コメント履歴一覧(5ページ目)
-
>>614 @mmjp_supです。 受け取れること願ってます。雑談・質問
-
>>616 今ゲーム内でアナウンスされている経験値5.5コア、アイテム6.0が通常レートです。 周年が7.5 8 8?とかだったのでだいぶ変わってきますね。。雑談・質問
-
周年イベから始めた者ですが、通常レート教えて頂きたいです雑談・質問
-
現在164lvで、150武器を使用しています。 神武器に憧れていたのですが、攻撃速度も捨てがたいと感じるようになりました。 実際、どちらが狩りの効率が良いのか有識者の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 160武器も視野に入れていますので、こちらも含めてアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。雑談・質問
-
>>612 Xでサポートラビで検索かけたらでてきますか?雑談・質問
-
>>612 ありがとうございます雑談・質問
-
>>611 ミックスモールを開き、ミックスモールへようこその上にMCポイント報酬があるのでクリックするとそのページに飛べて報酬受け取りをクリックするとゲーム内のモール受け取りnpcから受け取れます。 が、今ページに飛んだら期間外と出てきました。 2.28までの開催だったようで。 受け取れないようならXでサポートラビか公式にdmしてみたほうがよさそうです。雑談・質問
-
バレンタインイベントの第3弾MC消費ポイント報酬はいつもらえるのでしょうか?後、受け取り方法もしりたいです。雑談・質問
-
>>609 メイトの〜と表記のないものはシンクロしないと反映されません。 攻撃力+50の表記はシンクロ必要 メイトが与える、受けるダメージ数%アップはシンクロなくても反映されます。雑談・質問
-
質問ですが、装備の手の攻撃速度ってシンクロしないとメイトに反映されませんか?雑談・質問
-
>>607 ありがとうございます。参考にします。雑談・質問
-
>>606 自分も周りもだいたい〜92ですね。 頑張って〜100あたりでしょうか。雑談・質問
-
お聞きしたいのですが、ノーマルのシンクロアップでみなさんはどれくらいまで上げてますか?雑談・質問
-
>>604 そうですね。単体刈りをする様なマップだと神一式+エリシ武器のほうが良いです。 ただ、鳥植鉄メイトで植龍謎がでるようなマップで狩りする場合は混合のほうに分があるので、よりけりですね。 武器、手、指がシンクロあればどこでも狩りができるのでエリシをメイトの種族一つ持ってると便利ですよ。雑談・質問
-
>>603 貴重な情報ありがとうございます! 神装備から装備を更新する時にエリシを3種族混ぜるか、一式同じで揃えるか迷ってたのですが1種以上は効果が薄いみたいなのでエリシ装備は武器だけにしてみようかと思います!雑談・質問
-
>>602 質問の趣旨とそれていたらすみません。 例ですが鳥植鉄メイト(全て攻撃力1000)で植を狩るとしたら鳥2000植鉄1000ダメージ与えるイメージです。 2箇所目からは表記通りだと思いますが、ウィークダメージ数%アップなので目に見えてわかる感じではないです。 他に鳥装備と鳥3体で植を狩る場合でも3体ともが2倍のダメージを与えれます。 シンクロは最初の1体目だけですが、シンクロ箇所が少ない場合はコチラのほうが火力がでる可能性があります。雑談・質問
-
エリシ装備について気になることがあるのですが、鉄指、鳥指、植腕の3箇所装備した場合は、ウィークにそれぞれ1箇所目の高倍率がかかるのでしょうか? それとも、最初に装備した1種族だけ高倍率で残りは表記通りの倍率になるんでしょうか? どなたか検証できる方か、検証した方が居れば教えてほしいです。雑談・質問
-
>>600 シンクロが何かわかりませんが動物があれば月影遺跡四階のラウンディや他シンクロであればエリシオンで狩れる階のウィーク狩りがマスターのレベル上げは早そうです。 ある程度まではシンクロなくても上がっていくと思いますので3体ともウィークコアでも◎ 130〜は悪コアがいればエルエル、ピオキング、メフィスなどを狩るのがドロップもできオススメです。 これらはエリシオン以外で狩るとスチールも落ちます。雑談・質問
-
こんにちは。 3年振りにログインしたら本体レベルが115で武器だけシンクロついた状態のキャラがいたのですが、今ならどこで何するのが直近の目標?になりますかね?雑談・質問
-
>>598 失礼しました。こちらでも確認したら同じでした。 またアルハゴアで検証してみたところ 通常マップの砂漠の分岐路からいける銀鱗の間とエリシオンは経験値同じで、滅びのルデース地下では経験値が増えました。 なので探検家から行ける滅びマップだけ優遇されてるのかもしれません。 認識を改めます。ありがとうございました。雑談・質問
- <前へ
- 5
- 次へ >