【グリムノーツ】初心者必見!序盤の進め方 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしテラーさん
158年まえ ID:ojflwgek私が綺麗に使用していないので質問の答えにならないかもですが、キャラが地面にくっついてる時にすばやく画面を2回「ぴゅっぴゅっ」とフリックするとステップが発生します。
これに方向の制限はなくて、真ん中ラインに居る時下に2回フリックすれば下へステップ。後ろにやればバックステップ、正面にやればステップインですね。
ちなみに2回フリックと書きましたが、私は必要な時にステップが発生するまでフリック連打します。スマートじゃないけど発生が安定します。
あとご存知かと思いますが、このステップは敵に吹っ飛ばされた時に行うとキャラが受身を取って(?)すぐ立ち上がります。必須の操作ですね!
-
-
-
-
ななしテラーさん
149年まえ ID:q4x4ys97ステップとか指の動きをどうしたらどのようになるのかいまいちわかっていないので
初心者向けに教えて頂けると嬉しいです
-
-
-
-
ななしテラーさん
139年まえ ID:tenloq12始めたばかりなんですけどモルテ、ジャンヌ、風切、リーダーは誰がオススメですか?
-
-
-
-
ななしテラーさん
129年まえ ID:maf0hdzd何処のどういう状況かによって最高効率は変わるよ。
中級マルチとか敵が一撃で倒せるなら分散した方が効率良いけど、例えば強いとこで分かりやすい例で、エルノアゲーするならライン分散した方圧倒的に足引っ張る事になるからね。
ちなみに後ろに回りこまれるの嫌なら開幕ですぐ背中を壁に付ければ敵は全て射線上に発生するよ。回りこまれない。
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
109年まえ ID:sgc08gheとりあえずこの後マルチ潜って★7レベルマ増えてきて超級オート出来るようになって大体結論出たけど、
少なくとも進化前レベルマでそのキャラの進化素材足りないけどソロクリア出来ないだったらもうマルチ行って全然大丈夫。
なんならレベル足りないけど今週中にレベルマになるなー来週まで待ちたくないなーで来ても大丈夫だと思う。
具体的には
超級:★6レベル30~40
上級:★5レベル30
くらいが4人集まってもクリアは十分いけるはず。
俺はgdってもクリアできれば来てもいいよねってタイプだから目安は皆が思うよりちょっと低いかも
-
-
-
-
ななしテラーさん
99年まえ ID:fez4u1kdミッションのマルチこなしてたらシューター使ってるのに自分のレーン放棄して移動するやついて雑魚が後ろに回り込んできてうざかったんだが皆シューター使ってるなら自分のレーンくらい処理してくれたのが楽なんだけど
-
-
-
-
ななしテラーさん
89年まえ ID:o5zk6pu4○級のマルチなら大体このくらいで行けるよって目安があるとこっちも気軽にいけて嬉しいな
超級ソロでクリア出来ないと迷惑かなとか思いながらやってたらランク70超えても★7が一人もいない俺のような犠牲者を増やさないためにも
メンバーの中で一番ランク高いのに一人だけ★6なんて状況がしばしばあって逆に申し訳なくなってきた
-
-
-
-
ななしテラーさん
79年まえ ID:ojflwgek入門編に「マルチの時は常時カメラを引きにして全体(ボス)を見ておくべき」っていうような話を追加してあげてはどうだろう?
低ランクの人、なんとなくボスがゆっくりレーザー体制に入っても避けようとしない気がするんだよね。。
カメラを引いてボスの強攻撃だけは絶対避ける。これ基本だと思うんだがどうだろう?
-
-
-
-
ななしテラーさん
69年まえ ID:jscu8gl6素材発掘所は1個はあってもいい
ただ3つ置くのは城レベル15以降でいい。序盤はオススメしない
訓練所は城レベル10以降で様子を見つつ建てていく。9以下ならおく場所はない
ゴールドの鶏舎はいらないので速攻取り潰せばいい、土地がもったいない
-
-
-
-
ななしテラーさん
59年まえ ID:eog579ysデイリーに来るのか、気付かなかったわ、なら1個くらいは建ててもいいかもね…
ただ詩晶石採掘所すら場所とるからいらないっていうひとがいるくらいだし何日かに1度の石1個くらい捨ててもいいのかも
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
39年まえ ID:eog579ys訓練施設は作るだけ無駄と思う
素材発掘所はあって便利だった事もあるけど倉庫圧迫につながるし、場所も取るしで序盤の優先度は低め
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
19年まえ ID:kjjr8wo8城をレベル4にするとメダル交換が開放される。
ストーリーで貰えるレシピは今の所☆3が最大なので、シルバーメダル交換で☆4を手に入れられる。また、シルバーメダルは、武器とコアを交換する事で手に入るので、一覧の右下を見ると幸福になれるよ。
-