Gamerch
ヒロアカUR攻略Wiki【僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE】

【ヒロアカUR】リセマラは必要?やり方は?【ヒロアカバトロワ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ガビカ・ム

ヒロアカUR(ヒロアカULTRA RUMBLE)でリセマラは必要なのか、リセマラのやり方やガチャはあるのかどうかをまとめています。

リセマラは必要?やり方は?

ヒロアカURでリセマラはできる?必要?

リセマラは可能だが非推奨

キャラチケット

リセマラをする場合の目標はピックアップ中のキャラクターの開放ですが、ヒロアカURでは1日に3回まで未所持キャラを3回までレンタルできるため無理にやる必要はありません。

また、現在スマホで配信されることは予定されておらずPS4やSwitch、Steamでいちいちセーブデータを消去するのは非常に手間なためリセマラせずに進めることをおすすめします。

リセマラのやり方

1各プラットフォームのアカウントを新しく作る
2ヒロアカURをインストール
3チュートリアルをスキップ
4CPUマッチをスキップ
5ガチャを引く
6目的のものが出るまで繰り返す

※非常に手間と時間がかかるため非推奨

キャラはガチャからも排出

キャラはガチャからも排出

プレイアブルキャラクターである切島鋭児郎、八百万百、塩崎茨はガチャから排出され当てることでキャラを解放することができます。

この3体もピックアップの4枠から溢れた場合キャラクターチケットで交換可能になるため無理に引きに行く必要はありません。

どうしても欲しい場合は200連分貯めてから引くようにしましょう。天井カウントは引き継げません

ガチャ排出キャラの評価

キャラ性能/評価ポイント

八百万百
サポーター
・遠近器用にこなす高難度キャラ
・強判定の移動技で混戦にも対応できる
・特殊アクションでアイテムを獲得する
切島鋭児郎
切島鋭児郎
アサルト
・射程の短い荒らしキャラ
・範囲必殺と移動攻撃で混戦で活躍
・特殊アクションでスーパーアーマーに
塩崎茨
塩崎茨
サポーター
・自衛の強い長射程火力キャラ
・特殊アクションで遠距離から蘇生できる
・範囲攻撃が多めで多くの敵を巻き込める

この中だと八百万百が他にはない性能になっており、唯一無二の特殊アクションとスキルを持っているのでガチャで狙うなら八百万百がおすすめです。

ガチャ以外のキャラは入手できる?

キャラチケットで入手

解放画面

初期から解放されていないキャラかつ、ガチャで解放できないキャラはキャラチケットを使用することで解放できます。


ただ、現状だと上鳴、飯田、拳藤しかキャラチケットで解放できません。

ガチャのピックアップキャラは最大4体で漏れたキャラからキャラチケットで交換可能になるそうです。

キャラ解放おすすめキャラ

経験値で入手

トガヒミコやオールマイトなどの他キャラは戦闘後に貰える経験値で上げられるランクを一定以上上げると解放できます。

▼ランクで解放できるキャラ


蛙吹梅雨
爆豪勝己
爆豪勝己
轟焦凍
轟焦凍
トガヒミコ
トガヒミコ
Mrコンプレス
Mr.コンプレス
オールマイト
オールマイト

爆豪や轟は早めに解放できますが、トガヒミコやオールマイト解放には時間が掛かるのでそれまではレンタルで使いましょう

スペシャルパスの詳細はこちら

ヒロアカURのガチャ要素

ガチャ確率

レア度確率
星3約6%
星2約14%
星1約80%

コスチュームやボイスも排出される

ヒロアカURでは通常衣装とは別の限定コスチュームが用意されています。


限定コスチュームはバトルパスでも入手できるようですが、それ以外の入手方法としてガチャが存在しているようです。


コスチュームのほかにも戦闘中に使えるボイスやアピールなどもガチャから排出されます

コスチュームによって性能差はある?

ヒロアカURはバトロワ形式のゲームなのでコスチュームごとで性能は変わりません


コスチュームによって性能が大幅に変わってしまうと、Pay to Winになってしまうので見た目を変更できるくらいになるでしょう。

コメント (リセマラは必要?やり方は?)

  • 総コメント数20
  • 最終投稿日時 2023/10/24 13:41
    • ななしの投稿者
    20
    2023/10/24 13:41 ID:jmed7xp5

    >>11

    ガチャ2000回分課金すれば確実に手に入るぞ

    • ななしの投稿者
    19
    2023/10/01 18:45 ID:p4r5w3ej

    不要!じゃねーんだよ馬鹿

    • ななしの投稿者
    18
    2023/10/01 16:18 ID:kh8t4him

    プレイ制限はあるけど、トークン消費で好きなキャラ遊べるし、そんな悪くないと思うんだけどなー。

    ガチャ限キャラも期間過ぎたらキャラチケで確定入手できるし。

    • ななしの投稿者
    17
    2023/10/01 16:11 ID:kh8t4him

    >>5

    ガチャ期間おわったらキャラチケで解放できるようになるらしいですよ。

    • ななしの投稿者
    16
    2023/10/01 13:17 ID:ao6ovlsm

    間違えてプロライセンス買ってしまった…データ削除したい

    • ななしの投稿者
    15
    2023/10/01 09:58 ID:s9h53tzo

    公式がガチャラインナップから外れたキャラはチケットで解放可能になるってXで発言してるんだからいずれは無課金でもしっかりミッションこなしてれば無料分のガチャで選べるようになる

    それまではライセンス使ってちまちま操作慣れればいいだけ

    • ななしの投稿者
    14
    2023/10/01 09:51 ID:cdl69p92

    Apexみたいに無課金でもプレイ重ねてればキャラ解放できるようなものでもいいし、それかOWみたいにミッションこなせば解放できるようにはして欲しい。

    • ななしの投稿者
    13
    2023/10/01 06:52 ID:qivh47we

    >>12

    キャラピック要素あるバトロワで覇権取ったapexとか若干変わるがvaloやoverwatchが前例として存在してるのをご存知でない?それらのゲームではガチャという不確定要素でのキャラ解放が無いわけやん?ゲーム性が良ければスキンで儲かる事は証明済やん。そのゲーム性の体験を省いて、かつ前例があるにも関わらずに解放がガチャのみのキャラを実装してる事に批判が起きるのは理解できるやろ?

    • ななしの投稿者
    12
    2023/10/01 04:53 ID:g2arjblg

    >>5

    なんなんコイツw

    無料なんだから当然だろ ボランティアなんかでゲーム作るかよ

    • ななしの投稿者
    11
    2023/10/01 01:59 ID:jg9o33qz

    >>9

    いやふつうにキャラで戦う前提のゲームでキャラを確定で手に入れられるかわからんのだめだろ。

    好きなキャラで戦えるのがこういうゲームの魅力でしょ。

    ほかのゲームでもキャラ開放にかなりのお金かかるうなゲームどれも流行ってなければ長続きもしてないやん。

    慈善事業じゃないのなんてわかりきってるし、課金要素があるのが良くないって話じゃなくてキャラを使って戦うのを楽しむゲームなのにガチャでキャラ開放どうなのって話なんだからそこにボランティアがとか関係ないだろ。

    普通にガチャじゃなくてキャラ買えるようにするべきやろこの手のゲームは。

新着スレッド(ヒロアカUR攻略Wiki【僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE】)

Wiki内ランキング
注目記事
ページトップへ