属性追加 |
火or水or木ピースの出現率上昇 | 敵のATK減少 |
自身の与ダメージ増加 | 自身の被ダメージ減少 |
ピース消去 | 貫通効果を含む会心以外の 被ダメージ減少 |
オルステッドの攻略ポイント
火・水・木属性編成のパーティで挑む
火・水・木属性編成または1体でも編成すれば、先制行動の内容が変化し、こちらの攻撃属性に無属性追加や対象属性ピースの出現率上昇などの効果を付与します。
対象属性を編成しない場合、こちらが不利になる補助効果を自身に付与するので、挑戦する際は、火・水・木属性編成のパーティで挑みましょう。
先制 | ・即死/割合ダメージ/補助効果解除を無効 ・累計無属性ガード(100万/3T) ・コンボバリア/50コンボ以下ほど被ダメージ減少 ・自身の被ダメージ35%減少(99回) 【火or水or木属性モンスター編成で行動変化】 ・即死/割合ダメージ/を無効 ・累計無属性ガード(100万/3T) ・コンボバリア/50コンボ以下ほど被ダメージ減少 ・火or水or木ピースの出現率を上昇 ・敵全体の攻撃属性に無属性を追加 |
---|
補助効果解除や貫通・会心攻撃がおすすめ
火・水・木属性編成で挑む際、補助効果解除を無効にする補助効果が付与されないので、累計無属性ガード・コンボバリアを補助効果解除で剥がせます( コンボバリアは「ほぼ全ての補助効果を解除する」スキルで剥がせます)。
貫通効果や会心攻撃は、コンボバリアなど一部の軽減効果を無視した上で攻撃を行えるため、累計無属性ガードを剥がした上で攻撃を行える編成がおすすめです。
オルステッドの行動パターン
先制 | ・即死/割合ダメージ/補助効果解除を無効 ・累計無属性ガード(100万/3T) ・コンボバリア/50コンボ以下ほど被ダメージ減少 ・自身の被ダメージ35%減少(99回) 【火or水or木属性モンスター編成で行動変化】 ・即死/割合ダメージ/を無効 ・累計無属性ガード(100万/3T) ・コンボバリア/50コンボ以下ほど被ダメージ減少 ・火or水or木ピースの出現率を上昇 ・敵の攻撃属性に無属性を追加 |
---|---|
HP50%以上の行動パターン | |
① | ・ピースを10個消し去る ・全体攻撃 |
② | ・敵のATK30%減少(2T/重複あり) |
③ | ・ピースを10個消し去る ・貫通効果を含む会心以外の被ダメージ30%減少(2T) |
④ | ・ピースを10個消し去る ・全体攻撃 |
⑤ | ・敵のATK30%減少(2T/重複あり) ・全体攻撃 |
※ | ① 〜 ⑤の行動を繰り返す |
HP50%以下の行動パターン | |
① | ・敵のATK30%減少(2T/重複あり) ・ピースを10個消し去る |
② | ・自身の与ダメージ30%増加(3T) |
③ | ・全体攻撃 ・ピースを10個消し去る |
④ | ・敵のATK30%減少(2T/重複あり) ・全体攻撃 |
⑤ | ・貫通効果を含む会心以外の被ダメージ30%減少(2T) ・全体攻撃 |
※ | ① 〜 ⑤の行動を繰り返す |