【ロストジャッジメント】エアセリオスの攻略とコツ

ロストジャッジメントのミニゲーム「エアセリオス」の攻略とコツを紹介しています。
目次 (エアセリオス)
エアセリオスの基本情報
| 場所 | VRサロン |
|---|---|
| 開放条件 | サイドケース 「逃亡したゲームクリエーター」 「嵐を呼ぶロケテスト」クリア後 |
エアセリオスの攻略とコツ
ドローンの能力を強化しよう
- 受付で強化アイテムの購入が可能
| 強化アイテム | 効果・値段 |
|---|---|
| ショットチップ | 一定時間ビームショットの威力を大幅に強化(約20秒) 4000円 |
| ラピッドチップ | 一定時間ビームショットの連射速度を大幅に強化(約20秒) 5000円 |
| リペアチップ | ドローンの耐久値を回復させる 5000円 |
| 3WAYチップ | 一定時間ビームショットが3WAYに変化する(約20秒) 6000円 |
エネルギーウェイブを上手く使おう
- エネルギーウェイブは敵を一掃できるため、ピンチ脱出に活用しよう
エアセリオスの報酬
ロボット部で使用する素材を入手できる
ドロップアイテム例
| ミッション | ドロップアイテム |
|---|---|
| M1 | ・安物のプラスチック ・ボロいワイヤー ・錆びた電線 ・澱んだアルミニウム |
| M2 | ・汚れた鉄 ・混じり気の多い鉛 ・パインアメ ・サントリー天然水 |
| M3 | ・凹んだカーボン ・古い回路 ・丈夫なコイル ・伸縮性のあるゴム |
| M4 | ・紙の皿 ・強力な磁石 ・練磨された鋼 ・純度の高い鉛 |
| M5 | ・一級品のネジ ・高強度のプラスチック ・煌びやかなアルミニウム ・透き通った樹脂 |
| M6 | ・綺麗な電線 ・精密な回路 ・綺麗なパチンコ玉 ・不思議な石 |
| M7 | ・鉄の皿 ・豊潤なオイル ・綺麗なメダル ・綺麗な貝殻 |
| M8 | ・銅の皿 ・良質なワイヤー ・龍の瞳 ・謎のきのこ |
| M9 | ・ハグクーム アルファ ・銀の皿 ・虹色の輝石 ・ZONe |
エアセリオスとは?
ドローンを使ったシューティングゲーム
エアセリオスはドローンを操り迫る敵を倒していくシューティングゲームです。制限時間内に指定された数の敵を撃破するとステージクリアになります。
