Gamerch
インフィニットラグランジュWiki@身内用

トロヤ結晶体

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:エスペリア

トロヤ結晶体について説明する


トロヤ結晶体とは

  • トロヤ結晶体採取協定を締結した資源星系の時に用いる資源
  • 用途
  1. 納品してユニオンの貢献PTを上昇させる
  2. 都市の交易で船を購入する
  • 重要なのは1。これで支配者かどうか決まってしまう。

獲得方法

  • トロヤ結晶体の資源を掘る
  • 敵の基地を攻撃する
  • 特定の都市を取る→レベル6以上でトロヤマークが付いた都市

納品の方法

  • 都市にある「トロヤ結晶体ターミナル」に納品する。
  1. 「トロヤ結晶体ターミナル」をタッチ
  2. 「輸送」をタッチ
  3. 納品させる船を選んで出航!
  • トロヤ結晶体は10000単位で納品することができる。

トロヤ結晶体10000で貢献PTを1獲得できる。

コメント (トロヤ結晶体)
  • 総コメント数5
  • 最終投稿日時 2022/06/29 18:11
    • ななしの投稿者
    5
    2022/06/29 18:11 ID:iv3pp5ah

    トロヤ初めて掘ったけど採掘するだけで23時間もかかるとは思わなかった…

    • シーズン6経験者
    4
    2022/06/22 05:03 ID:qikilz52

    >>3

    あとこちらのページでは記載がありませんが、6か7以上からの赤いマークがついている都市には[毎日規定数の納品ポイントをユニオンに与える]という効果があります。

    レベル6だったかで毎日24ptずつポイントを受け取れる為、その辺りも一定の価値があります。戦争につながる場合は取得を避けたほうが良いですが、回避可能であれば都市の取得&維持も勝利へ幾らか貢献してくれます。

    • シーズン6経験者
    3
    2022/06/22 04:47 ID:qikilz52

    都市周辺の赤い連絡基地がトロヤ納品場所となります。

    意図的に運搬船を破壊する事で略奪が可能となっているため、所有都市でもある程度は気をつける必要があります。

    運搬後の艦隊は自動で帰還するので、軍港サイズによってはルトゥタブル等の容量が大きい艦を購入して運搬用に使用する人もいました。

    • ななしの投稿者
    2
    2022/06/19 11:50 ID:a0z03t6e

    マップ上では赤色の連絡基地になってるね

    • ななしの投稿者
    1
    2022/06/10 01:48 ID:apb6ygd5

    結晶体のターミナルの場所がわからない。

    専用のアイコンとかあったら誰か教えて下さい。

新着スレッド(インフィニットラグランジュWiki@身内用)
ゲーム情報
タイトル インフィニット ラグランジュ
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2021/08/17
    • Android
    • リリース日:2021/08/17
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    カジュアル
ゲーム概要 自分だけの無限宇宙を舞台とした戦略スマホゲーム

「インフィニット ラグランジュ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ