Gamerch
剣と魔法のログレス いにしえの女神 攻略wiki

ギミック一覧

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:店主みかん

©Marvelous Inc. Aiming Inc.


戦闘開始時の効果

神獣無効

神獣装備のダメージ軽減効果を戦闘中無効にする。

回復低減

味方への一段あたりの回復量に上限を付与されます。1万が多い。


バリア

ダメージバリア

攻撃で破壊できる。


マルチバリア

指定のHit数攻撃すると破壊できる。


ビリオンバリア

1Hitで指定の値以上のダメージを与えると破壊できる。


ビリオンマルチバリア

1Hitが指定の値以上のダメージを、複数回与えると破壊できる。


マジックバリア

魔法攻撃で破壊できる。


マジックマルチバリア

魔法攻撃で指定のHit数攻撃すると破壊できる。


属性ダメージバリア

対応した属性攻撃で破壊できる。


段数限定系バリア

バリアにカウントが表示され、0になるまでに破壊できない場合は再生する。


闘志バリア

アストレア大陸限定。闘志ステータスに応じたダメージを指定の値以上与えると破壊できる。


直感バリア

アストレア大陸限定。直感ステータスに応じたダメージを指定の値以上与えると破壊できる。


意志バリア

アストレア大陸限定。意志ステータスに応じたダメージを指定の値以上与えると破壊できる。


召喚結晶

闘志のクリスタル

物理攻撃が弱点

魔法攻撃はクリスタルに吸収されてします


直感の浮遊石

魔法攻撃が弱点

物理攻撃は硬い石で守られて効かない


意志の幻影晶

羅刹による攻撃と全体攻撃に弱い

それ以外の攻撃では避けられてしまい、魔法攻撃は吸収されてしまう



主要効果

消滅の波動

戦闘状態の場合を除き、キャラクターに付与された攻撃系バフ効果を解除する。


消滅の波動-鎮魂-

戦闘不能状態の場合も含めのキャラクターに付与された攻撃系バフ効果を解除する。


消滅の波動 -修羅-

不明


霧散の破気

戦闘中に展開されたゾーンが消失し、マナの蓄積数も全ての属性が0になる。


守壊の衝撃

キャラクターに付与された防御系バフ効果を解除する。


浄化の波動

エネミーに付与されたデバフ効果を解除し、一定時間(30~60秒間)デバフ効果を無効化する。


時空回帰

キャラクターに付与されたバフ効果・デバフ効果を戦闘開始時の状態に戻す。


時空回帰 -不帰-

不明


時空回帰 -枯渇-

不明


時空回帰 -霧散-

戦闘中に付与されたバフ効果・デバフ効果を戦闘開始時の状態に戻す。


オールディスペル

アストレア限定効果。戦闘不能状態の場合も含めのキャラクターに付与されたバフ効果を解除する。開始30秒、その後は60秒おきに発動する。



ブレイク効果

リミプラブレイク

キャラクターに付与されたリミットを上昇される効果を解除する。ゲージ表示中に付与された効果は無効になる。


クリティカルブレイク

キャラクターに付与されたクリティカル効果を解除する。ゲージ表示中に付与された効果は無効になる。


段数ブレイク

攻撃時にキャラクターのHit数が減少する。


マナ吸収

全ての属性のマナ蓄積数が0になる。


マナバニッシュ

全ての属性のマナ蓄積数が0になる。


MBブレイク

キャラクターのMB回数が減少する。


EPバニッシュ

キャラクターのEPを減少させる。


EPドレイン

キャラクターのEPを0にする。


EPブレイク

キャラクターのEPを0にする。


HPリジェネブレイク

不明


意志ブレイク

不明


リファインブレイカー

キャラクターに付与されたセイジリファイン・セイバーリファインの効果を解除する。

(転換鉱の戦棍)



味方に付与される効果

回復反転

付与されたキャラクターがHP回復スキルを使用した場合、HPが回復せずにダメージが発生する。一部(神剣ゼクティス神槍セレスティアなど)を除く蘇生スキルは無効になる。


蘇生不可

戦闘不能になったキャラクターにゲージが出現し、表示中は味方が蘇生できなくなる。


クライシス

一定時間キャラクターのHPを1にする。(HPを固定値増加するスキルは影響を受けない)


威力ダウン

キャラクターのスキル威力が減少する。


モーション遅延

キャラクターのスキルモーションを遅延する。


モーション加速

キャラクターのスキルモーションを加速する。


リロード遅延

キャラクターのスキルリロードを遅延する。


リロード延長

キャラクターのスキルリロードを延長する。(最大60秒)


リロード固定

キャラクターのスキルリロードを固定する。


リロード入れ替え

キャラクターのスキルリロードを入れ替える。


クイッククリア

不明



敵に付与される効果

物理レジスト

エネミーが受ける物理ダメージを軽減・無効化する。


魔法レジスト

エネミーが受ける魔法ダメージを軽減・無効化する。


属性レジスト

エネミーが受ける対応属性のダメージを軽減・無効化する。


禍々しい妖気

特定の武器種によるエネミーへの攻撃を軽減・無効化する。


単体攻撃レジスト

エネミーが受ける単体攻撃ダメージを軽減する。


全体攻撃レジスト

エネミーが受ける全体攻撃ダメージを軽減する。


ターゲット固定

エネミーが味方のうち誰かのターゲットを15秒間固定する。


カウンターモーション

ゲージが出現し、ゲージが表示されている間に対象を攻撃すると反撃する。


ハイパーモード

エネミーのHPが一定以下になると発動し、一定時間(30秒間)全ての攻撃を無効化する。


リジェネ

エネミーが一定時間経過するたびにHPが回復する。


インビンシブルアーマー


回避

命中値に関係なく、物理攻撃がHitしなくなります。


確率回避

命中値に関係なく、物理攻撃が確率でHitしなくなります。50%が多い。



特殊な攻撃

パーティ合計HP参照攻撃

パーティ内の合計HPに応じた大ダメージを味方が負います。最大150万が多い。


物防参照攻撃

被攻撃対象の物防に応じたダメージを負います。



状態異常

封印

封印状態の武器は専用・必殺スキル共に使用することができなくなります。

消費アイテム「クリアシール」を使用すると武器の封印状態を解除し、一定時間封印耐性を付与できます。


毒状態の武器で専用・必殺スキルを使用すると、Hit数に応じてキャラクターがダメージを負います。

消費アイテム「クリアポイズン」を使用すると武器の毒状態を解除し、一定時間毒耐性を付与できます。


呪い

呪い状態の武器で攻撃・回復のスキルを使用すると、確率で「失敗」し、通常の効果を発揮できない場合があります。

「失敗」が発生する確率は、武器の使用回数、及びスキル段数に応じて上昇します。

スキルが「失敗」した場合、攻撃スキルのダメージおよび会すくスキルの回復量が、1Hitにつき「10」になります。

また、呪いを受けた武器がアクティブな状態(=カーソルを合わせた武器が専用行動を伴う場合)のキャラクターは、回復・蘇生スキルの効果を受けることができません。


消費アイテム「クリアカース」を使用すると武器の呪い状態を解除し、一定時間呪い耐性を付与できます。


シャッフル

装備中の武器・シックスセンスアイコンが「?」状態になり、位置がシャッフルされることで、自分の使いたいスキルがどれか分からなくなります。

「?」アイコンをタップして必殺スキルを使用することで、使用した武器の「シャッフル」状態が解除されます。

なお、リロードが完了していない、EPが不足しているなど、通常戦闘時でも使用不可状態のアイコンは選択できません。


麻痺

麻痺状態の武器を使用すると、一定確率でスキル発動が失敗し、再リロードが始まります。

回避することができないので、リロードの短い武器やリロード短縮スキルによる支援が有効です。


出血

出血状態の武器を使用すると、行動時にキャラクターがダメージを負います。スキルのHit数はダメージ量に影響しません。





メイン情報/関連

最新テンプレ

コメント (ギミック一覧)
  • 総コメント数0
新着スレッド(剣と魔法のログレス いにしえの女神 攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 剣と魔法のログレス いにしえの女神-本格MMORPG
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2013/12/18
    • Android
    • リリース日:2013/12/15
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    MMO
ゲーム概要 【ロールプレイングゲームの最高峰】900万ダウンロード突破の人気RPGゲーム!協力プレイもよし、可愛いアバターで遊ぶもよし!さあ、仲間たちと胸躍る冒険の旅へ!

「剣と魔法のログレス いにしえの女神-本格MMORPG」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ