【新月同行】シロムクゲの評価と性能・スキル効果
最終更新日時 :
1人が閲覧中
「新月同行」のシロムクゲの評価と性能を掲載しています。スキル効果や専門探索点数、ステータス、門階効果などもまとめているのでぜひご覧ください。
目次 (シロムクゲの評価と性能・スキル効果)
シロムクゲの評価・基本情報
-
シロムクゲの基本情報
レア度 | 属性 | タイプ |
---|---|---|
★5 | 理 | 強攻型 |
所属 | タグ | |
独立勢力 | 火力/制御 |
シロムクゲの性能・ステータス
HP | 攻撃力 | 物理防御 |
---|---|---|
3,610 | 1,081 | 3,021 |
特殊制御 | 行動速度 | ー |
1,938 | 277 | ー |
専門探索数値 | ||||
---|---|---|---|---|
交渉 | 思考 | 情報 | 技術 | 体力 |
ー | 7 | 20 | ー | ー |
シロムクゲのスキル効果
通常攻撃「カメラ目線」
![]() | タイプ | 火力 |
---|---|---|
TPLv変化 | +8 | |
シロムクゲが選択した敵に143%の物理ダメージを与える。 |
戦術スキル「完璧フレーム」
![]() | タイプ | 火力/制御 |
---|---|---|
TPLv変化 | -20 | |
【スキル効果】 シロムクゲは選択した敵に100%の物理ダメージを与え、40%の確率で目標に抑圧を付与する。この効果は2ターン持続する。 【スキルボーナス】 ・一重門 【完璧フレーム】抑圧を付与する確率がさらに15%上昇する。 ・中級認証 【完璧フレーム】味方に単独勢力陣営の味方が1人いるごとに、抑圧を付与する確率が5%上昇する。 |
超限スキル「魂魄撮影」
![]() | タイプ | 火力 |
---|---|---|
TPLv変化 | -40 | |
【スキル効果】 シロムクゲが選択した敵に350%の物理ダメージを与える。 【スキルボーナス】 ・四重門 【魂魄撮影】TPLv消費が10低下する。 |
天賦「露光過度」
![]() | タイプ | 強化 |
---|---|---|
【効果】 シロムクゲが制御効果を持つ敵を攻撃する時 、自身の会心率20%上昇し、与えるダメージが50%上昇する。 ・上級認証 【露光過度】シロムクゲが抑圧状態の目標を攻撃する時、与ダメージの10%に基づき自身を定量治療する。 ・特級認証 【露光過度】シロムクゲが抑圧状態の目標を攻撃する時、自身の会心ダメージが20%上昇する。 |
サポート「魂魄撮影」
![]() | タイプ | 火力/制御 |
---|---|---|
【スキル効果】 シロムクゲは選択した敵に259%の物理ダメージを与える。目標が制御効果を持つ場合、与えるダメージが50%上昇する。単独勢力陣営の味方が存在する場合、このスキルを使用する際、シロムクゲ自身の会心率が20%上昇する。 |
シロムクゲの重門効果
1重門 | 【完璧フレーム】抑圧を付与する確率がさらに15%上昇する。 |
---|---|
2重門 | HP+5.0% 攻撃+5.0% 物理防御+5.0% 特殊防御+5.0% |
3重門 | シロムクゲが制御効果を持つ敵を攻撃する時、自身の会心率20%上昇し、与えるダメージ50%上昇する。 |
4重門 | 【魂魄撮影】TPLv消費が10低下する。 |
5重門 | HP+12.0% 攻撃+12.0% 物理防御+12.0% 特殊防御+12.0% |
コメント (シロムクゲの評価と性能・スキル効果)
現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
新着スレッド(新月同行攻略Wiki|しんげつどうこう)