Gamerch
モンハンナウ攻略Wiki|モンハンNow

【モンハンナウ】ツィツィヤックの弱点と攻略【モンハンNow】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:Kykt111

ツィツィヤックの弱点と基本情報

ツィツィヤック

種族鳥竜種別名眩鳥

出現条件-
出現エリア砂漠
破壊可能部位

ツィツィヤックの弱点と破壊可能部位

攻撃属性弱点属性
-雷・氷
咆哮風圧状態異常
---

ツィツィヤックの攻撃モーションと立ち回り

ひっかき攻撃

ひっかき攻撃
ひっかき攻撃危険度:
攻撃モーション
ひっかきながら前へ進む
回避方向
左右
備考

突進攻撃

突進攻撃
突進攻撃危険度:
攻撃モーション
前方へ突進しながら足でひっかく
回避方向
左右
備考

閃光攻撃

閃光攻撃
閃光攻撃危険度:
攻撃モーション
一度ステップし向きを変えてから閃光攻撃を放つ
回避方向
敵の後ろ
備考

飛び掛かり攻撃

飛び掛かり攻撃
飛び掛かり攻撃危険度:
攻撃モーション
大きく飛び掛かる
回避方向
左右
備考

ツィツィヤックの攻略法と立ち回り

閃光攻撃に注意

閃光攻撃を食らった場合
閃光攻撃

ツィツィヤックは前方へ向かって閃光を放ちます。閃光に当たると行動不能になるため、基本的に避けるのが前提です。


閃光は前方に向かって放つため、敵の背後は安全になります。

後ろに回ることができれば大きな隙になるので、注意深く攻撃モーションを見ましょう。

頭部破壊で閃光攻撃弱体化

頭部の部位破壊を行うと、閃光攻撃が弱体化されます。

難易度が変わるため、積極的に狙いましょう。

ツィツィヤックにおすすめの装備

トビカガチ武器

ツィツィヤックの弱点は雷・氷のため、序盤から作成、強化がしやすいトビカガチ武器がおすすめです。

作成できる武器種も幅広いため、使う武器種に限らず素材を集めておいて損はないでしょう。

レイギエナ武器

ツィツィヤックにはレイギエナ装備もおすすめです。

ベリオロスに比べて属性値が高く、作成できる武器種も多いため基本的に氷属性が欲しい場合はレイギエナで良いでしょう。

雷属性か氷属性どちらがおすすめ?

同時実装のオドガロンは氷属性が弱点、イビルジョーは雷属性が弱点なので、難易度的に雷属性を強化する方がおすすめです。

ツィツィヤックの素材一覧

難易度素材
2眩鳥の鱗 眩鳥の鱗
眩鳥の皮 眩鳥の皮 
眩鳥の爪 眩鳥の爪 
眩鳥の発光膜 眩鳥の発光膜
3-
4眩鳥の良質な皮 眩鳥の良質な皮(追加)
5-
1眩鳥の良質な発光膜 眩鳥の良質な発光膜(追加)
2-
3竜玉のかけら 竜玉のかけら(追加)
4-
5-

ツィツィヤックの作成装備一覧

防具

画像/防具名防御力/スキル

ツィツィヘルム
初期:34/最大:182
雷属性攻撃強化 Lv2(グレード6)
回避距離UP Lv1(グレード4)

ツィツィメイル
初期:34/最大:182
闇討ち【状態異常】 Lv1
ジャスト回避強化 Lv1(グレード4)

ツィツィアーム
初期:34/最大:182
闇討ち【状態異常】 Lv2(グレード4)

ツィツィコイル
初期:34/最大:182
回避距離UP Lv1
闇討ち【状態異常】 Lv1(グレード4)

ツィツィグリーヴ
初期:34/最大:182
不屈Lv2(グレード4)

ツィツィヤック装備の詳細はこちら

トップページバナー

モンハンNow攻略Wikiトップページへ
コメント (ツィツィヤック)
  • 総コメント数0
新着スレッド(モンハンナウ攻略Wiki|モンハンNow)
ゲーム情報
タイトル モンスターハンターNow
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2023/09/13
    • Android
    • リリース日:2023/09/12
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    アクション
ゲーム概要 狩りの舞台は現実世界!

「モンスターハンターNow」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ