【Killing Floor3】パークの特徴【KF3】
最終更新日時 :
1人が閲覧中
Killing Floor3(KF3/キリングフロア3)のパークの特徴をまとめています。
目次 (パークの特徴)
パークの特徴
| パーク | 特徴 |
|---|---|
コマンドー | 火力:5/5 生存:4/5 支援:3/5 あらゆる状況に対応しやすいアサルトライフルを武装した万能タイプのパーク。 火力が出しやすくアーマーと注射器増加で耐久力も高め。 |
ファイアバグ | 火力:4/5 生存:4/5 支援:4/5 火炎放射器で武装した範囲攻撃のスペシャリスト。 火炎放射とガジェットによる広範囲攻撃で雑魚処理能力が最も高い。 |
エンジニア | 火力:4/5 生存:4/5 支援:4/5 ショットガンとパワードスーツによって近距離範囲火力に優れたパーク。 立ち位置的にダメージを受けやすいが、その分アーマーと移動速度に優れる。 怯ませ力も高いため殴り合えば意外と安全に戦える。 |
シャープシューター | 火力:5/5 生存:4/5 支援:3/5 スナイパーライフルで武装した単体火力に優れたパーク。 凍結グレネードによる足止めと豊富な火力アップスキルによって大型やボスに対するメインダメージディーラーとして活躍できる。 |
ニンジャ | 火力:4/5 生存:5/5 支援:3/5 名前の通り刀や苦無、弓などを使って戦うパーク。 刀によるパリィが可能で生存能力が高い。 パーフェクトパリィの成功率で強さが変わってくるので要練習。 |
メディック | 火力:3/5 生存:4/5 支援:5/5 味方をヒールできるサポートのスペシャリスト。 回復だけでなく、味方の与ダメージや移動速度アップ、敵の与ダメージ減少もできる。 |
Killing Floor3の攻略ガイド
| データベース | |
|---|---|
| ZED(敵) | クラフト素材 |
| 初心者ガイド | |
| 初心者向きパーク | ソロ向きパーク |
| 最強パーク・Tier | ダメージタイプの特徴 |
| よくある質問 | 用語集 |
| 掲示板 | |
| 雑談質問 | バグ不具合共有 |
コメント (パークの特徴)
この記事を作った人
新着スレッド(Killing Floor3攻略Wiki)

