Gamerch
ロストジャッジメント攻略Wiki

追加DLCの情報が公開

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:mr913333

探偵ライフ充実パック 収録内容
9月24日(金)配信予定

新たな女性たちとの物語が追加される「ガールフレンドストーリー」

「早乙女 月乃」「藤堂 湊」「葉加瀬 響子」


  • 個別のサイドケースを通じて知り合い、仲を深められるようになります
  • 最終的に彼女たちと“いい関係”を築くことができれば、バトルで応援してくれたり、特殊な技を繰り出すことも可能

6種の仙薬のレシピと、それぞれの仙薬が1回試せる試供品のセット

  • 「探偵ライフ充実パック」でしか手に入らない6種の仙薬のレシピと、その効果をお試しで1回使用できるのが試供品です。仙薬は、レシピにある素材を集めることで繰り返し作製できます。

・「極・雷切丸の仙薬のレシピ」

・「極・念動力の仙薬のレシピ」

・「極・瞬烈功の仙薬のレシピ」

・「極・真波動の仙薬のレシピ」

・「極・守護霊の仙薬のレシピ」

・「極・真覚醒の仙薬のレシピ」

「探偵犬」毛色チェンジ機能

  • 伊勢佐木異人町の「横浜九十九課」にいる探偵犬に話しかけることで、毛色を変更する事が可能
  • 変更できる色は「白」「黒」「サビ」の3種

『マスターシステム』のソフトウェア4種

  • 八神探偵事務所にある「マスターシステム」に4種のソフトウェアが追加されます

・「ファンタジーゾーンII オパオパの涙」

・「エイリアンシンドローム」

・「SDI」

・「ダライアスII」

スケートボード「ホバードライブ」

  • ホバードライブはホイールが無いスケートボードで、常に空中に浮いた状態となります。本編で入手可能なスケートボードよりも性能が大きく向上しており、かなりの速度で走ることが可能です

スケボーパーク「オープンエア」

  • 本編のスケボーパークと同様に、浜北公園にいるスケボーグループに声をかけることで遊ぶことができます。屋外の施設となっており、タイヤで作成された細道や、高低差を生かした遊びが可能となっていて、本編で遊べるコースよりもスケボーポイントを多く取得可能です

ドローンフレーム「スカイスパイダー」

  • 「スカイスパイダー」は、街中でドローンを飛ばす時やドローンレースのミニゲーム内で使用可能
  • 耐久力のパラメーターが他のフレームに比べて格段に高いため、レースで使用すれば、機体が壊れてリタイアになってしまう危険性をかなり抑えられる

プレミアムコンテンツ『ザ・ガントレット』ミッション「超・亜門」

  • 様々な条件がついたバトル、アスレチック、スティール、チェイスなどのミッションを遊べるモード
  • 強敵「超・亜門」を制限時間内に倒す高難度のバトルミッションに挑め
  • このミッションのクリアでしか手に入らない報酬もあるぞ

ユースドラマ充実パック 収録内容
10月24日(火)配信予定

「ダンス部」のゲーム拡張アイテム

  • 衣装「スクール」
  • 部員たちは誠稜高校の制服とは一味違ったセーラー服を身にまとい、八神も眼鏡をかけ、まるで本物?の教師のような姿になります。この衣装で踊れば、いつも以上に学園ドラマらしい雰囲気を楽しむことができるはず!
  • 振付け「スペシャル」
  • ダイナミックで、部員たちと連携してポーズをキメる姿には思わず手を止めてしまうかも!? もちろん、本編で手に入る EX 振付けと同様に、判定をゆるくできるなどのゲームをサポートする効果もついているので、ユースドラマの攻略に一役かってくれるはずです

ユースドラマ「ロボット部」ゲーム拡張アイテム

  • 追加されるロボットの機体名は「MB5000/SUPREMACY」。機動力特性のモービルタイプでありながら、規格外の防御力を誇る、かなり高性能な機体となっています
  • ゲームの序盤から使用していくことが可能で、ユースドラマをスムーズに進める際にもかなり役立ちます

ユースドラマ「暴走族」のゲーム拡張アイテム

  • アメリカンタイプのバイク「MAXINATOR」が使用可能となります。暴走族とのレースゲームの最初から使用でき、もちろんカスタムも可能です。初期の性能が全般的に高い分、通常のバイクよりもカスタムパーツの価格が高価になっています
  • 練習用のコース「アーバン」が追加されます。本編のレースゲームは高速道路で行われますが、「アーバン」では横浜の美しい夜景を見ながら、バイカーたちとのバトルが行えます。また、「アーバン」では、ユースドラマ「暴走族」のストーリーの進行によって、とあるキャラが出現するとか……!?

ユースドラマ「ボクシングジム」にスパーリングパートナー3名を追加

  • 本編に登場する「杉浦文也」、「海藤正治」、「東 徹」の 3 人が、スパーリングパートナーとして追加されます

バトルスタイル「拳威」

  • 目の前の敵にジャブ、ストレート、フックなど高速連続攻撃を繰り出せ、1vs1 に限りなく特化したバトルスタイル「拳威」が追加
  • ユースドラマの「ボクシングジム」での操作感を継承しており、ジャブ、ストレート、フック、アッパーなど拳での多彩な攻撃が可能
  • バトルスキルは、ユースドラマ「ボクシングジム」で獲得したスキルと連動

海藤を主人公とした、もう 1 つの新たなストーリーを楽しむことができる
「追加ストーリー:海藤正治の事件簿」
2022年春配信予定

  • 八神の助手である「海藤正治」を主人公とした追加ストーリー「海藤正治の事件簿」をプレイすることができるコンテンツ
コメント (追加DLCの情報が公開)
  • 総コメント数0
新着スレッド(ロストジャッジメント攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ