【LEFTALIVE】チャプター2『不穏分子』攻略と進め方
LEFT ALIVE(レフトアライブ)のチャプター2『不穏分子』の攻略です。進め方やアーカイブの場所などをまとめています。
チャプター2『不穏分子』攻略チャート
- 兵士に近づく
- 道なりに進み、最奥でイベント
- S-5管理区画のセーブポイントに向かう
- 家畜小屋で生存者と話す
- 廃病院へと向かう
検問へ向かう
開始地点の前方にいる兵士に近づくだけです。
付近を調査する
道なりに進み、最奥まで行けばイベントが発生します。途中にアーカイブがあるので見逃さないようにしましょう。
スラムを脱出する
スタート地点から正面の道を通ってスラム街へと向かいましょう。なお、イベント前に通ってきた道には敵が配置されています。なお、スラム街には兵士だけでなくドローンが配置されています。ドローンは上空を飛んでいるので見落とさないようにしましょう。
スラム街に入ったらまずはS-5管理区画のセーブポイントを目指しましょう。スラム街に入ってすぐの車に隠れながら進めば安全に向かうことができます。ただし、チャプター1と違って巡回する敵が増えているため、移動はより慎重に行う必要があります。
生存者を探す
S-5管理区画のセーブポイントに進むと生存者を探すことになります。生存者がいる場所は家畜小屋のセーブポイントなので、そちらを目指して進みましょう。
通りにはヴァンツァーが見張っていますが、素早く移動すれば見つかりません。逆にかなり離れていても目の前をのんびり移動していると発見されるので注意しましょう。
廃病院で手掛かりを探す
家畜小屋で生存者を見つけると次は廃病院へと向かうことになります。まずは生存者をシェルターに誘導しつつ、北の廃墟を目指しましょう。北の廃墟にはショットガン「WSG-28 SC」が落ちているので回収するのを忘れずに。
発生するイベント
取引の落とし穴
家畜小屋で発見した生存者をシェルターまで案内するのが目的となります。途中にいる兵士1体は金属パイプで倒してしまいましょう。
迫る銃口
迫る銃口の場所まで進むのであれば家畜小屋まで引き返してから向かうのもおすすめです。一度セーブしたら北に流れる川に沿ってイベント発生地点まで進みましょう。ただし、発生している地点に向かうのが遅い?と生存者が死亡してしまい失敗となります。
イベント開始地点に到着すると兵士2体を倒すことになるので、スライディングからダウン攻撃で処理しましょう。もし、周囲の敵が集まってきたら同様の方法で1体ずつ倒せば問題ありません。
シェルターに誘導する際も邪魔な兵士はダウン攻撃で無力化すれば簡単です。シェルター前にはドローンとヴァンツァーが待ち構えているので、タイミングを見計らって移動の指示を出せば大丈夫です。
なお、資材置き場にあるアイテムボックスは、調べている最中に巡回している兵士に発見される恐れがある(ゲーム内の時間は止まらない)ので注意しましょう。
ネズミ捕り
編集中です。
アーカイブ一覧
アイテム名 | 場所 |
---|---|
アーカイブ | 監視塔の横 |
家畜小屋を出て右 | |
S-5管理区画から北の川、橋付近 |