自分のアイテムを保護しよう
貴重なアイテムをゲットした!持ち歩かずにどこかに保管しておきたい!
そんな時に使うのがチェストですね。
しかし、チェストに入れたとしてもそのチェストが誰にでも開けられるものだったら…
そんな心配は無用です。このサーバーでは、原則として、「チェストは置いた本人しか開けられない」仕様になっています。
チェストとかまどの保護
チェストと、かまどは、設置すると自動的に保護がかかります。
他人は中身を見ることができない状態が、基本的な状態です。
【詳しく】
チェストやかまどの保護、便利な機能の解説はこちら → ブロックの保護機能
他人に共有したい
共有する方法は2種類あります
ドアに鍵をかけたい
ドアやフェンスゲートは、設置しただけでは保護はかかりません。
誰でも開け閉めできて、自由に通行できるのが初期設定です。
ドアやフェンスゲートも、保護可能なブロックになります。
保護を設定すると、自分だけしか入れない部屋を作ったりすることができるようになります。
【詳しく】
ドアの保護の設定や、便利な機能の解説はこちら → ブロックの保護機能
保護可能なブロック
ふつうのサーバーでは、プレイヤーがアイテムを保管しておくのに使えるブロックは基本的に保護されます。
また、他にもレッドストーンの回路部屋保護等のために黒曜石が保護可能だったりします。
保護可能なブロックの一覧表はこちらを参照してください → ブロックの保護機能
※ブロックではありませんが、「村人」はブロックと同じコマンドで保護可能なので、こちらに載せてあります
馬の保護
長距離移動のために馬を入手した…。そんな時は、馬にも保護をかけておきましょう。
馬の保護は、こちらのページで解説してあります。
必要になったら参照してみましょう → 馬の保護機能
コマンドの詳しい使い方
このWikiではよく使われるコマンドの解説をしています。
ふつうのコマンド集のページから知りたい情報にアクセスしてください
これで、ふつうのサーバーWikiの初心者ガイドは終了です。
引き続き情報発信/共有の場となっているDiscordに参加することをお勧めします。
Discordを使おう!のページを参考に設定してみてください。
まだまだこれを読んだだけではわからない事も多くあるでしょう。
そんなときは、Wiki内を調べてみたり、サーバー内のチャットで質問してみたり
あるいは、Discordのchatチャンネルで聞いてみたり。
快適なふつさばライフをお楽しみください!
【疑問があったらとりあえずこのページを読んでみよう】
- Discordサーバで情報を入手したい Discordを使おう!
- 雑多な情報が集まるページ ふつうのTIPS
- よくある質問に対する回答がまとまっているページ よくある質問
- 用語がわからん!という人向けのページ ふつうの用語集
- 特殊なアイテムの一覧 ふつうのアイテム辞典}