Gamerch
ゴリラオンライン簡単wiki

モヒカン

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー135245

モヒカンの使い方

強さ 強い (A

アイテム無し(C)

包囲突破追跡逃げ簡単さ
AAE
無敵化
ゲージが短い
無敵後バナナが必要
強化状態のゴリラには無効
ゲージ高いと足が速い難しい
ゲージ管理
無敵化するときのゴリラの距離

能力

バナナをとるとゲージが通常より多く増加するが、バナナゲージが減少しやすい

バナナゲージが多いと足の速度が上がり、少ないと下がる。

ゲージMAX
無敵化し、ゴリラをスタンするとバナナゲージが少し回復する。


個人的な使い方

①バナナゲージを高めに保って、隠密し、囲まれたらバナナをとって、ゲージMAXにし無敵化で突破する。

②秘宝をとるときは、秘宝に向かう途中でバナナをとらずに、ゲージを下げてからとる。もしくは、ゲージをMAXにして突破させてからとる。

③秘宝前待機。秘宝の前で待機してゴリラが近くに来たら秘宝をとって無敵化し突破する。強化状態のあるゴリラがいるとできない。

④バナナ1個とってもぎりぎり超えないラインを把握しておく。秘宝を1個とってもぎりぎり超えないラインは、バナナゲージ下の黒いバー終わり近くのところ。

⑤ゴリラをスタンさせた後は、秘宝をとるか、バナナの多いところへ行く。

⑥焼きゴリラは焼きバナナの効果がぎりぎりあるところをウロチョロすることで、バナナゲージを調節できることもある。


注意点

①強化状態のあるゴリラに突っ込まない。

②むやみに無敵化しない。ステージのバナナが足りなくなる。

③うっかりバナナをとってゲージマックスにしない。

④最初の方はステージにバナナが多くスタンしやすいが、終わりの方はバナナが少なくなり、スタンしにくくなる。


苦手ゴリラ

l 強化状態のあるゴリラ

l 焼きバナナ

l スタントラップ バナナトラップ


おすすめアイテム

ランダムジャンプバナナゲット×4分身
透明化スタントラップ

モヒカンの対処方法

①モヒカンがかなり包囲されているときは、道の封鎖を心掛ける。あまりモヒカンの近くのバナナへ向かわない。モヒカンが近くのバナナをとって、無敵化し突破することがある。待ってモヒカンのバナナゲージを減少させる。

②モヒカンが無敵化したら逃げる。モヒカンと逆方向に殴ることで逃げる距離をのばせる。

③モヒカンが秘宝前待機しているときは、2匹が周りを囲んで、一匹がモヒカンに突っ込むといいと思う。モヒカンが1匹をスタンして足の遅い状態のところを殴る。もしくはバナナが減少するのを待つ。

④2匹同時にスタンされないように、2匹で同じ道を一緒に追いかけない。

⑤ボムトラップやスタントラップを紫の秘宝のところに置くといい。


豆知識

①分身をスタンさせても、バナナゲージがたまる。

②モヒカンの分身は、アイテム使用時のモヒカンの状態によって速度が変わる。

③モヒカンがバナナ缶を持っていた場合、1回はバナナをとらずに無敵化できる。

④ゴリラを3匹スタンさせると、バナナゲージが限界ぎりぎりになり、バナナ1つで無敵化できる。

⑤秘宝待機のときバナナ缶を使うことで待機時間を延ばせる。バナナ缶を持っていると思わせて、時間を稼いだあげく、ランダムジャンプ缶で逃げるという方法もある。

コメント (モヒカン)
  • 総コメント数0
新着スレッド(ゴリラオンライン簡単wiki)
ゲーム情報
タイトル ゴリラ・オンライン
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020/03/15
    • Android
    • リリース日:2020/03/15
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
ゲーム概要 ヒトvsゴリラ

「ゴリラ・オンライン」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ