アーティファクト
アーティファクト
- 各ステージごとにドロップするアーティファクトは決まっている
- 裏表で同じものがドロップします
- EXステージ(仮名)ではドロップするアーティファクトはランダムです
- 石版のダンジョンをクリアすると1個確定でアーティファクトを入手できます
- 一時間を計測して放置したところ5つドロップした(運もあると思うので要検証)
- アーティファクトを入手すると対応するステータスが永久的に上昇する
- 以下はアーティファクト1個あたりの効果を示している
1行目
- 体力のアーティファクト
- 最大HP+1
- のどかな平原でドロップ
- 精神のアーティファクト
- 最大TP+1
- 深い森でドロップ
- 攻撃のアーティファクト
- 攻撃力+1
- 暗闇トンネルでドロップ
- 防御のアーティファクト
- 防御力+1
- 夜明けの砂漠でドロップ
- 命中のアーティファクト
- 命中+1
- 不思議な岩山でドロップ
- 回避のアーティファクト
- 回避+1
- スパイダーネストでドロップ
2行目
- 耐久のアーティファクト
- 最大HP+2
- 炎の草原でドロップ
- 祈りのアーティファクト
- 最大TP+2
- 深遠の鍾乳洞でドロップ
- 力のアーティファクト
- 攻撃力+2
- 古びた館でドロップ
- 守りのアーティファクト
- 防御力+2
- 寂れた水源でドロップ
- 追い打ちのアーティファクト
- 致命打ダメージ+1%
- クリスタルロードでドロップ
- 致命打のアーティファクト
- 致命打+1
- 静かな孤島でドロップ
3行目
- 治癒のアーティファクト
- 薬回復量+1%
- 恐怖の沼でドロップ
- 毒抵抗のアーティファクト
- 毒抵抗+1%
- スノウケイブでドロップ
- 麻痺抵抗のアーティファクト
- スタン抵抗+1%
- 神々の森でドロップ
- 体力自然治癒のアーティファクト
- HP自然回復量+1%
- ウォーターフォールでドロップ
- 精神自然治癒のアーティファクト
- TP自然回復量+1%
- 神秘の神殿でドロップ
- 回復のアーティファクト
- HP自然回復+1
- 神殿の扉でドロップ
4行目
- 鉄壁のアーティファクト
- 追加防御+1%
- 夢幻回廊でドロップ
- 決定打のアーティファクト
- 致命打ダメージ+2%
- リプレリアでドロップ
- 追撃のアーティファクト
- 追加ダメージ+1%
- ミステリースペースでドロップ
- STRのアーティファクト
- STR+1
- 魔神の玉座でドロップ
- INTのアーティファクト
- INT+1
- ルインスラムでドロップ
- VITのアーティファクト
- VIT+1
- 地下牢獄でドロップ
5行目
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
37カ月まえ ID:b1aqk6akレガシーコストのアーティファクトの所持数に限界とかありますか?
-
-
-
-
774@Gamerch
27年まえ ID:egu7snclそういう考えで良いと思います
ただ、石版のダンジョンはランダムかどうかはわかりません
石版のかけらの数が少ない時はほとんど大体、体力のアーティファクトになってしまうからです
もしかしたら、石版のかけらの数が多いと全てからランダム、少ないと選ばれるAFが狭まるのかもしれません
-
-
-
-
774@Gamerch
17年まえ ID:bna2fjlzアーティファクト(以下AF)入手先はこういうことでいいんでしょうか?
[毎戦闘][確率で][一つ][ステージに対応したものを][ドロップ]が
表1~表30、裏1~30
[毎戦闘][確率で][一つ][ランダムに][ドロップ]が
無限のダンジョン、崩れた地下、素材島、氷の洞窟、
未開の森、スカイライト、魔界、虚無
[クリア時に][必ず][一つ][ランダムに][獲得]が
石版のダンジョン
[毎戦闘][確率で][2つ][ランダムに][ドロップ]が
次元の狭間
「必ず~ランダムに」とか分かりにくくなっていてすいません。
-