情報・画像提供 連絡板 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
お暇な開拓者
468年まえ ID:tvc82lte敵の出現やドロップ武器等を表(PDFですが…)にしてみました。
https://drive.google.com/file/d/0B2IG7qq2CIRgZDN3Unh1MGFrRFU/view?usp=sharing
ソースは全てWikiからで、特にゲーム上で実際に確認とかはしていません。
使えそうであればご利用ください。
-
-
-
-
お暇な開拓者
458年まえ ID:mmtg1mecやり込んでる方は既にご存知でしょうが、武器ドロップは距離制限では無く幸運値次第だと思います。
-
-
-
-
お暇な開拓者
-
-
-
-
お暇な開拓者
438年まえ ID:eizw5rc2魔物チャームのレベルは10.000でした。
魔王を倒す度に帰宅の繰り返しでしたが何度目かの挑戦でやっとペットに。
魔獣使いは体力と精神が2上がるので魔王戦が少しずつ楽になると思い込むのが心の支えでした。
-
-
-
-
お暇な開拓者
-
-
-
-
お暇な開拓者
418年まえ ID:eizw5rc2魔王のペット化を確認。
-
-
-
-
お暇な開拓者
408年まえ ID:eizw5rc2武器のカンストを確認。
カンスト後も武器ドロップあり。
-
-
-
-
お暇な開拓者
398年まえ ID:chsz8ae9リリース以降こつこつ続けてワールド4魔王倒した!もっと低レベルでもいけそう。
ロボのレーザーでヒットアンドアウェイがおすすめです
-
-
-
-
お暇な開拓者
388年まえ ID:oms4tq37ボスを除く魔物の経験値表(World 1〜4まで)できました。来る人も少ないみたいだけど規則とかわかったらいいな。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1l2PQ6xqlpnN-VF8-9UVGIrCQCPBdSX4I88-QNBAaGjc/pubhtml
-
-
-
-
お暇な開拓者
-
-
-
-
お暇な開拓者
369年まえ ID:jflq7hf4「ジョブ」の「海賊」のアビリティがlv120で短剣相性アップとなっていますが、剣相性アップではないでしょうか?
-
-
-
-
お暇な開拓者
-
-
-
-
お暇な開拓者
-
-
-
-
お暇な開拓者
339年まえ ID:td0jl4tzペットの成長倍率
情報募集中です。
誰でも編集できるので
入力お願いします。
-
-
-
-
お暇な開拓者
329年まえ ID:glie63p2・暗黒剣
闇属性の邪悪な剣 倍率1.33
・ナイフ
連撃が可能。攻撃の速度が速い 倍率1.15
・ハンマー
連打で威力が上昇する 倍率1.07
・ゲイボルグ
闇属性の邪悪な槍 倍率1.30
・木の弓
タイミングによって威力が変化する 倍率1.02
・木の杖
知力依存の魔法攻撃を行う 倍率1.12
・ブラックダイス
闇属性のクールなダイス 倍率1.08
-
-
-
-
お暇な開拓者
319年まえ ID:glie63p2・ソードキーパー
召喚した魔物を剣として使用する 倍率1.23
・ティンアナゴ
召喚した魔物を短剣として使用する 倍率1.25
・トンカチクン
召喚した魔物を槌として使用する 倍率1.07
・ジラフィ
召喚した魔物を槍として使用する 倍率1.40
・木の弓
タイミングによって威力が変化する 倍率1.02
・ブラックロッド
闇属性の呪文を得意とする杖 倍率1.27
・ダイス
幸運、出目が威力に影響する 倍率0.88
-
-
-
-
お暇な開拓者
309年まえ ID:glie63p2・ロングソード
連撃が可能。初撃は少し威力が高い 倍率1.23
・アサシンダガー
闇属性の暗殺用短剣 倍率1.25
・ハンマー
連打で威力が上昇する 倍率1.07
・フォーク
巨大フォーク型の槍 倍率1.40
・木の弓
タイミングによって威力が変化する 倍率1.02
・ブラックロッド
闇属性の呪文を得意とする杖 倍率1.27
・ダイス
幸運、出目が威力に影響する 倍率0.88
-
-
-
-
お暇な開拓者
299年まえ ID:glie63p2■暗黒騎士(2016年2月2日アップデート)
HP:10 力:3 体:2 敏:2 知:2 精:0 運:0
Lv010 怒り
Lv020 物理バリア
Lv030 物理攻撃力アップ
Lv040 剣相性アップ
Lv050 怒り
Lv060 魔法攻撃力アップ
Lv070 物理攻撃力アップ
Lv080 物理防御力アップ
Lv100 剣飛び掛かり威力アップ
-
-
-
-
お暇な開拓者
289年まえ ID:glie63p2■悪魔 (2016年2月2日アップデート)
HP:10 力:2 体:1 敏:1 知:2 精:3 運:0
Lv010 魔法バリア
Lv030 槍貫通
Lv040 クリティカル率アップ
Lv050 槍相性アップ
Lv065 魔法バリア
Lv080 槍貫通
Lv100 槍相性アップ
------------------------------------------------
-
-
-
-
お暇な開拓者
279年まえ ID:glie63p2■召喚士
HP:10 力:0 体:1 敏:1 知:2 精:2 運:2
Lv010 ペット召喚
Lv020 魔法攻撃力アップ
Lv040 ペット召喚
Lv060 属性効果アップ
Lv080 ペット召喚
Lv100 ペット召喚
------------------------------------------------
-
-
-
-
お暇な開拓者
269年まえ ID:glie63p2■狼男
HP:30 力:2 体:3 敏:2 知:0 精:0 運:0
Lv010 単独行動
Lv020 槌相性アップ
Lv030 クリティカル率アップ
Lv040 物理攻撃力アップ
Lv050 物理防御力アップ
Lv060 怒り
Lv070 槌相性アップ
Lv080 クリティカル率アップ
Lv090 根性
Lv100 単独行動
------------------------------------------------
-
-
-
-
お暇な開拓者
259年まえ ID:glie63p2■賢者
HP:10 力:0 体:1 敏:1 知:4 精:2 運:1
Lv005 杖相性アップ
Lv010 全体魔法
Lv020 属性効果アップ
Lv030 魔法防御力アップ
Lv040 杖相性アップ
Lv050 属性効果アップ
Lv060 全体魔法
Lv070 魔法防御力アップ
Lv080 杖相性アップ
Lv090 魔法攻撃力アップ
Lv100 全体魔法
------------------------------------------------
-
-
-
-
お暇な開拓者
-
-
-
-
お暇な開拓者
-
-
-
-
お暇な開拓者
-
-
-
-
お暇な開拓者
-
-
-
-
お暇な開拓者
209年まえ ID:qdc1utn5wiki内だと比較がし辛かったので、
スプレッドシートで各ジョブの成長率・アビリティをまとめてみました。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/17aZwBUOyM4Ju039r09YQVgCxuZRoF-gkKfDYq2FQQHQ/edit#gid=0
-
-
-
-
お暇な開拓者
199年まえ ID:bktmhwnp道化師のダイス装備
が自動狩出来ます
-
-
-
-
お暇な開拓者
189年まえ ID:o5q0g904図鑑No.185~192
187 ガブリ草 ガブガブ噛んでくる怖い草 1 5 2 3 2 2 0 短剣
188 アゲハ 可愛い顔して鱗粉は超絶汚い 2 2 1 5 4 4 1 弓
189 イースター 光る眼で観光客をビビらせる 4 3 5 0 2 3 1 槌
190 ミストウィング 霧状で掴みどころのない鳥 1 1 1 5 4 3 0 杖
191 ナマケモン 木に掴まることさえもだるい 4 3 2 0 0 5 1 槍
192 カメローン キョロキョロ見回す姿が滑稽 4 5 5 5 3 4 0 ダイス
-
-
-
-
お暇な開拓者
179年まえ ID:o5q0g904魔物図鑑No.181~186
181 バードマン 体が重くて空が飛べない鳥人 3 3 2 4 3 4 0 短剣
182 ヘラクレス 自慢の角を振り回す虫の王様 2 4 4 3 1 2 1 剣
183 チマネコ チマチマしたまるっこいネコ 1 1 1 2 1 1 2 ダイス
184 サキソーン 今にも咲きそうな蕾を装着 4 2 2 2 4 4 1 槍
185 カブ 見事な切り口で椅子に最適 4 3 3 1 2 3 0 槌
186 マンイーター 人を食べちゃうかもしれない 5 4 4 4 5 4 0 剣
-
-
-
-
お暇な開拓者
169年まえ ID:o5q0g904魔物図鑑
149 タートラー プロボクサーを目指す亀さん 3,4,5,1,1,2,0 槍
154 テラシアンコウ 電球は2年毎に取り換えが必要 4,5,4,3,4,4,0 短剣
(ごめんなさい、誤って魔物図鑑のページのコメントにも書きこんでしまいました)
-
-
-
-
suralone
159年まえ ID:foaaixo3suralone No.91548737 ID:81FC6D433C 2015/12/15 (火) 19:48 通報
敵の能力値
(移動距離×10)×(敵のステータス比+1)
※HPの場合は上記計算結果の10倍
敵として出現する場合も、図鑑に記載されているパラメータ+1で出現します。
ペットも同様に図鑑に記載されている
10,5,1,4,0,0,0にそれぞれ+1されています。
-
-
-
-
お暇な開拓者
149年まえ ID:pn7wzyti学者
HP10腕力1体力2敏捷0知力3精神1幸運2
20希少生物研究
ボスの図鑑獲得率が上がる
30魔法防御力アップ
40希少生物研究
50槍相性アップ
60希少生物研究
70クリティカル率アップ
80希少生物研究
90魔法攻撃力アップ
100希少生物研究
-
-
-
-
お暇な開拓者
139年まえ ID:pn7wzyti狙撃手狙撃手
HP10腕力2体力1敏捷2知力1精神1幸運2
10 クリティカル率アップ
20 流れ弾
弓攻撃時に後ろの敵にヒットするかも
30弓相性アップ
40弓対空攻撃力アップ
50クリティカル率アップ
60弓威力アップ
70弓相性アップ
80弓対空攻撃力アップ
90物理攻撃力アップ
100流れ弾
-
-
-
-
お暇な開拓者
129年まえ ID:pn7wzyti学者
HP10腕力1体力2敏捷0知力3精神1幸運2
20希少生物研究
ボスの図鑑獲得率が上がる
30魔法防御力アップ
40希少生物研究
50槍相性アップ
60希少生物研究
70クリティカル率アップ
80希少生物研究
90魔法攻撃力アップ
100希少生物研究
-
-
-
-
お暇な開拓者
119年まえ ID:pn7wzyti狙撃手
HP10腕力2体力1敏捷2知力1精神1幸運2
10 クリティカル率アップ
20 流れ弾
弓攻撃時に後ろの敵にヒットするかも
30弓相性アップ
40弓対空攻撃力アップ
50クリティカル率アップ
60弓威力アップ
70弓相性アップ
80弓対空攻撃力アップ
90物理攻撃力アップ
100流れ弾
-
-
-
-
名無し
109年まえ ID:qoj7a88k魔物図鑑なんですが、キラーマンティスのステータス比率、
HP 腕力 体力 敏捷 知力 精神 幸運
20 6 2 5 1 1 1
じゃないでしょうか
-
-
-
-
お暇な開拓者
-
-
-
-
お暇な開拓者
89年まえ ID:i4rhu1l8神殿と宿屋の位置
神殿 0.2 2.3 4.7 8.9 12.9 15.7 20.9 23.2
宿屋 1.6 3.5 9.0 13.2 15.6 20.8
です。
-
-
-
-
暇人
79年まえ ID:dlwjf9g4既出でしたらすいません
敵ごとに落とす武器のパーツが決まっているようです
例えば
ソードキーパーは剣のパーツ
魔女は杖のパーツ
という感じです
ボスについてはまだ分かりませんすいません
-
-
-
-
369
69年まえ ID:iclvki64鍛治師
Lv10 槌攻撃速度UP
Lv20 槌相性UP
-
-
-
-
のなめ
59年まえ ID:kspnanlcアイドル10 だいす攻撃速度アップ 30 武器ドロップ率アップ
-
-
-
-
じんたんたんめーん
49年まえ ID:rts0e3raジョブ、遊び人のスキルは使える!
放置中も、経験値が貰えるので!
-
-
-
-
じんたんたんめーん
39年まえ ID:rts0e3ra村人
Lv.100
魔法防御力アップ
魔法防御力が上がる
-
-
-
-
お暇な開拓者
29年まえ ID:gobj6pbuドワーフのアビリティ
習得レベル 10
槌攻撃速度アップ
-
-
-
-
suralone
19年まえ ID:r4n7wawk敵の能力値
(移動距離×10)×(敵のステータス比+1)
※HPの場合は上記計算結果の10倍
-