Gamerch
インフィニット・ラグランジュ攻略Wiki

質問掲示板 コメント#166

  • 総返信数1
  • 最終投稿日時
    • インラグプレイヤー
    166
    2022/12/15 07:35 ID:t0fxntou

    >>165

    いい加減反論のための反論やめろ

    互恵協定がどういうものか、ノードの仕様がどういうものか理解して反論してるか?

    互恵協定の趣旨的に現地勢力であるレベル10都市所有勢力に戦争吹っ掛けるのが設定的にもゲームデザイン的にも本来ありえない仕様

    互恵は現地勢力と協力してノードに対抗する協定であり、だから互恵に入った時点でその現地勢力に宣戦布告できなくなる(ロックがかかる)。これが互恵のグランドルールなの。だからノードのユニオンに落とされたレベル10奪回するのはできても、互恵のユニオンが直接現地勢力から奪うのは本来できない

    互恵のルールを根底から覆してるんだから普通にバグなんだよ。

質問掲示板 #166 の返信コメント

    • インラグプレイヤー
    167
    2022/12/15 08:17 ID:rocq2q9b

    >>166

    あくまで一例として挙げただけです

    ゲームデザイン的にありえないというけど

    協力といいつつ守ってやるから都市の所有権をよこせ

    断られたから宣戦布告して都市を奪う

    これならゲームデザイン的に可能であっても問題ない

    こんな感じで可能性の話ならいくらでもできるので

    決めつけるのはよくないって話です

    あなたがバグだと思い込むのはあなたの勝手ですが

    そもそもあなたは運営側ではなくただのプレイヤーですよね?

    何が正しいのかを決めるのは運営です

    あなたが何を言おうと何の保証もないので

    ただの可能性でしかない

    だからあなたの思い込みだと言ってるんですよ

新着スレッド(インフィニット・ラグランジュ攻略Wiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル インフィニット ラグランジュ
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2021/08/17
    • Android
    • リリース日:2021/08/17
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    カジュアル
ゲーム概要 自分だけの無限宇宙を舞台とした戦略スマホゲーム

「インフィニット ラグランジュ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ