新しいWikiシステムへの移行のご案内
新機能のお知らせ
- 【New】Wiki管理人とのメッセージ機能(4/14リリース)
- 画像選択UIの新デザイン(β版)(12/23リリース)
- アイキャッチ画像作成機能(9/11リリース)
- Twitter自動ツイート機能(9/2リリース)
平素よりGamerchをご利用いただき、ありがとうございます。
皆さまよりご要望を頂いておりました、「従来のWikiシステムから新しいWikiシステムへの移行」についてご案内致します。
目次
Wikiの移行について
下記の移行対象のWikiを移行することができます。
移行方法については移行手順をご覧ください。
※Wikiのデータ量が多い場合など移行にお時間を頂いたり、お断りする場合がございます}
※Wikiの移行は管理人のみ申請が可能です
【移行対象のWiki】
従来のWikiシステムで作成されているWiki
(トップページがhttps://●●.gamerch.com/の形式のWiki)
【移行先のWiki】
新しいWikiシステムで作成されているWiki
(トップページがhttps://gamerch.com/●●/の形式のWiki)
各機能ごとの移行可否
現時点では移行できるコンテンツに制限がございます。引き続き、移行できるコンテンツを増やせるよう継続して開発検討を行わせて頂きます。
下記の移行可否をご確認・ご了承の上で移行申請を行ってください。
移行早見表
項目 | 移行可否 |
---|---|
Wiki型ページ | ○ |
DB型ページ | ○ |
ページ権限 | ○ |
画像 | ○ |
メニュー | × |
アンケート | × |
投票型ページ | × |
シミュレーター型ページ | × |
ブログ型ページ | × |
コメント | × |
Wiki設定 | × |
独自CSS | × |
メンバー・編集文字数 | × |
移行できるもの
【Wiki型ページ】
Wiki型のページは移行可能ですが、一部新システムでサポートしていない構文や表示が崩れる構文が出てくる可能性がございます。
※ページの権限設定(公開権限や編集権限、コメント権限)やタグの情報も移行されます。
※移行先のWikiに同名のページが存在する場合は移行ができませんので、予めご了承ください。
旧Wikiのページ内で「&title」や「&entry_title」を利用している場合は移行時にページタイトルとページ名 (一致リンク名)が変更されます。
詳しくは移行後のページタイトルについての項目をご覧ください。
【DB型ページ】
DB型ページは新システムに同名のWikiDBを作成した上で移行致します。
※ページの権限設定(公開権限や編集権限、コメント権限)やタグの情報も移行されます。
※移行先のWikiに同名のWikiDBやページが存在する場合は移行ができませんので、予めご了承ください。
【画像】
編集時にアップロードされた画像は新しいWikiへコピーされます。
画像の構文も同じものが利用できるので、テンプレなども引き続きご利用いただけます。
移行できないもの
【メニュー】
左サイドメニューは従来とレイアウトが異なるため移行できません。
お手数ですが、手動にて移行して表示の確認をお願い足します。
【アンケート】
新システムにアンケート機能が実装されていないため、現状では移行できません。
アンケート機能に関して要望を頂いており、実装の検討を行っております。
【投票型ページ】
新システムに投票機能が実装されていないため、現状では移行できません。
投票機能に関して要望を頂いており、実装の検討を行っております。
【シミュレーター型ページ】
新システムでガチャシミュレーターの機能が大幅に変更になったため、移行できません。お手数ですが改めて作成いただくようお願い致します。
新システムのガチャシミュレーターはキャラ・アイテムなどを管理しやすく、確定枠などの設定も自由にできるようになっております。移行した際には是非お使いください。
【ブログ型ページ】
新システムにブログ機能が実装されていないため、現状では移行できません。
新システムではブログ型ページに変わる別の機能を提供を考えております。
【コメント】
各ページに投稿されているコメントは、ツリー構造からスレッド構造への変更になっているため移行できません。
将来的には移行できるよう検討を行っております。
【Wiki設定】
Wikiのタイトルや説明分、独自CSSのようなデザイン設定などWikiの設定は移行できません。
お手数ですが、移行先Wikiの管理画面から設定頂くようお願い致します。
【独自CSS】
新システムでは従来とHTML構造が変わっている部分があるため、独自CSSの移行はサポートしておりません。
新システムでも独自CSSの設定は行えますので、Wiki管理画面にて設定/確認をお願い致します。
【メンバー・編集文字数】
管理人以外のWikiメンバーは新システムへ移行されません。
改めて、新しいWikiでメンバー申請していただくようお願い致します。
移行手順
Wikiの移行は管理者のみ申請を行うことができます。副管理人、メンバーの権限では移行申請は行えませんので予めご了承ください。
移行先のWikiを用意する
Wikiを移行するには、移行先(受け皿)となるWikiを新システムで事前に用意していただく必要がございます。
新規Wiki作成より、新システムのWikiを事前にご用意ください。
移行先のWikiでページやWikiDBなどのコンテンツがあっても、移行作業自体は可能ですが同名のページやWikiDB(DBテンプレート)が存在すると移行ができませんので、ご注意ください。
※重複がないデータの移行は可能です。
移行申請フォームより移行
移行申請フォームよりWiki移行の申請をお願い致します。
※既存のWiki、新システムのWikiの両方で管理人である必要がございます。
※一度移行したことのあるWikiの再移行はできませんのでご注意ください。
トップページ移行設定
トップページ移行設定はトップページの移行をどうするか選択できます。
トップページをコピーする・・・トップページの内容(構文)を新システムのトップページに上書き保存します。
トップページをコピーしない・・・トップページの内容(構文)は新システムへ移行しません。既に新システムでWikiの編集を始めている場合などはこちらをお選びください。
URL転送設定(リダイレクト設定)
URL転送設定(リダイレクト設定)は、移行後に古いWikiにアクセスがあった場合の動作を「移行したページのみ転送」または「すべてのページを転送」から選択してください。
移行したページのみ転送・・・移行したページへアクセスした時は新システムのWikiへ転送されますが、移行していない(できなかった)ページへアクセスした時は転送されず古いWikiが表示されます。
すべてのページを転送・・・移行したページへアクセスした時の動作は「移行したページのみ転送」と同じで、移行していない(できなかった)ページへアクセスした時は新システムのWikiのトップページに転送されます。すべてのアクセスを新システムへ移行したい場合はこちらをお選びください。
サポートからの返信を待つ
GamerchサポートにてWikiを移行できるか確認し、メールにてご連絡致します。
データ量の多いなどの理由でWikiの移行をお断りする場合がございます。
移行完了
移行作業はGamerchサポートにて行います。(大体の日程はお知らせいたします。)
移行完了後に移行結果をお知らせし、申請フォームで設定したURL転送設定が行われます。
移行申請はこちら
追記事項
※2018/7/30追記
移行後のページタイトルについて
旧Wikiのページ内で「&title」や「&entry_title」の構文を使用している場合、移行時のページタイトルが下記の通り変更になります。
「&title」や「&entry_title」を使用している場合
移行後のページタイトルとページ名 (一致リンク名)は下記のようになります。
ページタイトル:旧ページの&titleや&entry_titleの文字列
ページ名 (一致リンク名):旧ページのページ名 (URLの文字列)
ページ名とページタイトル(&titleや&entry_titleの文字列)が異なりますと、ページの移行ができません。
「&title」や「&entry_title」を使用していない場合
ページタイトル:旧ページのページ名 (URLの文字列)
ページ名 (一致リンク名):指定なし(空の状態)
★ヘルプを読んでも解決しないときは・・・
お手数ですが、お問い合わせフォーム または 質問・要望掲示板 からお問い合わせください。
コメント (新しいWikiシステムへの移行のご案内)
- 総コメント数2
- 最終投稿日時 2019/02/21 09:55