【新月同行】オンキの評価と性能・スキル効果
最終更新日時 :
1人が閲覧中
「新月同行」のオンキの評価と性能を掲載しています。スキル効果や専門探索点数、ステータス、門階効果などもまとめているのでぜひご覧ください。
目次 (オンキの評価と性能・スキル効果)
オンキの評価・基本情報
・会心を強化して火力を出す物理アタッカー
・超限でTPlvを全消費して大ダメージ
・天賦効果によって相性ダメージを与えたときにダメージを強化
オンキの基本情報
レア度 | 属性 | タイプ |
---|---|---|
★6 | 理 | 強攻型 |
所属 | タグ | |
燭火教 | 火力/爆発 |
オンキの性能・ステータス
HP | 攻撃力 | 物理防御 |
---|---|---|
4,144 | 1,277 | 3,506 |
特殊制御 | 行動速度 | ー |
2,317 | 252 | ー |
専門探索数値 | ||||
---|---|---|---|---|
交渉 | 思考 | 情報 | 技術 | 体力 |
ー | 7 | ー | 21 | ー |
オンキのスキル効果
通常攻撃「鈴襲」
タイプ | 火力 | |
---|---|---|
TPLv変化 | +8 | |
オンキは選択した敵に61%の物理ダメージを2回与える。会心時、オンキはTPLvを5獲得する。 |
戦術スキル「飛鈴化錐」
タイプ | 火力/強化 | |
---|---|---|
TPLv変化 | -10 | |
【スキル効果】 オンキは選択した敵に127%の物理ダメージを与え 、自身の会心率を10%上昇させる。効果は3ターン持続する。 |
超限スキル「群鳥合奏」
タイプ | 火力/爆発 | |
---|---|---|
TPLv変化 | -20 | |
【スキル効果】 オンキは選択した敵に20.0%、50.0%、70.0%、150%の物理ダメージを与える。毎回の会心時、自身の会心ダメージが15%上昇する。効果はスキル終了まで持続する。 このスキルはオンキの全TPLvを消費し、さらに2.5%×追加で消費したTPLvのダメージが上昇する。 |
スキルボーナス
四重門 | 【群鳥合奏】与えるダメージをさらに2%×追加で消費したTPLv数上昇する。 |
---|---|
中級認証 | 【群鳥合奏】消費したTPLvの合計が40を超えた場合、自身の会心率が10%上昇する。 |
特級認証 | 【群鳥合奏】で消費したTPLvの合計が60を超えた場合、TPLvを10獲得する。 |
天賦「群鳥議会」
タイプ | 強化 | |
---|---|---|
【効果】 オンキが目標に相性ダメージを与えた場合、与えるダメージが10%上昇し、自身の会心率が10%上昇する。 被ダメージ時、不利相性でなければ、受けるダメージが10%低下する。 |
スキルボーナス
一重門 | 【群鳥議会】自身の会心率が12%、会心ダメージが12%上昇する。 |
---|---|
上級認証 | 【群鳥議会】有利相性の敵に会心ダメージを与える場合、与えたダメージの10%に基づき自身を定量治療する。 |
サポート「群鳥合奏」
タイプ | 火力 | |
---|---|---|
【スキル効果】 オンキは選択した敵に30.0%、50.0%、80.0%、160%の物理ダメージを与える。毎回の会心時、自身の会心ダメージが15%上昇する。このスキル終了まで持続する。 |
オンキの重門効果
1重門 | 【群鳥議会】自身の会心率が12%、会心ダメージが12%上昇する。 |
---|---|
2重門 | HP+5.0% 攻撃+5.0% 物理防御+5.0% 特殊防御+5.0% |
3重門 | オンキが目標に相性ダメージを与えた場合、与えるダメージが10%上昇し、自身の会心率が10%上昇する。 被ダメージ時、不利相性でなければ、受けるダメージが10%低下する。 |
4重門 | 【群鳥合奏】与えるダメージをさらに2%×追加で消費したTPLv数上昇する。 |
5重門 | HP+12.0% 攻撃+12.0% 物理防御+12.0% 特殊防御+12.0% |
コメント (オンキの評価と性能・スキル効果)
この記事を作った人
新着スレッド(新月同行攻略Wiki|しんげつどうこう)