【ロストジャッジメント】ロボット部の攻略

ロストジャッジメントのユースドラマ「ロボット部」の攻略を記載しています。
目次 (ロボット部)
ロボット部の基本情報
| 場所 | 誠稜高校・4F |
|---|---|
| 開放時期 | ダンス部の進捗を50%まで進める |
| 上昇ステータス | ・チームワーク ・集中力 |
ロボット部の攻略

初練習試合
| 攻略チャート | |
|---|---|
| 1 | 天沢からロボット部の話を聞く |
| 2 | 4階にあるロボット部に顔を出す |
| 3 | 部員たちに話しかける |
| 4 | 練習試合に参加する |
| ・ミニゲームのチュートリアル | |
| 5 | 天沢に報告する |
糸倉入部まで

| 攻略チャート | |
|---|---|
| 1 | ロボ部で調査を続ける |
| ・ロボ部の部室へ行く ・カスタマイズのチュートリアル ・部室を出るとイベント、芥先生と話す | |
| 2 | 大塚工業高校と練習試合をする |
| ・負けても再戦可能 | |
| 3 | ミス研で糸倉に協力を頼む |
| 4 | 屋上で糸倉を探す |
| うまく糸倉を説得して学校に留まらせられないか? ・「ロボット部に入ったら?」を選択 | |
1回戦突破まで

| 攻略チャート | |
|---|---|
| 1 | 宮下学苑ロボット研究会と練習試合をする |
| 2 | 食堂で桜たちと話す |
| 3 | 予選で城内高専ロボット部と試合する |
| 4 | ロボット部へ行く |
| ・「アイデア会議をしないか?」を選択 ・新しいパーツが追加 | |
| 5 | 池田工業大ロボット研究部と練習試合をする |
| 6 | ミス研の部室に向かう |
| ・証拠:ひったくりロボットの写真入手 | |
| 7 | 部室にいる桜に話しかける |
| 8 | 食堂で桜たちと合流する |
| ・ロボット部部室へ行くとイベント ・新しいパーツが追加 | |
| 9 | ロボざえもんと練習試合をする |
| ・練習試合後イベント ・「ロボ部をかばう」を選択 ・新しいパーツが追加 | |
| 10 | 決勝T1回戦で明河大学ロボット部と対戦する |
- 相手に勝てない様であれば、カスタマイズで強化を行う
- 浜北公園、ワゴン・ザッカートニーで部品購入
- 過去の対戦相手と再選し部品調達
- 決勝T1回戦クリア後、ユースドラマ:カジノ解放
(度胸Lv.3必要)
2回戦突破まで

| 攻略チャート | |
|---|---|
| 条件 | メインケースを5章まで進めると開放 |
| 1 | 部室に顔を出す |
| 2 | ミス研部室で天沢から話を聞く |
| ・ロボット部部室へ行くとイベント ・新しいパーツが追加 | |
| 3 | 「チームNT」と練習試合をする |
・試合後、ラーメン屋でイベント![]() | |
| 4 | 「SDRDインターナショナル」と練習試合をする |
| 5 | 「SAL蒼天堀」と練習試合をする |
| 6 | 部室を出てからもう一度部室に入るとイベント |
・屋上のイベント後、部室に戻る![]() | |
| 7 | 糸倉と話をする |
| ・ミス研部室へ向かい糸倉と話す ・成長したな | |
| 8 | ロボ部に戻り様子を見る |
| ・新しいパーツが開放 | |
| 9 | 決勝T2回戦で笹木高専第二ロボット部と対戦する |
![]() | |
- この辺りから難易度がおかしいので注意
- 基本リーダー機(自分)でパーツ集め、本陣を落とす
- ブロックはストックできるので、敵に取られる前に複数拾いチャンスの時に一気に置いて攻める
ロボット部クリアまで

| 攻略チャート | |
|---|---|
| 条件 | メインケースを8章まで進めると開放 |
| 1 | 部室で沖手河と話す |
| ・半グレと通じてたなんて間違いだよな? ・みんなと話せ ![]() | |
| 2 | ロボ部の様子を見にいく |
| ・部室前でイベント ・新しいパーツが開放 | |
| 3 | 「古山学園ロボット部」と練習試合をする |
| 4 | ロボ部のキャビネットを調べる |
| 5 | 食堂で車崎に会う |
| 6 | 新・京浜同盟のアジトに向かう |
| ・異人町、鶴亀街道東へ行く ・ピッキングで解錠 ・【証拠】ひったくりロボット入手 ![]() | |
| 7 | 新・京浜同盟のチンピラを倒す |
| 8 | ロボ部へ戻る |
| ・部室でイベント | |
| 9 | 決勝戦に向けて準備する |
| ・新しいパーツが開放 ・「石井とゆかいな仲間たち」と練習試合をする | |
| 10 | ロボコンテスト決勝戦に挑む |
| ・決勝戦で東都理科大ロボット研究部と対戦する ・決勝のリーダー機はジャック・イン・ザ・ボット固定 ・タッチパッドで「変形」 ・防御型から機動型へ ![]() | |
| 11 | ミス研で九十九と合流する |
| ・【証拠】プロフェッサーの指示メモ入手 | |
| ・ロボ部調査完了 | |
ロボット部のミニゲーム
3台のロボットを使って陣取りバトルアクション

フィールドに出現するブロックを獲得・配置して陣地を獲得していきます。敵の陣地を上書きして自チームの陣地に塗り替えることもでき、「制限時間内に敵チームよりも多くの陣地を獲得すれば勝利」となります。
ロボット部の主な登場人物
沖手河

ロボット部の部長。他の部員との間には溝がある...
ロボット部のあらすじ
| 伊勢佐木異人町で多発しているというロボットによるひったくり事件。八神は、ひったくりロボットと誠稜高校ロボット部の繋がりを見出した天沢から、潜入を依頼されていた。 招かれざる客が来たという部員の態度に困惑する八神。だが、ロボット部が参加中の大会「REロボコンテスト」に向けた調整試合で、欠場した生徒の代理として沖手河からロボットの操縦(オペレーター)を任され見事役目を果たし、沖手河から一目置かれる存在となる。 こうして、無事ロボット部に潜入することに成功した八神はチームワークに欠ける部員たちをまとめ上げ、大会をともに勝ち抜くことを目指しつつも、その裏でひったくりロボット事件を探っていくことになる。 「ロボット部の秘密」そして、その裏で見え隠れする「プロフェッサー」の影…… 八神は果たして真相にたどり着くことができるのか? |
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
114年まえ ID:n9i3ycdn「八神..行きます‼」が大すぅき💞実況でみた✨ココにコメントしてる人プレステあるわけですよね❔いいなぁ~(羨
-
-
-
-
ななしの投稿者
104年まえ ID:r6an6lsl敵陣地=本陣
-
-
-
-
ななしの投稿者
94年まえ ID:fgvbnxpt自分の場合はゼウスを剛武系でスピード重視、エクスをXF系(=アタッカー)で射撃重視、マキナを剛武系(=ブロック収集系)でスピード重視にしたうえで敵陣地に向けてブロック配置すると安定し、決勝戦も楽々でした。
-
-
-
-
ななしの投稿者
84年まえ ID:fgvbnxpt基本は相手陣地にブロック設置して一発逆転勝利する事だと思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
64年まえ ID:q52kbqk8キャプチャーとかジャマーを開発しても付けられないんだけどなんで?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-





