ストーリー考察・雑談板 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
29365年まえ ID:nejseqewなんで人間が意味消失現象のために霧化したかは結局不明のまま
原因がわからないまま解決策を試作したら成功したのでその維持に費やしていたってのが根幹みたいだね
他作品やってないから世界観共有とかはわからないですが
「ありがちな」構築だからそういう風に感じるのかも?
メインライターの人に直接メールかツイッターで聞いた方がいいんじゃないでしょうか
-
-
-
-
ななしテラーさん
29355年まえ ID:nejseqewロキ:魔法使いの弟子として弟子の役割のままその生涯を閉じるはずが、教団の想区破壊実験の被験体として選ばれ無理やり運命の書を空白化され、それがきっかけで教団に参加、カーリーと旅するようになる
数々の戦いを繰り返し、前グリムノーツメンバーとの戦いの中で無理やりマキナプリンスとコネクトして敗北し死去、カーリーによって教団本部で埋葬された。
-
-
-
-
ななしテラーさん
29345年まえ ID:ainzfbwqロキの過去を誰か教えてください
それと、終局がディストピア的新世界でなんで元の世界が滅びたのか、ライターさんが説明する気無さそうなんですけど
もしかしてブレイブリーなんたらとか、アカシックレコードとか、シノアリスなんかと世界観共有してる感じなんでしょうか
誰か教えてください
-
-
-
-
ななしテラーさん
29335年まえ ID:g94i4fwbへ〜!そうかんですね!
じゃあ、まあドロテアさんに対しては恋心というより尊敬や敬愛の思いを抱いていたと思っておきます
お答えくださった皆様方、ありがとうございました!
-
-
-
-
ななしテラーさん
29325年まえ ID:etcs4k5j史実のグリム兄弟に興味が出て色々調べてたんだけど、グリム童話の第2版以降の改訂は殆どがヴィルヘルムの手によるものらしい。
物語を編集するという仕事から、この作品のヴィルヘルムは提供者のドロテアさんに対して特段に思慕する念がある(という描写になった)のかなぁ…と自分は考えてる。
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
29305年まえ ID:e3i43hn8うわ💦訂正ありがとうございます。ウィリアムではなくヴィルヘルムです…恥ずかしい💦
ドロテアさんのヒロエピを見る限り家族的な大切さかな…と思えたり(フィルターがかかってるかもですが)
-
-
-
-
ななしテラーさん
29295年まえ ID:cos16vuq…ウィリアムはシェイクスピアだけど。ヴィルヘルム・グリムの事?
多分、明かさないままなのかな…実際大切な人なのは変わりないと思うけど
もしかしたらドロテアさんのヒーローエピソードに載ってるかもしれないけど…どうなんじゃろ
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
29275年まえ ID:t3iwz2anウィリアムってドロテアさん好きなんですか?
それとも、お母さんとかお姉さんとかの立ち位置の大切な人なんでしょうか?
アンデルセンにドロテアさんの事で感情的になってたし、グリムノーツの想区でのあの流れもだし…
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
29245年まえ ID:f5w2bzddピーターパンの想区は存在しないんだよなぁ
始まりの語り部だろうと、始まりの規制者には太刀打ちできないのだ……
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
29225年まえ ID:kgpdtyahあ、っというか、この【どこでもガス】みたいな沈黙の霧を作った事が、全世界の意味消失を起こしたきっかけかもしれない。もしくは消えてしまう人間を霧として残すのが目的だったか。
空白の書しか移動出来ないのはただアルケテラーの都合だろうし。
書いててわけわかんなくなってきた。ストーリーテラーって凄いな。
-
-
-
-
ななしテラーさん
29215年まえ ID:kgpdtyah霧が晴れたらひと繋ぎってのは、想区間で時間軸も大きく異なったりしているから辻褄が合わない気が。霧が晴れても、別の想区に移動出来ず、その想区の地上なんじゃないかな。想区とは一つの星のような球状で、沈黙の霧はドラえもん「アニマルプラネット」に出てきたピンクのモヤ【どこでもガス】みたいな星間移動も可能なものなんじゃないかな。アルケテラーなんてものを作れるくらいの科学力があったら作れそう。
-
-
-
-
ななしテラーさん
29205年まえ ID:tam1aszk葛ノ葉とダンテは強いけど2体だけ鈴の兵隊はそこまで数もそこまでじゃなく弱かったとしても
数万の落ち武者は何をやっていたんだろうと思わずにいられない
-
-
-
-
ななしテラーさん
29195年まえ ID:cos16vuq多分、世界観がガラッと変わるだけで一繋ぎになってる
無名を倒し切ろうにも多分途中から巨大ばかりになってきて普通では無理な戦い
まぁ、アーサーとFGMでエクスカリバーぶっぱ出来るとして(というかやって)倒したとすると…まぁ、無くなるんじゃないかな
-
-
-
-
ななしテラーさん
29185年まえ ID:lb24bljr沈黙の霧を無名に変えるってCアルケテラーがやってたけど、もしも主人公達が無名を倒しきれたら沈黙の霧が無くなるのかね。
・沈黙の霧で想区が区切られてる=運命の書の持ち主は他の想区に移動出来ない、というルールも沈黙の霧が無くなれば運命の書の持ち主でも自由に想区外に出られるのでは。
・想区同士の隙間(本来は沈黙の霧がある所)はどのように見えるのか。
上の2つが凄い気になる。
-
-
-
-
ななしテラーさん
29175年まえ ID:i4deg7qmレヴォルがこの世界から居なくなったことで新しくワイルドの紋章持ちが生まれるだろうから、その人物が新しい主人公になって続くつもりだったのかなって最近は思う
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
29145年まえ ID:cg7t4eg1オールスターにも関わらずファムを出さないのはファムにやらせることがあるからじゃないかな。
新世界はエコーズの世界で、ファムはそこに登場するとか。ノーツでサプライズストーリー追加とか。
また、新世界はエコーズの次の2Dゲームの世界かも。
そして5人はエコーズ一周年でコラボ登場と。
-
-
-
-
ななしテラーさん
29135年まえ ID:f5w2bzdd私もアンデンセンとダ・ヴィンチの攻撃装填で、あと天下持たせたプニキ、裏は攻撃力上げる面子と回復役一人連れていけたわ
これで無名は簡単に溶かせるけど、油断してると死ねる…
-
-
-
-
ななしテラーさん
29125年まえ ID:d0cxat6xこっちはただの感想なのだけれど、最後。
最初の3waveでなんか唐突にボスラが始まったと思えば、追憶で、詳細見ずに突っ込んだから驚いた。
無名の出所とかは察せたけど、ロキとカーリー出て、最後にファムちゃん出ないのは察せなかったなぁ、出るもんだとばかり。
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
29105年まえ ID:re2fy92e無印のラスト、テーマソングが流れた時のトリハダは今でも良く覚えてる。
涙も止まらなかった。
あれが凄く良かっただけに、同じ雰囲気にしたくなかったのかな。
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
29075年まえ ID:d0cxat6x最後の新世界のところは1番最初のグリムノーツのところへループできるね。
1番最初は創造主じゃなくて空白の書の持ち主達の集まりだったはずだから。
で、他の想区でもあるように、長期スパンでの運命のループなのかなーとか思ったり。
それで、本題。
ロキとカーリー出てきたのにファムちゃんどこぞ。
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
29025年まえ ID:ocvm7u7q異世界は蛇足感があった
グリムノーツって言いたかったのかな?
それか他のグリムシリーズ用か
あーでもコラボで異世界と繋がることは割とよくあったわww
-
-
-
-
ななしテラーさん
29015年まえ ID:idahlgcz最後エレナとレヴォルが旅に出て、アンデルセンが「昔々あるところに優しい、良き魔女と王子様がいました」って物語を紡ぎ始めるようなラストでもよかったなぁ
-
-
-
-
ななしテラーさん
29005年まえ ID:mbexyrbvあれ?ファムは?
エクスを助けに来てくれると思ったのにシンデレラだけ?
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
28985年まえ ID:frer0uqa詰め込みすぎてて頭熱い
これサ終じゃなかったら新世界で続ける気だったよね?
-
-
-
-
ななしテラーさん
28975年まえ ID:dncxqb7f表にシャルル、ダ・ヴィンチ、豪突ライド兎、裏にカオスハート、ファム、装填用に学園ルーイで勝てた
ダ・ヴィンチと兎にひたすら装填させて回復分は残しつつゲージ溜まり次第シャルルでトレビアンしてたよ。でも雑魚キャラ達意外とタフで攻撃厄介だし終盤まで無限湧きだったからかなり時間はかかった
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
28955年まえ ID:dncxqb7fラスボスってカオスアルケテラーだよね?無印のときみたくバトル中のBGMにテーマソング流れてた?それめっちゃ期待してたんだけどいつも通りの音楽だったから迫力というかラスボスと戦ってる雰囲気無かった
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
28935年まえ ID:ec5i1aiz一応こっちに書く
-
-
-
-
ななしテラーさん
28925年まえ ID:bj5lzzi1最終戦だからいいんだけれど雑魚敵きっついな…プレイヤーの体力が持ってかれる
-
-
-
-
ななしテラーさん
28915年まえ ID:pluzamzlそういえば来なかった、箱庭のところでマキナプリンスと一緒に来るのかと思った…でも来なかったですね。会いたかったけど、ドロテアさんみたいにもう至高の人なのかな、と思いました。
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
28885年まえ ID:hfpsy0gxファムもう一度出てきて欲しかったなぁ
-