Gamerch
ロックマンエグゼアドバンスドコレクション攻略Wiki

【ロックマンエグゼ】スタイルチェンジの条件一覧【アドバンスコレクション】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ユーザー83405
最終更新者: ユーザー83405

ロックマンエグゼアドバンスコレクションのスタイルチェンジの条件を一覧でまとめています。スタイルチェンジのやり方や性能なども掲載しているので是非参考にしてください

スタイルチェンジの条件一覧

ロックマンエグゼ2のスタイルチェンジ

ロックマンエグゼ2で初めて登場したスタイルを紹介します

属性スタイル

スタイル名条件/特徴
ヒートスタイル貫通系のチップを多く使う
・チャージショットが前3マスの火炎放射に
・マグマパネル上でもダメージ0
・水属性からのダメージ2倍
・専用チップ「オオアカツナミ」を使える
アクアスタイル誘爆系のチップを多く使う
・チャージショットがバブル攻撃に
・雷属性からのダメージ2倍
・専用チップ「フリーズボム」を使える
エレキスタイル範囲の狭いチップ多く使う
・チャージショットがラビリングに
・木属性からのダメージ2倍
・専用チップ「チャージスパーク」を使える
ウッドスタイルチャージショットを多く使う
・草むらパネル上だと徐々にHP回復
・チャージショットがコガラシに
・専用チップ「ガイアブレード」を使える
・火属性からのダメージ2倍

タイプスタイル

スタイル名条件/特徴

ガッツスタイル
ロックバスターや攻撃チップを多く使う
・ロックバスターの威力2倍
・のけぞらない(スーパーアーマー)

カスタムスタイル
・一度に多くのチップを選ぶ
・プログラムアドバンスを多く使う
カスタム画面で選べるチップが7枚に

ブラザースタイル
ナビチップを多く使う
ナビチップを8枚まで入れられるようになる

シールドスタイル
回復・防御チップを多く使う
できるだけダメージを受けない
・戦闘開始時にバリアを展開
・←Bでシールドが出る

サイトスタイル
フォルテとロール以外の全てのV3ナビをSで倒した後、秋原町の公園にいる女の子に話しかける
・全てのタイプ効果を使える
・最大HPは半減

ロックマンエグゼ3のスタイルチェンジ

ロックマンエグゼ3から新たに登場したスタイルチェンジをまとめています。

タイプスタイル

スタイル名条件/特徴

バグスタイル
バグが起きている状態で戦い続ける
一定時間無敵、選べるチップが10枚、バリア付与などのパワーアップ効果と勝手に動く、HPが減り続けるなどのバグがランダムに発生する

グランドスタイル
ステージ、地形に影響を与えるチップを多く使う
チャージショット下のパネルにヒビを入れる

シャドースタイル
インビジブル系のチップを多めに使う
チャージショットがインビジブルに

スタイルチェンジとは

スタイルチェンジはロックマンエグゼ2から3まで搭載されていた戦闘システムです。


スタイルは属性とタイプで分かれており、それぞれ特定の条件を満たすことで「ヒートガッツ」、「アクアカスタム」などのスタイルの組み合わせが決定します。


スタイルは100回戦闘するたびに変化の兆しがあるので、違うスタイルに変えたいときは上記の条件を見ながら戦闘をしましょう

コメント (スタイルチェンジの条件一覧)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(ロックマンエグゼアドバンスドコレクション攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ