Gamerch
「龍が如く維新!極」攻略Wiki

【龍が如く維新!極】金策・お金稼ぎの効率的な方法

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ユーザー81758
最終更新者: ユーザー81758

「龍が如く維新!極」のおすすめ記事
効率的な金策/お金稼ぎ
武器の作成ルート
防具の作成ルート
オリジナル版との違い/変更点まとめ

※現在「龍が如く維新!極」の情報を反映しています。

「龍が如く維新!極」の金策・お金稼ぎの効率的な方法を掲載しています。賭場、アナザーライフ、バトルダンジョンなど様々な金策方法やメリット/デメリットを紹介しているので、攻略の参考にご覧ください。

金策・お金稼ぎの効率的な方法

金策・お金稼ぎの効率的なやり方一覧

賭場おすすめ度:★★★
・競鶏>ポーカー>丁半博打 の順におすすめ
┗ 競鶏は元手が少なくても金策できる
┗ ポーカーと丁半博打はある程度資金が必要
アナザー
ライフ
おすすめ度:★★☆
・主な収入源は農作物の行商
┗ 徳ポイントでさらに効率が良くなる
┗ かなり手間と時間がかかる
バトル
ダンジョン
おすすめ度:★☆☆
・最終ダンジョン1回で20両稼げる
┗ 最終的には最高効率だが終盤まで使えない
┗ 金策と同時に素材調達もできる
サブ
ストーリー
おすすめ度:☆☆☆
・金策しにくい序盤に限った方法
┗ 53.薪割り職人
  54.方向音痴の飛脚がおすすめ

賭場で金策

賭場金策のポイント
競鶏>ポーカー>丁半博打の順におすすめ
・もちろん負ける可能性もあるので要注意
・安定して稼げるようになるまで多少資金があると安心

競鶏で稼ぐ

手順① 競鶏で点を稼ぐ
② 賭場で白金の皿を交換する
③ 白金の皿を売る
特徴・少ない元手で金策ができる
・鳥連、鳥単を中心に鳥券を購入する
・上手くいけば1レースで1万点以上稼げる

競鶏は資産がない状態からでも金策がしやすいため、最もおすすめの金策です。


配当の高い鳥連、鳥単中心に札をかけ、点を稼ぎましょう。

単勝の購入も悪くはありませんが、1着の鶏は倍率が低いことも多いため、より効率的に稼ぐためには鳥連、鳥単がおすすめです。

ポーカーで稼ぐ

手順① 高レートでオマハホールデムを選択
② 賭場で白金の皿を交換する
③ 白金の皿を売る
特徴・ある程度資金が必要
・強い手以外は基本勝負しない
・強い手はコール⇨最後にレイズの流れ

ポーカーは高レートの勝負ができるため、1回の勝負で稼げる効率でいえばかなり高いでしょう。

ただ、元々資金がある場合にのみ可能な方法のため、競鶏などである程度稼いでからポーカーに移るのがベストです。

丁半博打で稼ぐ

手順① 高レートでサシ勝負をする
② 賭場で白金の皿を交換する
③ 白金の皿を売る
特徴・ある程度資金が必要
・運要素が強いので短時間で稼ぎたい人向け

丁半博打での金策は競鶏、ポーカーよりも運要素が強いため、基本は金策に時間を使いたくない場合に限り推奨する方法です。

こちらもポーカー同様に元々資金がある場合にのみ可能な方法のため、ある程度資金に余裕がある場合に行いましょう。

アナザーライフで金策

金策方法とポイント
・農作物の行商による金策方法
・徳ポイントの使用でさらに効率が良くなる
・手間と時間は必要だが確実に稼げる

アナザーライフの行商でも金策は可能です。

やり方はシンプルで収穫した野菜を売ってお金を稼ぐだけですが、野菜の収穫を待った後に行商を行う必要があるなど手間と時間がかかる方法です。


ただ、確実に稼ぐことができるうえ、徳ポイントの使用でさらに効率的に野菜を収穫できるようになるため、メインストーリークリア前には便利な金策です。

バトルダンジョンで金策

金策方法とポイント
・最後のダンジョン「豊臣秀武を倒せ」で1回に20両稼げる
・メインストーリークリア後の金策に推奨
・武器/防具はしっかりと揃える必要あり

バトルダンジョンで金策する場合は最後のダンジョン「豊臣秀武を倒せ」の周回がおすすめです。

1回に20両も稼げるというかなり効率的な金策方法ですが、攻略難易度が高いため武器や防具の準備をする必要があります。

そのため、メインストーリークリア後の2周目での金策を推奨します。


また、そもそもバトルダンジョンは金策目的のコンテンツではないため、「豊臣秀武を倒せ」以外でのお金稼ぎは難しいので注意しましょう。

サブストーリーで金策

金策方法とポイント
・序盤に限りサブストーリーの金策が有効
・53.薪割り職人、54.方向音痴の飛脚がおすすめ
┗ 効率は良くないので四章以降はアナザーライフ金策を推奨

最序盤に限りサブストーリーの金策も有効です。

中盤に差し掛かると稼げる金額的に推奨できませんが、序盤では回復アイテムの調達などに役立ちます。


また、序盤はいずれにしろ金策をしにくいため、ストーリーをある程度進めてからお金稼ぎを始めましょう。

「龍が如く維新!極」の攻略記事

トップページに戻る
龍が如く維新!極攻略Wikiトップページに戻る

コメント (金策・お金稼ぎの効率的な方法)
  • 総コメント数12
  • 最終投稿日時 2023年05月13日 07:42
    • ななしの投稿者
    12
    1年まえ ID:qdd3af5m

    >>11

    これピンゾロじゃなくても出来るっぽい

    66でもなった

    • ポチ
    11
    1年まえ ID:f5w8a57c

    □丁半賭博の超有益なバグ?□

    ※自分だけの可能性もあるかもしれないが※

    2つの出目予想にて、1.1(ピンゾロ)に賭けると、どっちか片方でも1ピン(もう片方は2~6でも可)だと何故か当たり判定になる。自分は100%それで当たり。他の人はどうか知らないが、一度試して欲しい。

    このバグのお陰で倍倍に挑戦しやすくなって荒稼ぎできる。

    • ななしの投稿者
    10
    1年まえ ID:oi0rwljk

    黄金衆も刀を落とすらしいけど、上段の構えが多いからなかなか落とさないよなぁ。

    一刀の枯葉乱れ、短銃の籠手砕きが武器を落とす技だけどほとんど落とした試しがない。

    売り値が5両以上らしいけど、なかなか確認できないな。

    • ななしの投稿者
    9
    1年まえ ID:ee6w1p9r

    >>8

    論点ずれ乙

    • ななしの投稿者
    8
    1年まえ ID:ljyvewhl

    >>5

    達人ってどういう意味か知らんのか

    • ななしの投稿者
    7
    1年まえ ID:n9122ee2

    >>5

    ミニゲームの難易度ってそういうもん。龍チームはそういった難易度調節下手。

    • ななしの投稿者
    6
    1年まえ ID:fiz7ztwg

    >>5

    君が下手くそなだけw

    • ななしの投稿者
    5
    1年まえ ID:jc7mx77y

    こいこいの達人級明らかに相手が役揃えやすいように調整してるだろ。簡単にクリアされたら悔しいとかやり込みをはき違えてる奴ゲーム作らないで欲しいわ。

    • ななしの投稿者
    4
    1年まえ ID:jbpwq7ft

    せっかく攻略サイト作ってくれてるのにひどいコメントするの最低だね

    • ななしの投稿者
    3
    1年まえ ID:r6g0gv3x

    他の景品の売却価格を一覧で載せるとか考えないんか記事書いてる輩は?

この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(「龍が如く維新!極」攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ